ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

オーストラリアコミュのブリスベン☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんばんわ♪
3月に3週間ブリスベンにホームステイに行って来ますわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
初めてのホームステイで不安&期待でドキドキですexclamation ×2がまん顔あせあせ(飛び散る汗)

ブリスベンは日本からだと安いし、オーストラリアの3大都市って聞いていたのでホームステイ先にしましたるんるん
けれども、どのオーストラリアについての本を読んでもブリスベンについての情報がシドニーやメルボルンに比べると少ししか書いてありませんバッド(下向き矢印)涙

そこで、もしブリスベンについて何かおすすめの観光スポットや食べ物、お店などがあったらぜひ教えてください(*~∇~*)ぴかぴか(新しい)
また、ブリスベンについて詳しく書いてある本やサイトを知ってる方がいらっしゃったらそれらもぜひ教えてくださいほっとした顔
また何かアドバイスがあったらくださいexclamation ×2ぴかぴか(新しい)
どうぞ、お願いしますわーい(嬉しい顔)るんるん

コメント(45)

さきさん

コメントありがとうございます(*~∇~*)☆
さきさんもステイしてたんですねるんるんショッピングできるところが結構あると知れただけでもよかったですほっとした顔
ゴールドコーストはそんなに近いんですねぴかぴか(新しい)(*'▽'*)アクティビティで行けたらいいなと思いまするんるん
参考になりましたexclamation
ほんとに何もないけど、空はきれいですよ(^^;

GCに近くのテーマパーク群は豪で一番の充実度らしく、小学生のうちの子は大喜びですけど、
TDRとかとは比べない方がいいと思います。

チャームサイドのショッピングセンターはQLD最大で
かなりいろいろなお店が入っていておもしろいかもしれません。
でも、日本と比較すると買いたい物はないかもバッド(下向き矢印)

Cityはカジノがライトアップされるし、夜景はきれいかもです。
でもカジノの中は中国人がごった返していて、
雰囲気的には日本のパチンコ屋さんに近い感じ。

そういえば、
ブリスベンフォレストパークはマイナーで穴場かもしれません!
いつ行っても結構すいているし、入場料も$5くらいだったと思います。
いろいろな生き物が見られるし、湖もきれいだし、ブッシュウォーキングは楽しめると思います。

とどのつまり、あまり見どころはないけど
空がきれいだからまぁいっかって思えるのがブリスベンです。
ゴールドコーストに行ったら、Q1タワーがオススメですウインク
展望ホールに行くには17ドル程かかりますが価値ありexclamation ×2
海と街の両方が見渡せて絶景ぴかぴか(新しい)
海が凄く綺麗で私は泣いちゃいましたウッシッシ
興味あれば私のフォトアルバムでも覗いてみてください指でOK
僕は逆にすごいいい場所だと思っているんですけれどね。
といっても、僕もやはり「ブリスベン市内の見所は?」と聞かれると、ちょっと困ります。観光の街ではありませんので。「オーストラリアらしい」かどうかは分かりませんが、郊外にはクイーンズランダー式の建物も残り、街の雰囲気はクイーンズランドらしいとは思います。


さて、慣行ですが、南の方は当然、ゴールドコーストに負けてしまいますが、挙げてみます。まず南方面(当然だけれど、ここはゴールドコーストにいた方が近い)

・ゴールドコーストには車で1時間
・バイロンベイはそのちょっと先
・世界遺産オーストラリアのゴンドワナ多雨林群の一部であるラミントン国立公園、スプリングブルック国立公園に一時間半
・ローンパインコアラサンクチュアリに20分
・カランビンワイルドライフサンクチュアリに1時間
・その他ムービーワールドとかに40分くらい
・ブリスベンコアラパーク30分くらい。サウスイーストクイーンズランド地域でもっともコアラ密度の高い場所です。


次に北、
・サンシャインコーストまで1時間〜2時間(アレも南北に長いからなぁ)
・オーストラリア動物園まで1時間(クロコダイルハンターで有名)
・フレーザー島まで3時間(世界遺産で、世界最大の砂の島)
・グラスハウス・マウンテン1時間
その他諸々...

東、
・ストラディ島、モートン島がフレーザー島に次ぐ、世界二番目、三番目の砂の島へ1時間
季節にはクジラウォッチングとかあるし、通年でイルカウォッチングとかある。モートン湾は“人魚”ジュゴンの生息地。


西。
・マウント・クーサ
・マウント・クーサのふもとの、マウント・クーサ植物園
・亜熱帯雨林がすぐ側→ブリスベン森林公園(ぴぃさんが書かれているところですね。インフォメーションセンター内のウォークアバウトで展示されている生き物を見るには入場料が必要ですが、ブッシュウォーキングするだけならお金はかかりません)
・春は庭園都市Toowoombaにちょいと遊びに行って、花祭りなんていいですね。


そして、市内。
観光客が多すぎず、いい雰囲気だと思っています。逆に観光には向かないとも言いますが(笑、十分楽しめますね。挙げるなら、
・シティーホール
・ローマストリートパーク
・サウスバンク
・バリー(中華街)。
・ブリスベン川そのもの
・ストーリーブリッジ(ハーバーブリッジのように登れます)
・カジノ
・植物園
・クイーンストリートモール
その他諸々...。

シドニーやメルボルンと違って、都会の喧噪という物があまりないように思います。
気候も両都市に比べ住みやすいかなって思ってて、すごい気に入っています。

英語なんですが、
http://www.ourbrisbane.com/maps
は、ブリスベン観光にすごく役に経つと思っています。

僕は、「市内の観光するには向かない都市だけれど、住むにはもってこいの都市」だと思ってます。
ブリスベンの魅力は立地条件や、人の温かさ、環境ですね♪
もう20年前なんですけど、ブリスベンにもチャイナタウンがありまして
そこの飲茶と料理がとっても美味しかったです。
今はどうなんだろうexclamation & question

あと、ブリスベンならではというのではないのですが
ハングリージャックスのグレートオージーバーガーを食べてました。ハンバーガー
グレートオージーバーガーにはルートビートという
赤カブの酢漬け?のようなスライスが入ってて、まさにOZっていう感じでした。

う〜ん。なつかしい!わーい(嬉しい顔)
随分前にワーホリでブリスベン入ってすぐロンパイン行ってコアラ抱っこしてきました。最近は高校の修学旅行コースみたいですね。
カジノの横を流れるブリスベン川の遊覧船も面白かったです。
夜はダウンアンダーか中華街周辺のクラブが熱かったです。
ブリスベンは住むには良い所です。
火曜日は映画の日なので安いですよ!
学校帰りはハングリージャックス行ってシティをブラブラ。
サウスバンクで映画を見たり、芝生でゴロゴロ。
週末のチャイナタウンでフリマ見たり、クラブで朝まで踊ったり。

サウスバンクにあったトルコ料理屋さん美味しかったなぁ。
チャイナタウンの飲茶も。

何もないけどいいとこですよ〜。
12染二
一応ありますがもうだいぶ廃れてます…
チャイナが移動して今はサニーバンクって場所にチャイナは住んでるんです。

どっちにしてもチャイナの店のヤムチャは旨いしサニーバンクで1日昼飯はありかも☆
えー。廃れてる?イヤー。過去との比較ですか?10年前、5年前に訪れていたとか?

ってか、先週末、行きました?

先週末でないにしろ、中国系カナダ人と飲茶しに行きますが...。イヤー?それははなはだ疑問だ。

確かに、サニーバンクにチャイニーズが集まってるけれど、それは全体的なチャイニーズの量が増えてるんですよ。ブリスベン域から、減ってるんじゃなく。
ここ数年の留学生の増減を見ても分かるんじゃなかろうか。
そうですね私は10年前に行ったことがあります!
そして2週間前に行ってきてますよ!
そしてサニーバンクにも行ってきました!
それがこのコメントの答えです!
自分の目で確かめたのに否定されると少し不快だ^^;
これはこれの意見!否定はどうかと^^;

間違いなくあれは廃れています!!!
行く価値無いかと!
まぁ、チャイニーズの友達や中国系オージーの友達がサニーバンクに住んでいますが...。
ってか、中国人の彼女がいるオージー&マレーシア人と(二人とも50代)、僕とでサニーバンクのオージーのお勧めのお店なるところに行ったら、お客が中国人だけ!食べ終わって、出てから、オージーが「Shun、すごかったな、みんな中国人、あははは」って、おい。

せっかくなんで、このトピのの主旨に戻って、お勧めお店を一店舗紹介です。
中国系カナダ人って書いちゃったけれど、その他、中国系アメリカ人、香港人(白人)とかとたまに行ってたんですが、中華街の入り口の二階のお店の飲茶がよいようです。休日はすごい混み合うので、お昼からすこしだけ時間をずらした方がいいと思います。早めに行くのがいいと思う。予算は30前後で、腹一杯です。
名前は忘れましたが、さすがGoogle先生。168 Wickham St, Fortitude Valleyの辺りのお店です。
http://maps.google.com/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=-27.457959,153.033158&spn=0.00992,0.013819&z=16&layer=c&cbll=-27.458034,153.033083&panoid=ZSTZ9mHNFe-iOz00NR-AfQ&cbp=12,112.09653461149304,,0,-9.114906832298137

下のお店も、いいですよ。安価で、オーソドックスな中華です。
へぇ、,アレで廃れたんですか。それはすみません。だって、信じられなかったのですよ、あの賑わいで、廃れたってのが。
10年前...どんなんだったんだろう?ちょっと、いや、かなりびっくりです。

でも、

>行く価値無いかと!

これは言い過ぎね、と思う。特に、週末のチャイナタウンは是非行って欲しいなぁ、って思います。10年前と比べて廃れたとしても、それなりに賑わってると思うし、シティからならサニーバンクにいくより簡単に行けるんでいいと思います。
8マイルプレインズにホームステイしてました。
ブリスベンはすべてが程よくて好きですぴかぴか(新しい)
行くべき所は皆さんが書いてる通りですねぴかぴか(新しい)

ちょっとずれますけど、音楽好きだったらローカルのアーティストのCDとか探してもいいかと。HIPHOPとかHOUSE系は良いの多かったでするんるん

チャイナタウンは僕がいた頃はそれなりに賑わってたような。もう3年くらい前ですけどね。
はい廃れてます!
発展してないとかでは無く、
 メインストリートのテナントに空きがあり、元チャイナタウンに居た住民がほとんど移住、飯のピーク時ですら客2組、人も歩いてなく、治安が悪そう、みな口をそろえてそこはもうチャイナタウンじゃないよと言う、チャイニーズですら誰もあそこの中の店を紹介しない、ガイドブックにすら紹介が無くなってきてる、店が平日ほとんど閉まってる、何よりチャイニーズがそこは元チャイナタウンで今はサニーバンクに皆居るよって言う。
これだけそろえば廃れたとしか言えないでしょ!

 メルボルンのチャイナタウンなどと比べてみては?
オーストラリアならず視野が狭すぎでは無いでしょうか?
いろいろ見たことあるんですか?調べてるだけではだめですよ!
自分の足でオーストラリア、世界回ってあれが廃れてるかどうか検証してみたら?
 あんなに廃れた町はオーストラリア1周回ってきてそんなに無かったです!
多分シュンサンが言いたいのは店は閉まってようが敷地的にでかいシティーから近めだから人もいるしって意味でしょう!

 でも人が居るのはそこのためでは無いのでは?廃れているもんは廃れてます!
日本にも廃れた商店街あると思いますが、人は居ますよね?町が近いから!それと同じ原理です。
 
まっ結局廃れているもんは廃れてます!
 チャイナの門とかあるのは現実だからそれを見に行くのは良いけど、ご飯食べるなら間違いなくサニーバンクをお勧めします。
>あんなに廃れた町はオーストラリア1周回ってきてそんなに無かったです!
snip
>日本にも廃れた商店街あると思いますが、人は居ますよね?町が近いから!それと同じ原理です。

そうか(笑。いやはや。まぁ、突っ込みどころ満載なのですが、めんどくさいから、好きに言って下さい(笑
はいはい(笑
すさばさん、むっときてるならごめんね。ケアンズ無理ってどっかで答えたの、僕の守備範囲外だからです。

まぁ、あとちょっとだけ書かせて下さい。

>まーオーストラリア自分で回る勇気も無くネットで見て検索してるだけの人にはよさは解らないでしょう。可愛そうです。
>そこしか行ったこと無い人だしそこが良いって思うのは当たり前か…

これだけ言わせて下さい。他はまぁ、実際オイルフィルター変えられないし(w、ラウンドもしないと思うのでいいのですが(ポイントを押さえるのみの予定です)。情報調べまくるのも、得意分野だし、仕事上でもしなければいけないことなので、否定しません(もちろん調べた上で、現地に足を運びます)。

僕は生き物が大好き,自然も大好きで、今まで何種見た!とか、こんなん珍しいのを見た!とか、そんなんを自慢していました。あちこちに行って、いろいろ見て回って、自慢していたんですよね。

その後、僕の大先輩に言われたことがあります。もち、実話。言われたの6,7年前かな。この言葉を胸に、毎日、ひたすら頑張ってます。

「お金をかければそんなのはいつだってできるよ。大事なのは地域のことをどれだけ知っているかだよ」
ポイントどこ?
 全部ポイントなんですが!笑
 知られてる場所より知られてない場所によさあり!
私にはそれが教えられます。
あなたはネットで調べた皆知ってる情報しか教えれません。
しかも生の感想ではないのにいきしゃーしゃーと語るから情けない…
 だから行った人にしかわからんつまりあなたにはしょせん先輩から言われた言葉しか残らないのですって!
 
 金かければ?じゅあすれば?金なんて無くてもできるし!
金より大事なもんあるんですが^^;
俺はかかった費用なんて微々たるもんですが…
 残念ながらこれはあなたには一生わからないでしょう。
ってことで!バイバイ
24,25消されちゃうと、つながらないでしょう... ;(
自分の行ったことには責任を持ちましょうよ。僕のはあえて消しません。

もちろん僕の発言で、間違いがあるなら、謝罪いたします。
>日本人らしく、丁寧な喧嘩やってますね。^^;

ふいちゃいました(笑
まあ、英語だと、だいぶ変わるでしょうね。ストレートで。けんか、ってか、こういうやりとりは前にもあって(どこのコミュだか)、その時も楽しんでます(ぉぃ。
僕は、怒ってなくて(ホント)、やりとりを楽しんでるのでその辺よろしく...、皆様。

>ブリスベンのチャイナ・タウンって昔からそんなに賑やってなかったけどね。 たまたま行った曜日とかイベントによっても廃れ具合変わると思います。
>
>オーストラリア中で一番廃れてる・・・のレッテル貼られるぐらいかと言われれば、そうでもないと思いますけど。 

僕も、実際はそうだと思ってます。まぁ、訪れた日が悪かったんだと。実際の評価は訪れる人によって変わると思います。逆に僕はメルの中華街の印象がよくなかったですが、きっと一部しか見てないんだと思っておいておきました。シドニーは出かかったですね。僕の中では横浜以上でした。
でも、ぎゃくに何処に行っても日本人がたくさんいて、こんなにいるんだ!って思いましたが、時期が悪かったようです。

時すでに遅しですが、先週末にブリスベンにいたなら、ぜひ中華街に行って欲しかったです。これは、マジ。来年の今頃にブリスベン・ゴールドコーストに訪れる機会があるなら、ぜひ中華街のニューイヤーは見て欲しいな。他の街(国)でもいいんですが、どっかで、是非体験して下さい。横浜でも似たようなことがあるって、聞いてます。

参考までに、Valleyでのチャイニーズニューイヤーの写真を一つ貼っていきます。
獅子舞のいい写真がないや。ちぇ。
ゆりこ☆さんこんにちはわーい(嬉しい顔)
私は去年1ケ月ほどブリスベンに語学留学に行きましたが、個人的にブリスベンはとても好きですぴかぴか(新しい)

日本人の数もそこまで多くないですし、朝は本当に珍しい鳥の声で目が覚めるんですよexclamation ×2(笑)

もし、留学で行かれるようでしたら、cityにある『グロリアジーンズ』というスタバのような感じのカフェ(?)お勧めですうれしい顔

フードコートなどに入ればすぐ見つかると思いますダッシュ(走り出す様)

カジノは、パスポートを持っていかないと入れないので気を付けてくださいねexclamation ×2

カジノのカードを作れば、1日に1回(だと思うんですけど)スロットみたいなのができて、ホットチョコレートとかがただで飲めます揺れるハート

サウスバンクでは週末になるとマーケットがやっているので、それもお勧めでするんるん

お酒やお肉を買って、サウスバンクやローマパークでBBQも楽しいと思います電球(韓国人と一緒にやると、お肉をハサミで切ってくれますよ(笑)

規模が小さいことばかりですみませんあせあせ(飛び散る汗)

楽しんできてくださいねぴかぴか(新しい)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
Gloria Jeans私も好きです★マシュマロの入ったラテか何かがあったと思うんですが、美味しかったですよるんるん
ブリスベンはとっても暖かいのでカフェのテラス席とかでまったりするのは格別ですよ!ぴかぴか(新しい)
あと民家の庭とかでカンガルーがよくいまして…印象的でした笑
あんま参考になんなくてごめんなさいあせあせ(飛び散る汗)
楽しんできて下さいねわーい(嬉しい顔)
5年程前にブリスベンにワーホリで行きました。
kangaroo pointに住んでましたがcityも近くて便利でしたよ。
学校帰りにバスcityでmacのソフトクリームレストラン食べたり
休みの日は友達と公園でBBQしたりハンバーガーHUNGRY JACK'S行ったり
クジラウォッチングも行ったしゴールドコーストまで電車行ったこともあったなぁ…うれしい顔
8月くらいにエッカっていう牡牛座農業祭牡羊座みたいなのがあってそれも面白かったなぁブタウマ
チャイナタウンの付近のクラブで遊んだりもしたなぁムードムード
コアラを抱っこしたカメラ写真は重宝しましたよあっかんべー
中華街が腐ってるとか、腐ってないとか、中華街ってValleyのことかしら??(蒸し返すなって?w)

中華を求めて行くよりも、普通に夜遊びを楽しむという感じの街だと個人的には思います。
週末の夜とかクラブもバーもいい感じで腐ってないです。

夜遊びするならValleyかウエストエンド、サウスバンクです♪
ただ、Valleyは結構治安が悪くて、裁判傍聴に行った時に聞いたんですが、
70%近くがValleyで起きた事件の裁判だということなので、
犯罪被害者にならないように注意は必要です。

それから、カフェに入ったらアイスドチョコレートがお勧めです。
オーストラリアならではな感じがします。
ボリュームがあって甘いけどと〜ってもおいしいです。

グロリアジーンズは私も大好きです!!
コーヒーを頼む時は必ずマシュマロを入れてもらいますハート達(複数ハート)

今日のブリスベンは晴れ時々雨で、晴れ間の空はきれいです☆
 ほーあそこ夜遊び場所なってるのか!これは初耳だ!道理で昼店しまってるわけだ☆笑
 でもやっぱ治安は悪いんだね…昼でも夕方でも雰囲気悪かったもん…
ゆりこ☆さんこんばんは。

2年ほど前にゴールドコーストからブリスベンに引越してきましたが住んでみると結構良い所ですよウインク

私なりのブリスベンの楽しみ方ですが。
晴れた朝にはよくBotanical Gardenを散歩した後そのまま川沿いの散歩コースを歩くのですが、とても気持ちがいいですクローバー

お洒落なカフェも沢山あり出かけるたびに新しいカフェやバーを見つけるのも楽いでするんるん

あと、私はスポーツ好きなのでよく観に行くのですが。ブリスベンには大きなスタジアムが2つありオーストラリアのスポーツ(ラグビーやクリケットなど)が楽しめるのでもし興味があれば観に行ってみてはいかがですか?
*シーズンによって観れるものと観れないものがあります*

3週間というのは短い期間だと思いますが楽しんでいただけたらいいなと思いますぴかぴか(新しい)
おっと。
まだチャイニーズニューイヤーのフェスティバルが、中華街でやってました(先週末だけだと思ってた)

チャイニーズニューイヤーを体験したことのない方、今日、明日のランチタイム以降に是非行ってみて下さい。毎週末のマーケットも、通常通り行われているので“廃れた中華街”とはww、かなり雰囲気が違うと思います。
ディテールはourbrisbaneで。
http://www.ourbrisbane.com/whats-on/chinese-new-year-feature
5年前、ブリスベンに1年間いました。個人的なおすすめスポットは…

★サウスバンク
人工ビーチ沿いでBBQしたり、映画見に行ったり、芝生に座って友達と語ったり…
美術館や博物館も常設展示なら無料で入れました!

★ウエストエンド
住んでた街なんですが(笑)お洒落なカフェが多かったです。
中でも「Three Monkeys」はいつも人気でした。留学生の姿はあまり見当たらず、地元の人たちで賑わう街だったんだけど今も変わってないといいな。

★St.Stephan's Cathedral
QueenストリートにGeneral Post Office があるんですが(この建物も素敵です。昔は女性用の刑務所だったらしいけど…!)、その真裏の教会が素敵です。
左側、大きい方の建物のステンドグラスはイタリアやフランスから運んできたそうで、見比べてみると色合いの違いが分かります。たまに無料のゴスペルコンサートとかもあって、よく行きました。
でも見て欲しいのは右側にある小さい方の建物の中にある木製のマリア像です。
うまく説明出来ませんが…凄いオーラで、感動しました。母が遊びに来た時に連れて行きましたが、母も感動していたようです。

★パンケーキハウス
ストリートの名前は忘れてしまいましたが…シティのすぐ近くに、教会だった建物がそのままパンケーキ屋さんになってるお店があります。
ちなみに24時間営業なので、朝でも昼でも夜中でも、バタースコッチたっぷりの甘いパンケーキが食べられます(笑)
私はイチゴたっぷりのやつが好きでした。


他にも…夜遊びならダウンアンダー、週末限定のリバーサイドマーケット、素敵な雰囲気のクイーンズランド大学、夜景を見るなら夜のシティキャット…等々、おすすめしたいところがたくさん!

ブリスベンは観光地ではないと思いますが、是非ブリスベンに「住むこと」を満喫してもらいたいなぁ(*^□^*)大好きな街です。

長々とごめんなさい。
皆さん、コメントありがとうございます☆感動しましたぴかぴか(新しい)返事が遅くなってすみませんあせあせ(飛び散る汗)

ぴいさん
私は空が大好きなので、ブリスベンにあっているかもしれませんうれしい顔
ぜひ、フォレストパークに行ってみたいですexclamation ×2

南さん
日本語が恋しくなったら、ラジオを聴きますねるんるん
写真を見るとなかなか高層ビルがありますね!
思っているより都会のような気がしてきましたわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

聖也さん
聖也さんもブリスベンに行くんですねぴかぴか(新しい)
2ヵ月いるなら会うかもですねわーい(嬉しい顔)
モートンは何とか観光雑誌に載っていたので(笑)チェックしてますムード
良い旅をうれしい顔

SALLYさん
オーストラリアの大自然を満喫できそうですぴかぴか(新しい)
海や空を見るのが好きなのでぜひ見たいですうれしい顔
フォトアルバム、チェックさせてもらいます

るんるん
Syunさん
観光場所をたくさん紹介してくださってありがとうございますぴかぴか(新しい)
多くあって、十分楽しめそうでするんるん
人の温かさとかって、とても魅力的ですうれしい顔
個人的に映画が好きなのでムービーワールドに行ってみたい気が・・・
とりあえず、可能な限り多くの場所に行ってみたいですexclamation ×2

染二さん
チャイナタウンがあるんですかexclamation & question
それだけで感動ですうれしい顔(海外に慣れていないので)
食べることが大好きなのでグレートオージーバーガーもぜひ食べてみたいです・・・うれしい顔

ルアンパパンさん
ワーホリをしたんですねexclamation ×2 うらやましいうれしい顔
私も、もしかしたらコアラを抱っこできるかもしれませんるんるん
映画が好きなので、現地でできた友達を誘って水曜日に映画を見に行きたいですわーい(嬉しい顔)

MAYさん
フリマとかぜひ行っていたいでするんるん
MAYさんみたいに素敵な生活ができたらいいですうれしい顔
トルコ料理・・・食べてみたいですexclamation ×2
S throwbackさん
S throwbackさんもブリスベンに行ってきたのですねるんるん
ホームステイ初心者にとっては人間関係が一番心配なのでよかったですうれしい顔

タケミさん
タケミさんもブリスベンにホームステイしてたんですねexclamation
音楽に程よく(笑)興味があるので、機会があったらCD探してみますわーい(嬉しい顔)

GINKさん
第三の都市と書かれていたブリスベンなのに・・・笑手(パー)
でも、都会じゃなくても楽しめそうなので、わくわくしてきましたうれしい顔

おゆみさん
おゆみさんもブリスベンにいかれてたんですね〜ぴかぴか(新しい)
ブリスベンに行っている人多いですねexclamation
珍しい鳥も声・・・ぜひ聞いてみたいです揺れるハート
カジノとかって、なんだか違う世界みたいな響きです(田舎者です笑)うれしい顔
精一杯楽しんできます手(グー) ありがとうございますぴかぴか(新しい)
!Lily!さん
スタバ好きも私にとって、グロリアジーンズはお気に入りのスポットになりそうでするんるん
民家の庭にカンガルーがいるって・・・驚き&すごくステキうれしい顔
ぜひ、みてみたいですexclamationexclamation

ムニムニさん
素敵なワーホリ生活を満喫したようでうらやましいですうれしい顔ぴかぴか(新しい)
私も短いですが、ホームステイをエンジョイしてきますムード

Chickさん
今ブリスベンに住んでいるんですかねうれしい顔
Chickさんのブリスベンの楽しみ方を参考にしますexclamationぴかぴか(新しい)
散歩好きなのでたくさん歩きまわりたいでするんるん
ありがとうございますぴかぴか(新しい) 楽しんできますねわーい(嬉しい顔)

ゆかっちさん
詳しくありがとうございますわーい(嬉しい顔)
住んでいたなんてうらやましいですうれしい顔
遊ぶところがいっぱいありますね!!!!
私も大好きな街にして帰ってきたいですハート

ログインすると、残り14件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

オーストラリア 更新情報

オーストラリアのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。