ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

転職・就職知らないと損する裏話コミュの紹介予定派遣から正社員になられた方いらっしゃいますか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。只今転職活動真っ最中のSummerです。
時期的にも厳しい転職ですが、長い事派遣や契約雇用で働いてきたのでいい加減、腰をすえられる会社で働きたいと思い、1ヶ月ほど転職活動を続けています。

実際転職サイトや人材紹介通して活動し、落ちた会社も多々。
内定をもらっても会社の雰囲気や自分の希望が合わなそうで、こちらからお断りしたり...なかなか難しいものです。
今、紹介予定派遣での活動もしているのですが、実際紹介予定派遣を得て正社員になられた方はいらっしゃいますか?
また派遣社員から正社員に雇用された方はいらっしゃいますか?

是非、正社員へ雇用が変わった際、おそらく面接や試験などあった方もいらっしゃると思いますがよければ、どのようなターニングポイントで変わったか、是非教えていただきたいと思います。
また、紹介予定派遣で入社したけど、正社員にならなかったorなれなかった方の意見も伺えたらと思います。

よろしくお願いいたします。

コメント(8)

Summerさん、こんにちは。

私は3ヶ月の紹介予定派遣期間を経て正社員になったことがあります。

雇用前に面接1回(直属の上司となる方と人事の方1名ずつ)とSPI試験を受けました。
(本来でしたら最終面接がもう1回ある予定でしたが、実施されませんでした。)

正社員への切り替えが前提でしたので、派遣期間中も正社員とほぼ変わらずの仕事内容をしていました。
部内会議の時に電話番担当にされていたくらいでしょうか?

2ヶ月目が終わる少し前位に切り替えの意志確認を求められ、そのまま正社員となりました。
切り替えに当たって、再度試験などはありませんでしたよ。
けっこうあっさりでした。

結局その会社は人間関係などが原因で今は辞めてしまったのですが、
職場の雰囲気を知ってから正社員になるかどうか見極められるのは良いと思いました。

いろいろ大変だとは思いますが頑張ってください!
ありがとうございます!

み〜ちゃんサン:
やはり会社の雰囲気は大事ですよね〜。私も1社紹介予定派遣で内定いただいた所は、条件もイマイチだったのですが、面接の時に精一杯アンテナ張り巡らしてなんとなく直感で結局こちらからお断りしました。
やはり働くには、末永く働きたいので...。

なっちサン:
私も派遣期間が長かったので、やはり日系の会社は必ずそこ突っ込まれます(笑)でもしょうがないですよね〜事実ですから。
割り切って、一緒に頑張りましょ!

suzu meiサン:
アドバイスありがとうございます!
きっとsuzu meiさんの働きぶりもよかったんでしょうね〜少ない中2回も経験済みなんて!!
私も前職は英語使った仕事だったので、ステップアップも含めて英語を使って引続き働きたいと思うのですが、中には面接で、「うちの会社はそこまで英語使わないんだよね〜」とか言われてしまうと...図々しく何割位の頻度で使用されるのでしょうか?とかどこの国との仕事が多いのか、必ずチェックして判断したいなと思ってます。他にもなにかいいアドバイスあれば是非是非教えてください!
予定派遣ではないのですが、派遣で来た方の中に正社員に採用された方数名居ますが、派遣と社員ではこんなに違うのか…と辞めていかれる方が多いです。(特に20代後半〜30代前半)

派遣の時の気楽さと社員になってから様々な仕事以外の事で違和感があるとの事でです。

正社員になる前に会社の中を覗けるのはいーとは思いますが…

気に入った会社があれば、最初から正社員で応募されてもいーと思いますが。

企業が求人に掲載している平均就業年数は働き易い職場かどうかを判断材料としてアテにはなりませんよ。就職が超氷河期だったように転職も超氷河期でしたから。

コンサルで入っている会社では、逆に紹介予定でお仕事を紹介しております。

基本、紹介予定のようですよ?
メリットは前述どおり!!

企業もメリットたっぷりです!
紹介予定から正社員になりかけたけど、結局辞めた。
仕事も会社も不満はなかったが、生活に変化がなさすぎるのが堪えられなかった。

会社と自宅の距離が短く、最初はそれでよかったが、会社⇔自宅をただ往復するだけの日々に嫌気がさした。

張りのある日々が欲しく、その会社を辞退した。

目先のメリットだけで、ものを判断してはいけないのだな…と思った。
派遣で2年間勤めましたが、途中で年齢的なこともあり正社員になりたくなったので退職を希望した所、派遣先から正社員になって欲しいと誘われ、そのまま正社員になりましたぴかぴか(新しい)


その件で派遣先と派遣元とちょっとしたゴタゴタがありましたねあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
私はとくに何もしませんでしたが…たらーっ(汗)


今は正社員になり3年目突入です。
派遣も合わせると計5年。

結構続いてますぴかぴか(新しい)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

転職・就職知らないと損する裏話 更新情報

転職・就職知らないと損する裏話のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。