ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

オーストラリアコミュの避難先としてのオーストラリア

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 みなさま、こんばんは。

 下記の理由から7歳の子供をオーストラリア(かNZ)に避難させたく検討しています。


 ・日本にある原発の安全性に疑問

 ・福島の事故の収束が未だな上、今後、関東、東海、南海の地震の怖れが高く
  今後も原発事故が続くのではという心配がある

 ・現在の食べ物への放射線の基準が他国に比べ高く、内部被曝の恐れがある

 ・給食ではその原料の産地が公開されていない

 ・食料供給エリア(東北、九州の一部)等、自給率の高い所が今後、地震や放射線で
  影響を受けた場合、食料の安全性、国内で分け合えるのかが疑問

 
 ただ、いろいろと調べたのですがリスクに関する情報が一部手に入りません。


 (調べることができた内容)

 ・紫外線のリスクがある(皮膚がんなど)

 ・西オーストラリアには歴史的に大きな地震が起きていた
  
 
 ・オーストラリアの平均の放射線量は0.81mSV/年(日本の約2倍)
  情報源: http://www.denken.or.jp/research/news/pdf/den451.pdf


 <知りたい内容>

 ・地域毎の放射線量(空間、地表)の測定値 (SV/時間か年)
 (自然放射線量や過去の核実験の影響を心配)

 ・食料への許容される放射線の量の基準情報

 ・地域毎の地震や津波への危機管理として建物の耐震基準と
  現状(耐震基準を満たしていない建物が多いとか・・・)

 について、エリア毎に情報をいただければと思います。

 どうか、ご協力をよろしくお願いします。

コメント(62)

 11 chiakiさん>

 皮膚がん、地震に関するご情報ありがとうございました。

 放射線量に関しては、いえいえ、分かる範囲で充分にありがたいですので恐縮されないでいただければと思います。

 自然災害は情報では入ってきますが、どうも、どれだけの実害があるのかイメージできないでいます。
でも、住む場所によっては大きなリスクになりますので、調べたいと思います。

 アレルギーは、妻がひどいので貴重な情報でした。
日本とは種類も違うでしょうから、大変なことになりかねません。貴重な情報です。

 生活費などご心配いただきありがとうございました。
正直、オーストラリアでの見積もりでは、留学の費用だけでも大きな出費ですので、
1,2年で帰国しないといけなくなる可能性もあります。
 できれば、それまでに、日本での懸念が最小限になっていることを願いたいです。

 本当に親身になってご意見をいただきありがとうございました。
 13 toshizo86さん>

 犯罪リスクに関してのご情報ありがとうございました。

 日本比13倍・・・。本当にこの国にいること、恵まれているのかも知れません。

 大きなリスクとして、判断に使わせて頂きます。

 ありがとうございました。
豪州でも地震が皆無ではないですね。非常に稀ですが。

 NSW州のNewcastleでは20数年位前だったでしょうか、地震があってブリックの家や市の体育館なんかも倒壊したはずです。

 物価がすっかり上がってしまって暮らしにくくなったみたいですねぇ、豪州も。

 それから子どもが一定年齢に達するまで、子どもひとりに留守番をさせると法律違反じゃなかったでしたっけ?結構気を遣った記憶があります。
 
25 麗香(∵)チョコ依存さん>

 パートタイムのご情報、ありがとうございました。

 物価高に比例してバイト代が高いという情報は正確では無かったのですね・・・(涙)
また、家の経済問題をご心配していただきありがとうございます。嬉しかったです。

 地震や自然災害のご情報もありがとうございます。エリア選びやアパートや学校を見る時に
チェックしたいと思います。

 「時間がゆったりと流れている」というのはとても憧れます。

 慣れない情報収集と自己判断や淡い政府や自治体への期待がなかなか叶えられないというか
絶望感の多い中、そういうゆったりした空間に身を置けたら・・・と憧れます。

 本当に、いろいろとありがとうございました。
 
 27 mai*tsさん>

 貴重な経験でのご情報ありがとうございました。

 ユーカリの葉が燃える!のですね・・・。
 
 周りに生えている植物にも気を配りたいと思います。

 サングラス備えます!

 ありがとうございました。
 28 キースさん>

 NSW州のNewcastleでの過去の震災のご情報、ありがとうございました。

 今回の東日本での地震も過去の記録を考えると起き得るということで
過去の情報に注目しています。

 体育館とか小学校が崩れる・・・なかなか平和ボケしてて想像できませんが実際に起き得るリスクとして捉えさせていただきます。

 「子どもが一定年齢に達するまで、子どもひとりに留守番をさせると法律違反」というご情報、
ありがとうございました。

 多分、殆ど働けないので子供を一人にさせることはしないと思いますが、
気を付けたいと思います。

 ありがとうございました。
 
オーストラリアに住んで5年ちょいになりますが、皆さん言われるように、紫外線や防災意識の問題はあると思います。

子供さんの教育が絡むということなので、私としてはもうちょっと教育面にも配慮してみたらどうかな…と思うのですが。実際に私に子供がいるわけではないので何ともいえないのですけど、夫や周りの同僚、友達を見てる限りで、教育に関しては疑問を感じることが結構あります。大学レベルになれば専門的でいいのですが、義務教育に関しては、日本のようにみんなある程度のスタンダードを超えている…みたいなことはないです。大学で日本の小中学生レベルの薬物計算が出てきて、普通に落ちている人がゾロゾロいたことには仰天しました。

給食の原料の産地に触れられていますが、バランスの整った給食があるだけいいと思います。サンドイッチと果物だけのランチには疑問を感じますし。

他人への尊敬という意味や、学校での厳しさ…などはやはり日本の方がいいと思いますし、色んな点から、私に子供ができたら、小学校は日本で通わせたい…と思います。

トピ主さんの質問からはずれてますが、子供さんの将来に関わることですし、教育面も考えてみてはいかがかと思いますよ。
32 みかんさん>

  教育面での配慮に関してのご助言、ありがとうございました。

  義務教育の日本とのレベル差があった場合、それを補う事ができるのかの検討が必要ですね。

  日本の道徳観や価値観を家庭内だけで補い切れるのかも心配になりました。

  給食については、ノーチェックでした。
 現に今通っている小学校の教育委員会に安全性についてかけあっているのですが
 同じ事をオーストラリアでもできるのかという危機感があります。
 (この地域の教育委員会は、なかなか相手にしてもらえないので・・・)

 漏れていた、大切なことをご指摘いただき本当にありがとうございました。
パートタイムの時給の件ですが、きちんと法律を守っている所は最低賃金は$16-18?とオーストラリアの法律で決まっています。
アジア系の店はTAXを払ってない現金払いとかで法より安い賃金でやっている所もあるので。。。$8.5-10と聞いて安すぎてビックリしたので、つい書き込みしてしまいました。
ちなみに私は$30、友人はレストランで$20が時給です。私の周りで最低賃金は$17です。
34 日本食バンザイ!!さん>

 パートタイムの最低賃金情報、ありがとうございました。

 す、すごい時給ですね(←日本比)

 法律を調べるという点、勉強になりました。

 ありがとうございました。

 
こちらで生活をされるとなると、保険&医療なんかもご考慮されてはどうかと思います。
学生ビザで滞在されるのであれば、メディケア(こちらのプライベートの保険)に加入しますが
医者にかかったら、全額一旦、支払い、後から申請して7割カバーされます。
万が一、多額の医療費が掛かる場合、全額支払いなどとても無理なので
私は念のため、日本の保険にも加入しています。

ぽかりさんは永住を目指されているわけではないようなので
参考になるか分かりませんが、
↓こちらのコミュにて、実際オーストラリアで長期間住むには、
どういうところを考慮したら良いかなどの意見を多数、見ましたので、貼っておきます。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=64859511&comment_count=13&comm_id=1480798
 ともぴかそさん>

 保険についてのご助言、参考になるトピのご紹介ありがとうございました。

 保険は、日本のも合わせて費用見積りしてもらったら凄い額でしたが、リスク代として”必要経費”に入れました。こればかりは、節約できないようですね・・・。

 当初は費用低減の為、働けないかも検討しましたが・・・今時点では断念しました。
準備期間がもてるのであればいいのですが、出るだけ避難したいという緊急性が先に立つ場合、
 留学になってしまっています。

 ありがとうございました。

 
日本食バンザイさんの補足ですが、ローカルで法律を守って働かせもらう時、学生の場合だと同時に週20時間労働の制限が出てきます。働く先によってはチップを多くもらえるかもしれませんが。

一人なら問題ありませんが、ご家族3人とのことなので、ローカルで働いたとしても、掛け持ちで違法の所で働かざるを得ない・・という状況もでてくるかと思います。合わせてご検討される事をお勧めします。

ご両親がまだ二人ともワーキングホリデービザを取れる年齢の場合なら問題ないかもしれません。
 39 chakiさん>

 労働に関してのご情報、ありがとうございます。

 今回も親身に考えていただきとてもありがたいです。

 今回、皆様にもお叱りというか、悲観いただいていますが、妻と子を先行で出国させて
私は国内でその費用を捻出するという計画になっているので
こうした賃金の情報もありがたいです。

 出国をできるだけ早くするのを優先した結果なのですが、この計画自体、
今回いただいた情報を考えると気道変更しないといけない…とも考えています。

 残念ながら、二人共、ワーキングホリデービザが取れない年齢でして・・・(汗)

 ありがとうございました。
最低賃金の件がちょっと目に留まったので補足と言うか、
先日のミクシィニュースを見て私の日記につぶやいたので、
良かったら覗いてみてください。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1774476665&owner_id=4979393
http://www.fwa.gov.au/index.cfm?pagename=minnatorders
賃金の他に、月に400ドル以上(もしかしたら今はもうちょっと高いのかな?)
の収入がある場合は、厚生年金のようなスーパーアニュエーションというものを
雇用主が賃金の最低9%を労働者が指定したファンドに積み立てることになっています。
子供を同伴しての既婚者はワーキングビザは取得できなかったと思います
37のともぴかそです。
訂正: メディケアではなく、メディバンクでした。失礼しました。

7歳(1年生)の息子をもつ母親です(パースに10年ほど住んでます)。主人も日本人です。同じ年頃のお子さんをお持ちという事で、本当に大変だと思います。学校の事、生活の事など。。心痛をお察しします。

生活の事も心配ですが、お子さんはどうでしょうか?駐在員のお子さんで、いきなり英語環境の学校に来たことで、ストレスがいっぱいで、登校できないというお子さんが居たり、英語は全くできないけれど、性格がとても前向きでクラスの人気ものよ〜というお子さんもいらっしゃいます。親子留学の方でも、お子さんは親に振り回されて、ここに居る。早く日本へ帰りたい!と途中で帰国される方も見てきました。

学生ビザはこちらで延長はできますので、私としては最初は短めに学費を払い、こちらの生活がスムーズであれば延長する方法を取られる事をおすすめします。(延長の場合は、その都度こちらのイミグレでビザ申請が必要ですが、エージェントを通してるなら、やっくれると思います。)

あと学校生活ですが、基本的に学校の送り迎えは親の仕事になります。なので、車の運転は必須です。あるいは学校から徒歩圏内の家を見つける事が必須となります。同じ学校の生徒さんの家などにホームステイができれば、一番良いのでしょうが。(送迎も一緒なので)

2月から新学年(日本でいう4月)が始まります。こちらは引っ越しや、公立から市立へなど途中転校する生徒もかなり多いので、この2月に入らなくても良いとは思いますが、おすすめは2月の新学年スタートの時が良いと思います。

あとは、もしお子さんが現地の学校に行くのが不安であれば、お母様が学生ビザなら、恐らく日本人学校に入学できると思いますよ。そうすれば、日本から派遣された先生から日本の教科書で授業を受けられます。日本人学校では、お子様の学生ビザは下りないので、お母様が語学学校や大学に行くなりして、学生ビザを取る必要があると思います。

計画が、上手く行くと良いですね。応援してます〜。
私も親戚が台風の被災地に閉じ込められ、不安な毎日を送っています。今も台風が目前に迫ってるのに、「避難、警戒を」としか言わない行政に憤りも感じます。6か月もこれ以上の不安にさらされてるトピ主様が、一刻も早く安全な所に・・というお気持ち察します。

私は現地での学生生活を終え、つい先週帰国しました。が、来年にはAUSに戻る予定です。パートナーが現地にいる・・というのが一番の理由ですが、トピ主さんが考えられるように、やはり日本の状況を見て、総合的にみてAUSの方が暮らしやすいのかな・・というのが理由です。

ただ、そこに至るまでの学生の間は結構な苦労がありました。親に費用を援助してもらえる年齢でもなかったので、主に経済面です。
お子様はいらっしゃらなかったのですが、ご夫婦でAUSに来て、やはり費用の面で・・と帰国される方達も何組かお会いしました。
なので、最初の1〜2年は経済面の問題は外せないかなと思いコメントさせて頂きましたが、逆にそこを乗り切れば道もあるのかな・・と。

様々なリスクについて、ご家族について、考える事も沢山あるかと思います。
何を選ばれるにしても、お子様やご家族にとっていい方向になるように応援してますね。



こんにちは。
紫外線に関して。
大分前に、本当にオーストラリアの紫外線って、本当に強いんだろうかって、思い調べたことがあります。
UV indexという、紫外線の指標があるのですけれど、それをWHO(世界保健機関)と、気象庁のサイトから拝借しました。
季節をあわせるために、日本の方を始まりを7月にしています。

気象庁のUV index
http://www.data.kishou.go.jp/obs-env/ozonehp/info_ozone.html

WHOのUV index
http://www.who.int/uv/intersunprogramme/activities/uv_index/en/index3.html

南緯13度のダーウィンを除けば、大して代わり映えしないんですよねー。

オーストラリアの紫外線は日本の7倍、なんて言われていますが、冬場の日本から、夏場のオーストラリアに行った場合です。
冬場のオーストラリアから、夏場の日本へ帰ってきた場合は、「日本の紫外線はオーストラリアの7倍!」

かくいう私、ブリスベン周辺に3年だけいて、現在は那覇より南の日本国内に住んでいますが、今の方がよっぽど焼けています(笑
ブリスベンで生活する前は、仕事柄外で仕事をすることが多かったので、やはりオーストラリアで生活していたときより、焼けていました(笑

オーストラリアに行って思ったのは、日本人は日本で生活していると、紫外線を気にしなさすぎだと感じました。日本に暮らしていても、紫外線は気にすべきだと。
目の保護のためにサングラスだなんてかけていても、日本だと、あまりいいイメージは持たれないことが多いですよね。

日本の日焼止めって、SPF50+ばっかりで、ボトルも小さくって、上品なのばかりで、高価。
外遊びするときに、こんな上品なのはいらないから、がっつり使いたい!ってよく思います。SPF50+のを使っていたって、汗で流れるので、数時間ごとに塗り直さないといけないし。

オーストラリアってSPFは最高でも、というか多くの商品が30でしたね。SPF値は、簡単に言ってしまえば「紫外線からどのくらいの時間、身を守れるか」で、SPF30でだいたい10時間くらいだったと思います。
SPF50で、16時間ぐらいだったような(人種による)。もちろん、SPFが高ければ、UVもそれだけカットできますが、これは、

http://www.arpansa.gov.au/uvrg/rginfo_p13.cfm
では、SPF30以上のものは一般的にお勧めできない的なことも書かれています。
紫外線が気になるのであれば、一読しておくことをお勧めします。


オーストラリアで売っていた1リットル入っている、ポンプ式の日焼止めが欲しいです…。長くなってしまいましたが。

最後に。
私は、まだ子持ちではありませんが、オーストラリアでのんびりゆっくりと子供を育てたかったなぁ、なんて思うことがあります。教育が〜、とか、安全が〜、とかではないのですが。
移住、頑張ってください。
42 toshizo86 さま
>子供を同伴しての既婚者はワーキングビザは取得できなかったと思います

ワーキングビザは労働ビザの事ですよね。
ならば、扶養者がいても取得できます。
ワーキングホリデービザならば、扶養家族と共に渡豪はできません。
30才以下で結婚して子供がいてもいても扶養義務がなければ取得できます。

また学生ビザでも大学院生なら週の労働時間も制限がなかったはず。
フルタイムでも働けます。
配偶者も同じ条件になるので、子供の預け先など問題はありますがフルタイムでも働けます。
ビザの事は色々とあるので信頼できるエージェントできちんと聞いた方が良いですね。
生活情報は上記のななさんやPINEさんなど現地で長く住んでいる方にお聞きするのが1番だと思います。
すいません

ワーキングホリデービザのところをワーキングビザとタイプミスしました
>また学生ビザでも大学院生なら週の労働時間も制限がなかったはず。
>フルタイムでも働けます。

細かい話で本筋からはずれますが、フルタイムで働けるのは、大学院生本人ではなく同じビザに乗っかってるその家族だけです。

http://www.immi.gov.au/students/students/working_while_studying/conditions.htm

もちろんブレイクの間は本人もフルタイムで働けます。


あと紫外線については乾燥と空気が澄んでいるのと、全体的にオゾン濃度が少し低下しているので高めですが、南へ行くほど弱くなるので、タスマニアとかメルボルンなら少しぐらいはマシですが。
ねこ蔵さま

補足ありがとうございます。
そうですね、本人は勉強で忙しいのでフルタイムは無理ですね。

イミグレサイトより抜粋ー
your family members can work up to 20 hours per week provided you have commenced your course of study in Australia. Once you commence your Masters or PhD your family members can work unlimited hours.
 41 AZさん>

 最低賃金に関する詳しいご情報、ありがとうございました。

 ある程度、収入があれば、しっかり引かれる(雇用主負担)になる部分もあるのですね。
 
 今回は、未だ働くことを検討できていませんが、検討する際には
いただいた情報を役立てたいと思います。

 ありがとうございました。
 42 toshizo86さん>

 48 sumieさん>

 ワーキングビザ、ワーキングホリデービザに関しての詳しいご情報ありがとうございました。

 働く検討が未だできていませんが(条件で挫折していますが)検討の際には
きっといただいた情報を役立てたいと思います。

ありがとうございました。

 43 ともぴかそさん>

 ご丁寧に訂正のご連絡ありがとうございました。

 
 44 ななさん>

 優しいお言葉と貴重な現地の生活情報をいただきありがとうございました。

 紫外線のリスクは、皆様からの情報も含め、クリームや肌を隠すなど(の子供への徹底)で備えることで、最小限にできそうだと感じています。
 
 日本人の皮膚の特性が白人比で紫外線に有利という情報、ちょっとほっとしています。

 家賃情報は、入国後1,2ヶ月ホームステー後に探すようにエージェントから提案されていたのですが、こうした情報を見ることが出来て参考になります。(言いなりになるのが怖かったので)

 山火事に関しても、具体的な注意ポイントを効くことができて備えでリスクを最小限にできそうです。

 教育面の補修の情報も助かりました。妻が自分で補足する予定でいましたので・・・。

 地域の選択は現在、エージェントに検討してもらっていますがあちらの提案を鵜呑みにするのでは無く、こうした皆さんからの生きた情報をいただくことで、逆提案などできると思っています。

 ご親切な申し出感謝しております。また、相談させていただくことがあるかも知れませんが、
その際にはよろしくお願いします。

 本当に、ありがとうございました。
 45 パインさん>

 お心配りをいただきましてありがとうございました。

 「子供本人の気持ち」という点、これは、今は親が
突っ走って検討しているというのが現状で、いずれ方向が決まった際に
確認しなければいけない事で、今後の一つの悩みです。

 子供は小学校に入学したばかりで友達と慣れ親んだり、習い事でも友達ができつつあるので・・・。

 運転の件は、エージェントにはしない方向で検討をお願いしていますが、
場所の選定で運転が必要となった場合には、それなりの支出(事故処理、車、保険)が必要なんだろうなと、考えていました。この点、今後、フォローしていきたいと思っています。

 学校の学期の情報もありがとうございました。
2月入学ですと、本当に時間が無いと焦りつつもあります。

 日本人学校のご提案、ご情報ありがとうございました。

 今回、子供が留学し、親は付きそう(ガーディアンでしょうか)形なので
(親の就学のお金が捻出できないのです)全く知りませんでしたが、
機会があれば調べてみたいと思います。

 本当にありがとうございました。
 46 chakiさん>

 親戚の方が台風の被害に遭われているとのこと、お気の毒です。

 大変な中、お優しい言葉と貴重な経験に基づく情報ありがとうございました。

 経済面では、家も1,2年で破綻する可能性があり、その点も一つの制限になりそうで、
せめて1,2年の間に日本側の環境が改善することを望んでもいます。

 本当にありがとうございました。
 47 Shunさん>

 紫外線に関して詳しい情報をいただきありがとうございました。

 よく新婚旅行に行った方々から「紫外線が大変だった」と聞いていたのですが
こうして数字で見る限り、あまり大きな差がないという点、驚きました。

 むしろご助言いただいたように、日本で子供の紫外線に関して殆どノーケアでしたので、今後、気を付けたいと思います。

 紫外線予防のSPFのご情報もありがとうございました。

 今回、このトピではオーストラリアのリスク面ばかりの話で、実際住んでおられる方や
オーストラリアを愛されておられる方には不愉快な思いをさせているような感じがして申し訳ないと思っていると同時に、こうして親切に情報をいただけること、ありがたいと思っています。
(本当はいい面に目を向けたいのですが、余裕がなくて。)

 本当にありがとうございました。


 
50 ねこ蔵さん>

51 sumieさん>

 ビザに関するご情報、補足をいただきありがとうございました。

 勉強になります。
ぽかりさんが、ご心配されるのは当然ですし、悪い面も重々承知の上
ご決断されるのはとても良いことだと思います。
実際住んでみると、色々と問題は出てきます。

1~2年でも、日本の現状が落ち着くまで、安全な場所へ奥様とお子さんを避難させたいという
家族を思っての行動。なかなか出来るものではないと思います。

海外留学を経験したことは、きっとプラスになりますし、お子さんも成長された時に
ご両親に感謝されると思います。

また日本にいては分からない、日本の良さなども海外生活を通して知ることが出来、
日本に生まれて良かったと思うことがあると思います。


私もブリスベン在住です。
もしブリスベンに来られる時は是非ご連絡下さい。
オーストラリアの殆どの地域は車社会なので、国際免許持っておくと便利ですよ。






60 ともぴかそさん>

 優しいお言葉、ありがとうございました。

 本来なら、渡航前に何かワクワクするものがあって「加点」して盛り上がるところが、
「減点」し続けるという本当に残念な検討をしているなと思っています。

 逆に、もし、今回非難させていただけたら、逆にいいところに気づいて
「加点」していくこともできるんだろうな〜という淡い期待もあるのですが・・・。

 本当にご親切にありがとうございました。
何か、相談させていただくことがあるかも知れませんが、その際には
よろしくお願いします。
 トピ主のぽかりです。

 この度は、本当に沢山の方にお時間や知識をご提供いただき
ありがとうございました。

 本当に沢山のご情報を得ることができました。

 やはりリスクを伺うというのは、この国を好きな方、愛されている方にとって
苦痛な部分もあるのかなと反省しています。

 皆様のおかげで、現地の情報や、リスクを調べる上でのキーワードや
情報元などを知ることができました。

 ですので、一度、このコメントをもって、このトピで皆様にご協力いただくのを
止めたいと思います。

 今後、検討項目を評価し、方向をつけることができると思います。
その結果、もし、この国に、ご縁ができた際には、
また、お伺いすることがあると思います。

 その際には、よろしくお願いします。

 また、もっと知りたいという方もおられるかも知れません。
その場合は別のトピを立てていただくなどで情報を収集いただければと思います。


 今後、もし、このトピにご情報をいただいても、返信が遅れる場合もありますこと、
どうかご了承下さい。

 本当にありがとうございました。

ログインすると、残り27件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

オーストラリア 更新情報

オーストラリアのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。