ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

転職・就職知らないと損する裏話コミュの5年後、10年後の先を読んだ転職活動

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
よく転職の相談を受ける事があります。

その際に私がいつも言っているのは、今後伸びる業界に身をおく事です。

1997年以降の日本の産業の多くはマイナス成長しています。
この業界に身を置くと、小さくなっているパイを皆でとりあう状況になるために優秀な人でも大変なストレス環境下で仕事をしていると思います。

以前、日本に入りたてのDELLで営業をしていた経験があります。

とにかく凄い成長期の真ん中にいたので、トップセールスでもビリの成績でもみんな豊かだったのを身に染みて感じた事があります。

今後、転職される方にとって何かしらの有益な情報になれば嬉しいです。

【5年後、10年後の先を読む経済セミナー】

将来、出版を視野に入れています。
ご協力して頂けると嬉しいです。

2007年四国ほどの大きさしかないシンガポールに日本は一人当りGDPで抜かれました。
2010年現在、中国のGDP成長率が8.7%。来年度中には日本は抜かれると思います。

日本の人口は1.2億人。将来は1億人を下回るペースで推移しています。

インドネシアの人口は2.3億人。ブラジルの人口は1.9億人。
インドは11億人。中国が13億人と言われています。

これらの国々は1945年から1997年までの日本が通った経済の成長パターンと同じ状況をたどっています。

人口はその国の経済の基盤になります。
今、日本に出稼ぎに来ている外国人の姿が将来の日本人の姿になっていると思います。

少し前のプレジデントに日本人の給与大全って1冊丸々で特集がありました。凄い世の中になっています。今年の全人口平均年収は427万円。300万円を切る世帯が39.7%と1997年から下がり続けています。

1945年から1997年までの日本は何もない瓦礫の山から経済成長を遂げ、高層ビルが建つ世界を作り出しました。

私の祖父は太平洋戦争を経験しています。
当時、ビルマとタイの国境で戦って帰還しました。
私の田舎で帰って来れた人は2人だけだったそうです。

祖父は戦後、ユニクロの様な衣料品店を経営しました。
その後、不動産ビジネスで成功しました。

祖父の衣料店の創業時の写真には瓦礫の上に祖父と祖母の二人が楽しそうにピースをしている写真がありました。その時、初めてリアルに戦後を垣間見た気がします。

祖父にどうして衣料品店と不動産を行ったのか聞いた事があります。

答えは、【衣食住がこれから誰もが必要だと思ったから】でした。

1945年から1997年までの日本はほぼ全ての産業が伸びました。

この頃のキーワードは【良い大学に行き、良い企業に勤めること】

あらゆる産業が伸びているから、その産業の中でトップ3に入る会社に勤めることが幸せに生きるためのキーワードだったのです。

【1997年以降状況が変わりました】

JALの企業年金が予告なしに半額になって生活ができない高齢者の訴訟が話題になりましたが、これからの世の中は【良い大学】⇒【良い企業】の考え方で人生を上手に行き抜ける時代ではなくなりました。

1人で4人の高齢者を支える時代が来ます。年金は期待できません。年金を支えるには、他に消費税か所得税などで財源を作る必要があります。

今より生活は厳しくなるのは目に見えています。


【今多くの人が、先の読めない時代を生きていると思います】


私達一人ひとりは、自分の船の船長です。家族を持てば船に乗る人が増えます。

舵をとる責任のある私達が、今の船の外の波の状況はどうなっているのか?
5キロ先、10キロ先の天候はどうなっているのか?嵐が来ているのか?

多くの人が5年後、10年後に日本と世界状況がどうなるのか分からないままに生活しています。


もし、5キロ先(5年後)が嵐なのが分かっていれば、舵を右に切りませんか?


マクロ経済から生の経済環境、私の祖父が戦後を生き抜いて、成功した考え方と時代を生きるコツを伝えたいと思いこのセミナーを開催する事になりました。


【こんな人にオススメ】

・1997年以降の時代を生き抜く目を養いたい方

人類は70年周期で動いているという例えがあります。歴史は繰り返すと昔から言われているのは、どんなに長生きしている人がいても2世代しか生き抜けないからなのです。私達ができる事は先代が生き抜いた時代を生きるコツをリアルに学ぶ事だと思います。

・5年後、10年後の嵐を抜け切って、豊かな経済的基盤を手に入れたい方

今の海の状況、5キロ、10キロ先の航海の状況が分かれば、対策が打てます。5年後、10年後にどんな生活をしていたいのか?現状を知る事が未来を生き抜く鍵だと思います。

・今、何となく不安や将来に対する不安を感じている方

未来を読む力があれば、不安は解消できます。

【講座内容】

過去1945年当時〜1997年までの日本状況を知る事。祖父が生き抜いて成功した時代を生き抜く考え方は、1997年以降の未来を生きる知恵だと思いました。

今の航海の状況を把握すること。5年後、10年後の未来を読むこと。

その先を切り開くための具体的な手段と考え方を提案します。

【開催の趣旨】

1997年以降時代が大きく動いているにも関わらず、1945年以来続いている成功の考え方で生きている人が多いと感じました。

祖父から教えて貰った時代を生き抜く知恵はこれからを生きる次世代の人達に受け継いでいきたいと思ったのがきっかけです。

このイベント自体は営利目的でなく、有志のボランティアです。

未来には出版を考えています。
そのためのテストマーケティングでもあります。

内容に興味のある方は私のプロフィールと合わせて読んで頂ければ嬉しいです。

【お問い合わせ】

私自身のプロフィール
http://mixi.jp/show_profile.pl?id=6412666

興味のある人は一度メッセージをください☆
詳細のメールを送ります。

コメント(8)

長すぎると誰も下まで読んでくれないと思いますよ湯のみ
>ボンデライオンさん

横槍すみません。

トピに目を通しましたが、自分本位の内容で、申し訳ないけれど文章が長すぎます。

人に伝えたいことがたくさんあるのはわかります。

しかし、要点だけを数行でまとめ、短い文章でも多くの人を惹きつけられるよう、精進してください。


主のプロフ見たんだけど、DELLの営業やってた年齢と大学時代の年齢とでどうも辻褄があわない。
学生の片手間でやっていたんだろうか。
要点をまとめる工夫が必要では。

掲示板でセミナーをやっては費用を集めて自己啓発で儲けるにしても、手の内見せすぎですよ。

一般利用者にもあきらかに判る詐欺手法の情報商材のようなものです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

転職・就職知らないと損する裏話 更新情報

転職・就職知らないと損する裏話のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。