ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

転職・就職知らないと損する裏話コミュの事務職、遊技業勤務経験を職歴に書くのは・・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして!事務経験のみで現在も事務職で就職活動中の36歳女です。
表題の件ですが、私の職歴は

・H3-13まで地元地銀に事務一般職正職員で10年間勤務(親の介護で退職)
・H14に職業訓練校でPCの資格を取って、
 H14-H15県の関連機関に嘱託事務で8ヵ月勤務
(半年勤務し、他部署の補助のため2カ月延長)
・H15-H18に私立大学の契約事務職員として3年勤務(雇用契約満了)
・H18-H19に知人の紹介でパチンコ店の事務正社員として1年間勤務
(一身上の都合で退職)
・H19-H20に地元第二地銀に派遣社員として9ヵ月勤務
(半年契約が人員不足で延長、支店長以下の慰留にあいますが派遣会社の不誠実 な対応と一般事務で仕事をしたいのと、在職中ではなかなか就活がうまくいか ない事、36歳になり年齢が再就職に不利に感じるため一刻も早く・・と思い退 職しました)

上記なんですが、H18より約1年間勤務したパチンコ店の事が自分の中でも消したい過去で、
正直許されるものであれば職歴に載せたくない気持ちがあるのです・・。

こちらは知人の強い勧めがあり、事務職でと自分が話をしているから面接を受けてみないかと
話があり受けたものの、かなり悪い意味での家族経営的な雰囲気を感じ
(面接で聞かれたのは前職の退職理由など常識的な事ももちろんありましたが
後に上司になる女性の管理職社員に血液型なども聞かれました)
正直いい印象はなかったのですが採用通知をいただき知人から絶対行くべきだと言われ、
母からも(給料がいいと聞いていたので)父が死去してる今家計を助けてほしい・・
と言われ、それでもやる気を持って入社しました。

しかし後でわかるのですが、私の入社は知人がパチンコ店の社長と親しく
社員は必要ないのに無理やり枠を作りいれてもらったようなものだったらしく、
それをよく思わない上司になった女性管理職より何回聞いてもちゃんと仕事は教えてもらえず、
その結果ミスが起きるという悪循環が起き、それをののしられいじめのような境遇にあいます。

結果、入社後すぐひどい円形脱毛症と軽い鬱まででてしまい通院も余儀なくされます。
(会社には両方隠し通しました、現在は両方完治しています)

どんなことがあっても職務履歴に傷がつくから最低1年は働かねばと頑張りますが
仕事も何度聞いても要領を得ずミスが続き、上司より呼び出され
私自身を延々否定されるような話と先に書いた実際の採用の経緯を話され、
結局モチベーションがなくなり退社しました。

そんな経緯があり、思い出すのも辛い深い心の傷になっています。
知人とも険悪になり、母は今その頃のことには触れません。

もちろん職歴は正直に書くべきと思いますが、どうもパチンコ店を退職してから
35歳になったのもあるし競争率の高い事務職というのもあるんでしょうが
就職活動がうまくいかなくなった気もします。
(銀行の派遣は派遣会社が過去にパチンコ店勤務していたと言ってなかったらしく、
急を要していた上経験者なのでということですぐ決まりました)


もしかすると事務職でパチンコ店勤務という職歴は(職業のことをあれこれ言うのは悪いと思いますが)
採用する側にも心証が悪いのだろうか?という被害妄想的な考えすら浮かんできてます。
もしそうならそのまえの私立大学を4年勤務していたことにしようかとも思ってます、
ただ年金の加入履歴?等調べたらすぐわかる事とと思いますが・・

正直に隠さず書くべきでしょうか、書かずにいてもいい場合もあるのでしょうか・・

皆さんのご意見を伺いたいです。

コメント(18)

こんにちは。
別に隠すことなにもないと思うのですが・・
思い出すのも辛い、深い傷も、生きてるんだから
人それぞれありますよ。
履歴書の学歴、職歴なんてのは、
感情抜きに、今までの経歴をただ書けば
いいだけのものです。
手を加えるっていう発想が解りません。
書いて、堂々とアピールすればいいじゃないですか。
私は貴方の職歴みて、立派だなぁ、と思いましたよ。

私も隠してメリットがあるようには思えませんでしたが…。
転職回数がデメリットになる事もありますが、トピ主さんの転職は仕方なかったように思えますから特別大きなマイナス要員になるとも思えません。
私も貴方の職歴は大変ご立派だと思います。

堂々と胸を張っていきましょうよ!
私立大学四年勤務は嘘なので辞めた方がいいんじゃないかなぁと思いました。
パチンコの事は書きたくなければ、書かなければいいと思います。

僕ならそうします。
ただ、書かないと入社した後、後ろめたさがでる可能性もあるでしょうから、全部正直に書くのがベストなんでしょうね。

僕は以前会社辞めた時に、嘘言って辞めたのですが、なぜが、その時だけ罪悪感が酷くのしかかってきました。
それが、原因で鬱に入り、今はだいぶ回復してますが…まぁ色々あります。
その会社アルバイトで入った(三ヶ月後に社員になる予定でした)んですが、履歴書に都合悪い経歴は書かなかったですよ。

履歴書は、書いたことに嘘があるとマズイらしいので(経歴詐称?以前インターネットで調べたら書いてたような気がする…)ごまかすなら、パチンコの事はかかない、というのを僕なら選択します。

何にしても、生きてりゃ色々ありますよ。人に言えないことや書けないこと、ない人なんていないじゃないですか。
真面目な人ほど、そういうので悩みますよね。
僕もそうだったし…って真面目だという自覚はないけれど何回か自分より上の人から言われたことがあります。
皆、どこかで心は歪んでます。
犯罪を犯すような心でないだけで。

いい方向に向かえばいいですね。
パチンコ店での勤務は働いていたという事実がある以上、書いた方がいいと思います。嘘を書いたら、経歴詐称の犯罪です。仮に、書かなかったら、聞かれるはずです。
「この空いてる期間一年間は何をされていたのですか」って。

パチンコ店で働く という事を良い印象を持たない方もいると思います。トピさん自身も今、消してしまいたい と思うのであれば、本来なら、家族の為とは言っても勤める前にもうちょっと考えるべきだったんじゃないでしょうか 偉そうにすみません・・。
勿論、働くのに、人にはそれぞれの事情があると思いますが、それなら、それで自信を持って、履歴書に書いていいんじゃないでしょうか
長々とすみませんでした。
>もしそうならそのまえの私立大学を4年勤務していたことにしようかとも思ってます、

これってもし後からバレたら解雇事項に該当するのでは?
大変遅くなりましたが皆さんありがとうございました。
その後、ハローワークで見つけた事務職2先(正社員と契約社員)に
過去の職歴をここに載せた通り履歴書に記載して送付しましたが
共に書類選考で不採用でした。
現在1社送付中で今後2社に送付します。

私は不器用ですし、何も取柄はありませんが誠実さだけは負けないと思っています。
正直今回の結果は落ち込みましたが職歴だけではなく私が魅力のある履歴書を書けなかったんだと思います。
何とか面接にまでこぎつけ、自己アピールも不器用ですが私の誠意を
面接で先方に伝えられたらと思っています。

また、年齢資格学歴等もネックになってると思うので、ハローワークだけの
情報以外に友人知人の口コミもバンバン集めたいと思います
(実際、ハローワークに出ずにだれかいい人いないかな・・的な口コミ紹介で
決まってしまうことも少なくないそうですしね)

また皆さんのお知恵を貸してください、ありがとうございました!
うちの会社の事務には、パチンコ屋のフロアでフリーターしてた事務未経験の女の子もいるので、やはり、
会社の方針と面接官の考え方ではないでしょうか。

頑張ってくださいね。
はじめまして。遊技業の経歴を気にされているようですが、全く問題ないと思います。採用する側からすれば、即戦力になるかどうかをみると思いますので。第二地銀の女性行員と話が弾み、話をしているうちに転職したばかり、ということがわかり、金融関係の人はそんなに簡単に転職できるものなのかと驚かされました。年齢は30歳位の方でした。
以前は信用金庫に勤務していたそうです。経験がないと採用されないでしょうね。うちの叔母も元都市銀行に勤めていて、かなりのブランクの後、また勤めているので、金融機関の勤務経験というのは強いのかなと思います。
はじめまして。
ごまぞうさんの経緯を読ませていただき、
私自身も経歴が原因で書類選考が通らず、苦労して転職活動をした経験があり、ヒトゴトとは思えませんでした。
仕事でも御苦労されたようで、本当大変でしたね...

私自身は転職経験がなく、35歳女で離職期間も長く(単純に仕事しないで遊んでました)、しかも民間企業での経験がない、という経歴です。
一番引っかかったのは、民間企業での経験がないという部分でした。
ですが、そんなこと今更言われたってさ〜、という感じで、結局40社以上書類選考で落とされました。
地元で仕事を探していましたが、田舎であればあるほど厳しいですし、結婚の予定がないですから、今がんばって将来一人でも食べていける仕事人としてのスキルもほしかったですし、一念発起し、県外でも仕事を探しました。
書類選考で40社以上落とされ、もうだめかと思ったとき、「どんな組織にいようと、そこで、あなたなりに頑張って仕事をしたならそれは誇りに思っていい」ということを言ってくださった転職コンサルタントの方がいて、そこから前向きに転職活動ができるようになりました。
その後は職安の窓口の方に職務経歴書を見てもらってアドバイスをもらったり、個人でキャリアカウンセリングをされている方にお金を払って話を聞いてもらったり(電話でもやってくれる人います)、転職サイト(私はenジャパンを利用)の職務経歴書添削を利用したり、転職本(「転職面接必勝法」細井智彦著講談社、これはオススメです)を参考にして、もう一度、自分自身の仕事を振り返り、職務経歴書を書き直し、体制を立て直しました。
そうしたら、一気に面接までいけるようになり、お互い相思相愛になれる企業と出会うことができました。

で。どんなことをしたか、というと、「何をやってきたか」に重点をおかず、「どんなことが企業に入社したらできるのか、どう貢献できるのか」ということに重点を置きました。

ですから、ごまぞうさんの経験も、ご自身でものすごくマイナスに取られていると思いますが、しっかりと相手企業に伝えて、あくまで仮に、ですが、「知人の勧めを断れなかった押しに弱かったという自分の欠点が、この1年間に凝縮されてしまっていました。すごく悩みました。ですがそこで自分自身の考えをしっかりもつということを意識するようになりました。たとえば...」というように、マイナスを自覚し、日常でも意識しているということを伝えるのがいいのでは?と思います。完璧な人間なんていませんからね〜、そういうところで面接官が共感してくることってありましたよ。職務経歴書にも長所や短所を盛り込むというのも手ですよね。
こういう風に伝えると企業側も「この人は入社したらこんな風に仕事をするんだな」ということがわかって、安心できるんじゃないでしょうか?
私もそのようにしました。
それに、金融機関で働いていたということは、1円単位の厳しさを身にしみてわかってられると思うので、そういうところはアピールポイントですよね。それに派遣や臨時という立場でも、結構経験積まれているようですから、それも私から見たら「仕事のできる人」なんだろうな、と思えます。
マイナスと一見思っていたことをプラスに変えてアピールする、実際これが転職活動のキモのような気がします。
ぜひぜひ、頑張ってください!!(長文失礼しました。熱くなってしまいました...)

私はパチンコ店で10年本社事務をしました。
30前に転職をしたく活動しました。
在職中で、近々離婚をすること、学歴は中卒、資格はちょこちょこありますが…あまりいい条件とは言えません考えてる顔
確かに、なかなか内定は貰えませんでした。
でも面接の印象でパチンコ店がイメージが悪いとは感じられませんでした。
まぁ私の場合、会社にそれなりの感謝と畏敬の念がありましたのでそれを伝えましたし、業界の健全性などもアピールしました。
結果一番行きたかった会社に内定を頂きました。
それなりの企業ですし、成功だと思っています。
パチンコ店がどうのより、その会社でのイジメが気になってしまっているように見えます。
素直に事実を話されたらいかがでしょう?
そんな環境で1年努力してきたことは立派だと思います。
はじめまして♪

企業はどんな伝があっても、個人の社会保険情報が流出する事はありませんので、闇に葬りたい職歴は違うバイトや派遣業にしても構いませんよ♪

私も消し去りたい履歴は派遣業にして社名や業界名を消してしまってますがね♪
みなさん度々有難うございます、こんな私を気にかけてくださり何とかやっていけそうです、勇気が持てます…
よっしーさん、親身になってくださり本当に感謝します。書き込み頂いたこと、全て参考に致します

私は自分に甘くて、いつも色々うまくいかないのは私が運がわるいせいもあるからだと思ったり、例えば履歴書を書くのも字が下手だから腰が重くなりがちで
応募がいつも遅くなったり…だけどそんな事で運を逃している気もします。
みなさんの言葉、本当に有り難いです、大事にして就活しますね。

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

転職・就職知らないと損する裏話 更新情報

転職・就職知らないと損する裏話のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。