ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

オーストラリアコミュの小・中・高校生の留学

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。オーストラリア教育センター代表のTaka. J. Kasahara (笠原) です。当センターはオーストラリア現地にて留学生への英語を中心とする教育を行っています。センター内には留学生の年齢と目的に別けて二つの教育機関が入っています。

12歳以上、中学、高校生の施設内滞在を含む、現地校入学前、入学後の正規留学サポートをCoral Sea /WCA部署が行い、そして18歳以上大学生や、ワーキングホリデー及び、移民目的の大人の留学生への英語教育をSun Pacific College(サンパシフィックカレッジ)が行っています。双方は姉妹校であり、どちらもオーストラリア国家で認定された教育機関です。

今回の告知は、私たちオーストラリア教育センターと日本ISAの共同企画による短期・長期オーストラリア留学への小学生・中学生・高校生を対象にした説明会についてです。

高校生以下の留学は、その準備・滞在・現地校での学習にいたるまで、大人の留学に比べはるかにストレスも大きく、保護者のサポートも大変重要になる困難なものです。しかし、同時に得るものは大きく、母国語同様に操れるようになる英語と、理解の伴う国際人への道を得ることが出来ます。興味のある方々は、是非私たちプロの話を聴きにいらっしゃってください。

センターとホームステイの両方の滞在を含むこの冬の短期英語研修ツアーと、現地校入学正規留学についての説明会の日程と場所、内容の詳細は以下、共同企画社ISA発表のコピーです。


■常夏のケアンズで、オーストラリアのホームステイを体験!
《添乗員同行!》オーストラリア真夏のケアンズ 冬休みホームステイ・ツアー

期間:2009年12月25日〜2010年1月5日(12日間)
発着:成田空港
費用:358,000円
対象:小学校4年生〜高校3年生
ツアー申込み:受付締め切り:11月20日(金)
ツアー内容:
ケアンズはグレートバリアリーフに囲まれた美しい海と熱帯雨林という2つの世界遺産に囲まれた街です。治安もよく、ホストファミリーの質も高いケアンズ・ホームステイは毎年ISAでは人気のプログラムとなっています!午前中はしっかり英語を学び、午後は毎日スポーツアクティビティや観光を楽しみます。グリーン島への1日遠足もツアー中に含まれています。ケアンズ到着後、はじめに、2泊3日で、ケアンズ北部にあるオーストラリア教育センターで寮生活を楽しみます。同センターはスポーツ施設が充実していますので、テニス、バスケットボール、水泳、サッカーなど沢山のアクティビティが楽しめます。またこのエリアは、高級住宅地でもあり、美しいビーチが徒歩圏内のすばらしい立地条件です。2泊3日のセンター内寮生活の後は、ホストファミリー宅に移動します。ご希望により、日本人1人1家庭で、ホストファミリー宅に滞在することもできます(追加料金は1万円)。オーストラリアの生活習慣を学びながら、英会話に触れることのできるプログラムになっています。ご出発からご帰国まで、添乗員が皆様と一緒に同行するので安心です。 企画運営:ISA、Sun Pacific College

ツアーの説明会(要予約)

日時;  ?11月7日(土) 11:00〜12:30 ?11月14日(土) 11:00〜12:30
場所;
ISA 首都圏支社 会議室
東京都港区浜松町2-7-1 第38荒井ビル2F
http://www.isa.co.jp/ 予約はWebサイトからも可能です。



■正規留学への第一歩!
 オーストラリア現地校入学準備コース
 留学説明会 実施 
日時:2009年12月6日(日)
午後:14:00〜15:30
対象者:将来オーストラリア高校進学をめざす中学3年生〜高校生と保護者
(中学生1,2年生の参加も可能です)
募集人数:10組限定
場所;
ISA 首都圏支社 会議室
東京都港区浜松町2-7-1 第38荒井ビル2F
http://www.isa.co.jp/ 予約はWebサイトからも可能です。
説明会は予約制になっております。必ず事前のご予約をお願いいたします。

*希望者には、説明会終了後、SELP(英語力判定テスト)が受験できます。
Section 1 テープを聴きながらの聞き取りテスト
Section2 文法、読解テスト
テスト所要時間は、90分です。
テスト開始:15:30  テスト終了:17:00

<コース説明会内容>

■ 高校入学成功の秘訣
■ オーストラリアの高校について
■ 高校入学に必要な英語レベル
■ サンパシフィックカレッジの進学プログラムの特徴について
■ 「高校正規留学」実現のポイント
■ 子供の教育・現地校への入学について
■ その他 質疑応答


<ISAについて>
ISAは、国際教育・異文化交流のスペシャリストとして、1970年の創立以来、学校法人や自治体のご協力のもと、小中高校生を中心に35万人を超える方々へ、ホームステイや留学などの国際教育プログラムを提供している会社。

お問い合わせ
〒105-0013 東京都港区浜松町2-7-1 第38荒井ビル2F
TEL:050-5515-1802/03-5403-0567
FAX:050-5515-1807/03-5403-0569
http://www.isa.co.jp/
説明会&個別カウンセリングご予約はWebサイトからも可能です。



余談ですが、ISAという留学サポート会社は、日本国内の海外修学旅行から扱っている圧倒的な小・中・高校生の留学に関するプロの集団です。特に上記内、正規留学への説明会内に英語力の試験も含んでしまうところなど、素晴らしいと思わずにはいられません。実際、英語能力がある一定基準以上ないと若年層での正規留学は不可能です。その準備が必要になります。

まずは是非説明会についてお問い合わせください。




コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

オーストラリア 更新情報

オーストラリアのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。