ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

転職・就職知らないと損する裏話コミュの転職について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

一年勤めた会社を離職し、転職しようと考えています。

現職は牧場管理です。

転職希望先は"パンの製造"です。

現職と全く分野が異なりますが、半年くらい前から興味のあった職種で
最近、ようやくオープニングスタッフ正社員募集・未経験歓迎の求人を見つけました。

現職は、出来れば、もう一年続けたいとも思っていたのですが
パン屋の正社員募集は、なかなか見つからないので、これを逃したら、もう後がないかもしれないという気持ちがあります。

しかし、店舗数は多いパン屋ですが、基盤はこれからの新店舗。
未経験歓迎と書いてありますが、どこまで信用してよいのかという不安もあります。

また、転職希望先のパン屋はアルバイトも募集しています。
素人が最初から、正社員として働いていけるかも不安なので、フルタイムのアルバイトでもいいかなとも思っています。

いろいろ書いてしまいましたが、
伺いたいことは、
【パンの製造・販売の管理者】が名目の未経験歓迎は、本当に素人でも大丈夫なのか?というこてです。

また、パン屋の仕事について経験をお持ちの方がいらっしゃいましたら、意見してやって下さい。

コメント(23)

> 。*まり*。さん

体力には自信があるんですょ指でOK
覚えは悪いんですがげっそり
好きなら、がんばれますかね。

大変な面が多そうですが、楽しい職業だと断言して頂いたので、心強く感じましたわーい(嬉しい顔)
ありがとうございますぴかぴか(新しい)
良いな・・・
やりたいことがある人は!

50過ぎて好きでやってたはずのシステム開発で、人付き合いで疲れて別業界に転職考えてるけど、この歳では難しいだるな〜

モノを作って直接お客さんに買ってもらえる仕事いいよね!

評価が直だけにきついけど、工夫していけるからね!

パン屋さんとかで、家族が養えたら後を追いたい気持ちですね!
> 盆暮れ〜さん

そうなんですよね。
やり甲斐もある職業に思いますが
そのまま商品自体で判断されますから。
工程を評価されないのは辛い仕事かもしれませんが、
がんばって覚えます。

ありがとうございます電球
> 都市のおおかみさん

トピかぶらせてしまって、申し訳ないです(>_<)

やはり夏場が大変のようですね。
希望先も早朝勤務は4:00〜ということでした。

頑張って、覚えるしかないですね。
頑張ります!
ありがとうございます電球
パンやでも色々特徴があります 
パン製造は、続かない人が多いらしいですよ 

アルバイトからでもありだと思います
パン屋かぁ。。。
夏が大変なんだよね。
学生の頃パン屋じゃないけど、洋菓子屋で焼いてたりしてたけど(パンも作ってたけど私はケーキ担当だった)。。
まぁ、朝早いか、深夜かだよね。この手の仕事(私の場合ケーキだったので朝には冷えてないとならないので深夜だった)。

だいたい、パンはパターンがあって、
秋入る→冬快適→夏前に辞める。
逆から言えば、夏を乗り切れるかが1つの勝負。
職場の焼き場は暑いうえに、外も暑いから。

経験はなくても、まぁどうにかなるとは思うし、ただ体力が必要なのは確かだね。正社員募集は春先〜夏なら来年でもまぁ出てると思うよ。ただ、希望の地域があるならちょっと事情が違うかもだけど。
> アンジェラいのヒトさん

細かい作業は割と得意です。
自宅では、強力粉からパンを作っています。
趣味と仕事とは違ってくるかもしれませんが冷や汗

ありがとうございます電球
> こみゆみさん

希望先のパン屋は、惣菜パンがメインのところです。

種類も多いし、大変かもしれませんが
頑張りたいと思います。

ありがとうございます電球
> やっぱりモバゲー☆さん

きゃ。ありがとうございます電球
家で趣味でパン作るのと店で売りもののパン作るのは違うの当たり前やんるんるんわーい(嬉しい顔)


釣りが好きだから漁師になりたい、魚てのと一緒やんるんるん
> 高野kei★さん

丁寧に回答して頂き、ありがとうございます。

そうですよね。夏場で辞められる方が出てくると、また募集がかかりますよね☆

それほど大変ということでしょうが…がまん顔

なので、アルバイトで夏場を乗り切れたら、正社になりたい!と思っているのですがげっそり
また、いろいろ考えたいと思います。

ありがとうございます電球
> 山田 チーさん

そうですよね。
やはり違うと思います。
今の私の周りは、まだ守るものや支えるものが少ないので
今のうちは、好きなことを仕事にしようと思っています。

勤めてから、気づくこともあるかと思いますが、続けたいです。

ありがとうございます電球
> しのぶた_ト ̄|○さん

まとまりのある回答、ありがとうございます。

確かに私は、最初はアルバイトでも、いずれは正社員にはなりたいと考えています。
しかしアルバイトの期間が長すぎたり、時期を逃すと
それこそどうにもならなくなりますょね冷や汗

最初から、正社は不安ですが
考えてます!

ありがとうございます電球
> 艶冶斎微蝶さん

回答ありがとうございます電球
とても脅かされましたょ(笑)

専門用語が理解出来きませんでしたが、作業についての説明等ありがとうございます。
また調べてみます電球

近場のパン屋さんをたまに巡っているのですが、
大変そうな顔をされている方もおられます冷や汗
仕事なので。というこもあると思いますが…がまん顔

私、今は40?までなら持って運べます指でOK
頑張ります。

ありがとうございます電球
艶冶斎微蝶さんの言ったこともわかるわぁ・・・・
私は人間関係はどこ吹く風だったけど・・・

力の面では、サンさんは私よりもはるかに力があるようなので大丈夫そうです。。。。(ちょっと、この言葉は言ってる自分が悲しい・・・)
> サンさん
適当コメントに返信ありがとうございますー(長音記号2)
ジャムおじさんを超えるパン屋になって下さいダッシュ(走り出す様)

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

転職・就職知らないと損する裏話 更新情報

転職・就職知らないと損する裏話のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。