ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

転職・就職知らないと損する裏話コミュの辞表を出したいのですが

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして

来年、今勤めている会社に辞表を出そうと思っています。

タイミングとしてはいつ頃がいいと思いますか?

三月には新しい仕事を始めたいと思っています

宜しくおねがいします

コメント(10)

辞表は役員等が出す物であり、普通は退職願ですよ。
先ずは直属の上司に相談するのが筋でしょう。
ゴードンさん


茶さん


takeさん

ありがとうございました

参考にします

それと内定はもらっています!

直属の上司に話してみます
民法的には、退職前二週間の期間設けて退職届け等出せば退職できます。
なお、退職届・退職願は【企業側】で拒否する事は出来ません【法律的に】
参考までに

まぁ、穏便に退職するなら、すでに出ている意見に同意です
私だったら
1月初旬 上司に相談

1月末 退職願

2月 引継ぎ等

2月末 退職

3月 リフレッシュ

新天地で勤務
確かに法的には退職2週間前の提出でいいとされていますが、社内規定で「1ヶ月前」とか「3ヶ月前」とかってありませんか?

法律では云々ではなく、社内規定に示されているのであれば、それに従った方がいい(従うべき)と思いますので、まずはそこを確認してください。

退職願を出す流れとしては、他の方が言われている通りです。
まずは直属の上司に相談をしてください。

私であれば2月末で退職して1ヶ月くらいはゆっくりしたいですね〜。
働くようになると長期の休みってとれないので。
バーボンさん

のりりんさん

ありがとうございます!

一ヵ月前だとか聞いた事があります、聞いてみます。
二月半ばで辞めさせてもらい二週間ほど持病の治療にあてれればと思っています!
やはり自分の身体が大事ですから穏便に退職できるか どうかと言う感じになりそうです!

ありがとうございました。
就業規則に全て書いてあります。

それ以上もそれ以下もありません

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

転職・就職知らないと損する裏話 更新情報

転職・就職知らないと損する裏話のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。