ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ベガルタ仙台"サポーター"コミュの仙台サポーターのみなさん・・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
水戸戦
18時10分位〜
ノンストップ応援。
ハーフタイムも無し。
無理をせず、手を抜くところは抜いて
なんとか続けましょう。
水戸戦用歌詞カードはこちらから↓
http://www.ne.jp/asahi/oyajitechnology/yosshie/info/

勝てないイライラ、覇気のない様に見て取れる選手。
何万といるサポーターからの見た感情は、さまざまだと思います。

今、仙台の選手達は試合開始前〜終了まで間に聞こえてくるブーイング、野次に非常に敏感になっています。
サポーターは選手を応援、鼓舞し、見えないパワーを送るものだと信じています。

確かに、覇気のないプレー、闘志の見えないプレー、中途半端なプレーには、僕自身がっかりするし、野次のひとつも言いたくなりますw

早い話が、野次・罵声
少し我慢して、応援に変えてもうちょっと気持ちを届けましょう!
ってな訳です♪
コミュ参加の100人程度の皆さん(^▽^)
ここに集まる皆さんだけでも、是非ご協力ください。

こんちきしょう!
って思っても、グッと堪えてチームコール・選手コールで気持ちをぶつけて行きましょう!

水戸戦では、その辺を意識して中心部から応援をリードして行く流れです。

●キャプテン村上コール
●ノンストップ応援
●弾幕
●メッセージ性の強い歌詞カード配布

等、熱い夏の夜に非常に苦しい応援かと思います。
僕たちも踏ん張りましょう!
また、いつもと違う選手入場シーン・終了後の挨拶もあるかと思います。
試合に集中して入ってもらう為、雑音を封じる為試合前の挨拶の省略。
終了後のサポートの流れを作る為の、バックスタンドからの挨拶等、違和感を感じる事が起こりうるかもしれません。

正直、こういう情報・流れを自分達だけのものにしたくありません。
サポーターは皆仲間だと思うし、皆さんの協力・理解がなければ実現しない事だってあります。
有益な情報は、このコミュに参加してくれている皆さんだけにお伝えして行きたいと思います。
ただ単なる、ファンの集い的なコミュにはしたくないんです。
本気で今後の仙台サポーターとしての応援の向上を目指しています。

ご理解の程お願いします((((*´ー`)

コメント(22)

よっすさんありがとうございます(´Д⊂

前回のホーム戦の後、野次・罵声のあまりのひどさに悲しくなり、友人知人に「野次よりコールをお願い!」と声がけしてたところです。
中心部からこういう流れを作ってもらえると本当に嬉しいです。

私も水戸戦はバックスタンドで跳ねます!腹から声出します!
歌詞カードの印刷、協力必要なら声かけてください!
噂通りのノンストップ応援来たね(*^^)-☆
水戸戦はまた手伝いに行くよぉ。
 水戸戦は欠場ですが、

>試合前の挨拶の省略。 終了後のサポートの流れを作る為の、
>バックスタンドからの挨拶等、違和感を感じる事が起こりう
>るかもしれません。
 それは、選手がやるってことですかね?

>正直、こういう情報・流れを自分達だけのものにしたくあり
>ません。
 そう思ってくれるとありがたいです。
>>ぽんさん・近会さん
よろしくです♪
意識だけでも違うと思います(^▽^)
お願いします(*^ー゚)b

>>JON
ノンストップ案は実際出てます。
実行するかどうか、それは当日決まるでしょう♪

>>天下盗り匠さん
そうですね( ´ー`)
試合開始前のあまりの野次・雑音が多いと選手は感じているようです。
選手には試合に集中してもらいたいと言う意図の様で。
又、各個人・団体・クラブ・選手・運営に関して影響のない様な動きは、今後もこのコミュだけで発信して行こうと思います。
理解・協力が必要と思われる動きは承諾を取った後、事前・事後の告知は今後も続けて行くつもりです。
よろしくです(´∀` )

実際、このコミュ参加の皆さんが、情報を必要としてるかどうかは別として、様子・反応も見てみたいかなと♪
反応が薄い様なら、また再考しますよんww
 「●ノンストップ応援」に一票。選手の心に響くのはこれしかないでしょう!サポーターがノンストップで応援し続ける間、選手も走り続ける。
 最近は、サポーターの自己満足のための応援が多いような気がします。勝てるようになるまで、「ベガルタオーレ」はちょっと、遠慮して欲しいです!
>>アグネスさん
ベガルタオーレww
水戸戦は、多分ありませんから安心してください(*^ー゚)b
あったらゴメンなさい_| ̄|○

中心部が戦う応援集団になれば、今後ベガルタオーレは必要なくなるでしょう!
僕もそういう意味で、無くなる事を望んでいます(*´д`*)
(>Д<)ゝ”了解!。
多分風邪引きの影響で声が出ないと思うので
目一杯印刷してきますわw
前回のホームでの野次には、すごく悲しい思いをしたものです・・・。
終了後の挨拶でも、ベガッ太君泣いちゃってたし;;
私は喜んでるベガッ太君が大好きです。
そして喜んでるサポーターのみなさんが大好きです。

私もノンストップ応援大賛成です!
・・・ですが今回は、体調がおもわしくなくて、ホーム遠征が難しそうなんです(._.)
なので、新宿のスポーツバー観戦になりそうです;;
最近は少しづつ、ホームに行けないベガサポが集まりつつあります。
「意味無いじゃん」と思われるかもしれませんが、関東サポの心だけでも現地へ届くように、何枚か印刷して持って行くつもりです・・・。
現地に行けなくても、ベガルタを応援する気持ちはみんな一緒ですから;;
ノンストップ応援⇒大賛成です!!
…が、水戸戦は参戦できません(涙)ガーン↓↓

でも、
水戸戦だけでなく、これからもずっとそうであって欲しい。
最近…というか、ベガサポって応援と応援の間隔が空きすぎな印象をもってます。特に相手に押され気味の時なんか…

選手だって、90分走りっぱなしで頑張ってるんだもの。サポだって、90分声を出し続けて選手の背中を押してやりたい☆
ノンストップやると、途中で声量が落ちちゃうんですよね。適度に跳ねと声を使い分けてがんばります!
賛成*゚頑張って応援し続けます(*′ω`*)ノ"野次ったりすることよりも応援で選手を鼓舞することが今こそ大切だと思いますよね。声張り上げて応援しましょお♪
ノンストップ応援、賛成です。
昔アウェー大宮戦で40分ノンストップやった事を思い出しました。
あの時も暑かったですが、近くにdrinkを準備したり各自で対策をしながら頑張って行きましょう!!
声が出なくなって来ても、周囲のカバー&気力で頑張れます。仙台サポは選手と共にあるのだから・・・。
 「ノンストップ」って、具体的に何をやるんだ?
(例えばフォルツァとか、カモンとか・・・)
そうですね。大宮アウエイの時は、応援の効果が出たのか、後半30分ぐらいからベガルタの動きが俄然良くなりましたね。
皆さん色々と、賛同有難うございます(*'-^)-☆

本当辛くて苦しい応援になると思うので
適度に休み休み続けましょうww

また、サポーターには様々なグループがあり
それぞれの意識の違いはあるでしょうけど
基本的には、個人です。
色んなしがらみや、体制等あるんでしょうけど
応援に関しては、個人のスキルが最重要だと考えています。
サポーターに垣根はありません。
そういった印象を、正直取り払いたくてウズウズしてますww
これからも、よろしくお願いしますね♪

>>天下盗り匠さん
多分カモンかレッツゴーかと♪

>>亭茶さん、アグネスさん
大宮戦思い出しますねw
気合入れて望んだのに、あっさり財のシュートで終了した記憶がありますww
皆さん応援おつかれさまでした。
ずっとコール、跳ね、とまではいきませんでしたが時々休みながら応援続けました。

厚別でも応援がんばります、勝ってない厚別で初勝利といきたいものです。
>>早(1)さん

お疲れ様でした( ´ー`)
本当大変な疲労でつ_| ̄|○

ゆっくり休んで、厚別の鬼門撃破でたのんます(*^ー゚)b
水戸戦。。
久々の応援だったので、しびれました。。。

勝ってよかった!! 今シーズン(初参戦)

これで、安心して函館に帰れる!!ってか今日帰った・・・
ノンストップ応援とは戦術君のやり方です。

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ベガルタ仙台"サポーター" 更新情報

ベガルタ仙台"サポーター"のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング