ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

オーストラリアコミュのケアンズ&シドニー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさん、アドバイスください。

8月初旬〜中旬、7日間でケアンズ&シドニーに行きます。

クローバー1日目
ケアンズへ向け出発!

クローバー2日目
<ケアンズ観光>
・パームコーブビーチ散策
・トロピカルズー
・バロン渓谷国立公園
・ボタニックガーデン
・DFS

クローバー3日目
<熱帯雨林とグリーン島ツアー>
・キュランダ散策(行き帰りスカイレール)
・グリーン島(シュノーケリング等)

クローバー4日目
<アサートンテーブルランドとパロネラパークツアー>

クローバー5日目
シドニーへ!
<シドニー観光>
・ハーバーブリッジ
・オペラハウス
・DFS

クローバー6日目
<ブルーマウンテン満喫ツアー>

クローバー7日目
日本へ!!!

このような7日間になってます。
そこで質問です。アドバイスお願いします。

?観光をたくさん入れたため、自由時間がほとんどありません。
毎日17時過ぎに帰ってくる感じですが、その後でもお土産とか買い物ができるいい場所はありますか?(ケアンズ&シドニー)

?観光先で「このお店は行ったほうがいいよ!」っていうところはありますか?

?ミールクーポンが付いていて、シドニーでは「シドニータワーレストラン」で食事をしようかなっと思ってますが、いいかんじのお店ですか?

?ケアンズ1日、シドニー1日は自力での夕食になります。
お手ごろ価格のいいお店を教えてください。
せっかくなので、その地の食べ物を食べたいと思っています。

?グリーン島では海に入ろうかと思っていますが、今の季節、一応オーストラリアは冬ですが、寒くないですか?

?シドニーでの服装、市内でも薄手のセーターぐらいは必要でしょうか?
それとも半袖で大丈夫ですか?

?ブルーマウンテンに行きますが、かなり寒いですか?
ダウン&厚手セーター必須という感じでしょうか?

?シドニーで電車を利用することになりそうなんですが、利用方法は難しくないですか?

?お勧めのお土産を教えてください。(友達用・自分用)

?最後にアドバイスが何かあればください。

以上、長くなってしまい申し訳ありません。
?〜?の中で1つとかでもかまいませんので、よろしくお願いします。
読んでくださり、ありがとうございます。

コメント(10)

予定ビッチリで満喫ですねぇハート
浅い知識で申し訳ないのですが少し答えます!

?ケアンズはお店閉まるの早いけどナイトマーケット(16:30〜)やOKギフトが開いてるかと。シドニーは17時ならどこでも問題ないと思います。スーパーも0時とかまで開いてるし。Market Cityが安いかも。

?シドニー、ジョージSt沿いのdarrell lea chocolate shopsってチョコ屋サンは美味ぴかぴか(新しい)
シドニー、ロックスのPancakes on the Rocksのパンケーキも美味ぴかぴか(新しい)

?シドニーの6ドルステーキは安くて結構いける!豪州ならではって感じです。
何件か食べれるお店があるので『まごしど』サンってサイトを見ると解り易いかと。

?真夏の気候では無いけどケアンズなら海入れます。
でも最初は冷たいかも。

?昼でも半袖は寒いです。夜はダウンがあっても良いです。
長袖プラス厚手の上着で温度調節するのが良いと思います。

?ブルーマウンテン先週行きましたが雪降りそうなくらい寒かったです。
ダウン必須です。

?行き先のボタン押して表示されたお金払うだけです。簡単です。解らなければ窓口あります。

?友達用:Tim tamのcrushシリーズは美味しい!スーパー(Colsやウールワース)のホームブランドチョコも安くて美味しい。ベジマイトは話の種に是非。あとは、エコバッグが安くて使えるので私はお土産用にいくつか買ってきました。
自分用にはUGGブーツを!日本の約半額で買えます。

?オージーは陽気で沢山話しかけてきてくれます!
イッパイ盛り上がって、めっちゃ楽しんできてくださいねっ☆☆
キュランダは 鉄道も お勧めしますハート
enjoy わーい(嬉しい顔)
はじめまして!シドニーに二回行きました!シドニーについては「まごしど」ってサイトがすごい詳しいです!自分もかなり見ました。
おみやげは上下反対になってる世界地図なんかどうでしょう?
楽しんでくださいね!!
まごしどに出てる5.95ドルのステーキおいしかったですよ揺れるハート
2週間前シドニー行ってきました♪
あとパンケーキオンザロックスも甘い物好きにはいいです指でOK
さくらんぼシドニーの食事についてレストラン
*ランチなら、フィッシュマーケットで、フィッシュ&チップスやオイスターなど、シーフード料理もお勧めです。ただ、ちょっと、タウンより離れてますが。
あとは、オーストラリアの料理ではないですが、チャイナタウンの近辺で、飲茶ランチです。値段も日本に比べると安くておいしいです。

*5ドルステーキのように、パブミールはいいですね。外国感が味わえます。
George streetにあるstar barでも確か、ステーキとかあったと思います。

*迷った時は、フードコートですね。各国の料理が楽しめます。フラボーイさんが言っている所と多分同じだと思いますが、チャイナタウンの端にある「食通天(Eating World)」に行ってました。MYER(デパート)やMarket City(ショッピングセンター)に比べるとちょっぴり、汚い感じはしますが、味と値段はとても良いです。

リボンシドニーのお土産についてプレゼント
フラボーイさんの言う通り、お菓子系は、スーパーです。
*Tim Tam *ANZAC Biscuit(ココナッツが入ったクッキー)*Arnotts(Tim Tamを作っているメーカー)のクラッカー*ワインなど。いろいろな種類があるコーンフレークやミューズリー等もお勧めです。

Tシャツやカンガルースキンと言ったお土産なら、Market Cityの1Fにあるマーケットは、たくさんのお店があります。まとめて、買うから、安くしてと値切ってみてもいいかもです。木〜日曜日なら、野菜やフルーツのマーケットも一緒にやってます。

アロマグッズなら、ジュリーク(George street)やPerfect Portion(Queen Victoria Buildingの中)などは、オーストラリアブランドなので、日本で買うより安いですね。

年末あたりにケアンズに行くことを考えているので、行ってきた感想を教えてくださいねわーい(嬉しい顔)
パンケーキいいですよね!二回目に行ったときは改装中でした。。。
余裕があればコアラパークもいいですね!!
>☆ゆう☆さん
たくさんアドバイスありがとうございますわーい(嬉しい顔)
教えていただいたお店、さっそく調べてみようと思います手(チョキ)


>フラボーイさん
アドバイスありがとうございますあっかんべー
一番気になったのは、「タウンホールにあるウールワース」!!!
調べなきゃっ(><)
>ぶるこさん
キュランダの鉄道・・・悩んでたんですが結局やめちゃったんです涙
ありがとうございます。


>アンドレカンドレさん
私も「まごしど」ってサイト見ました!
もっとじっくり見てみます指でOK
逆の世界地図・・・確かにいいかも!!!
ありがとうございます。
>さゆさん
「5.95ドルのステーキ」気になるぅ〜(><)
早速チェックだぁ〜ウインク
ありがとうございます手(グー)


>Tabascoさん
細かくアドバイスありがとうございますグッド(上向き矢印)
たくさん情報を頂いて何を食べようか迷っちゃいます(笑)
お土産はスーパーへGOですね(^^)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

オーストラリア 更新情報

オーストラリアのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。