ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

LAでゴルフコミュのクラブ5本だけでGOLF チャレンジ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
いつもチキチキゴルフ大会ではお世話になって下ります。

トピックのタイトルは以前チキチキゴルフ大会後の反省会兼飲み食事会で参加者さん達の話で3本のゴルフクラブだけを使てコースを回る。

話を聞いていてとても面白いと思いました。18ホールを各プレイヤーが好きなクラブを3本のみ選ぶ:ドラバー、ウッズ、アイアン、ウェッジ、パターから。

最近別のネットサイトで読んだゴルフのトピではクラブ5本だけ使ってのゴルフ・チャレンジ。

自分の今の腕前ではクラブ3本だけは18ホールを回るのは時間がかかるので(これは上級クラスの方々でしょう)、クラブ5本だけならなんとか18ホールを回れるかなぁ〜と皆さんとこのトピックスをシェアー(日本語が忘れましたのでソーリー)したいと思います。

自分はこの5本を選びました:

クラブ?
3番ウッド‐パー4ホールやパー5ホールのティーショットからでも使えるし、フェアウェイでの2打目でも使える。

クラブ?
5番ハイブリッド・ユティリティーアイアン‐長いパー3のホールとか深いラフからでも使えるから。

クラブ?
8番アイアン‐単純に最近良く練習でも使っているから(笑)

クラブ?
アプローチ・ウエッジ‐グリーン近辺(ピッチングやチッピング用に)、クラブ面をオープンすればバンカーでも使えるから。これもただ最近良く使っているだけ(笑)

クラブ?
パター‐やはりグリーン周りとホールに入れる時の大事なクラブ

これだけで18ホールを回るのは勇気が要りますね。でもあまり考えすぎずプレイできるかも(打つ距離をあきらめて、ホールをきざんで打つ様にと思えば)。

来年の何処か練習プレイで皆さんと一緒に試してみませんか?
その前に自分は練習・練習・・・むかっ(怒り)あせあせ(飛び散る汗)

アスタ・ラビスタゴルフ

コメント(10)

あの飲み会の後お客さんに話をしたのですが、3本マッチは近々実現しそうな感じです。結果はまたレポートします。

まず3本から。

4番ハイブリッド
ティーショットおよびグリーン上でのパター代わり。

7番アイアン
100ヤードの転がしアプローチから150ヤードまでをカバー。

SW
バンカーにはまってしまったらこれしかない。

5本だとこれにパターとPWですかね。

来年のチキチキコンペで一度やりたいですね。
こんちは!

その3本マッチの話は、僕とMario君の体験談だったんじゃないでしょうか?
コースを事前に知っておいてクラブを選ぶのが楽しいですよ。
よくやるコースでやって、比較するのをお勧めします。
僕らはCosta Mesa のMesa Linda(短いですよね)でやったんで
3本でも普通にやれました。僕は、5W・9I・パター、Mario君は
2番ハイブリットをパターに兼用という戦略・・・
っていうより14本使うより良かったくらい・泣。
3本とか5本とかやると、いかに日頃、無駄に14本も入れてるかが
とても実感出来て情けないです・・・(ブハハ)

昔、ロスバーの後半9ホールを1本でやったことあります。(4Iのみ)
48でした。すげえ面白かったです。やっぱり本数が少ない程、面白いです。
(面白いっていうのは、メチャ笑うっていうアホな面白さです)

他の企画としてやったのが(若い人は無理だと思うけど)
大昔のパーシモンのドライバーと糸巻きボールを使う条件でやった時は
「ゴルフの神髄」にちょっと触れた感じがして感動的でした。
(ほんまかいな・・・w)
面白そうですね。
私だったら5I、PW、パターでいけると思う。
っていうか、きっといつもより良いスコアがでるのでは?!
LAゴルフで実現できると楽しいですね。

>Camperさん
糸巻きボールって何ですか?
ボールに糸まいて転がらないようにするとか?
>ニコさん

芯の回りに実際ゴムの細い糸を何重にも巻き付けた3重構造のボールです。
見た目は今のボールと変わりませんが、全然飛びません(20%以上落ちるかな)
10年程前までは、プロやトップアマが操作性重視で普通に使ってたタイプです。
耐久性能が非常に悪い(んで高い)んで普通のアマは使えませんでした。
などと解説してみる。w まあバックリな話ですけど。
>Camperさん
あら、普通に売られてたボールなんですね。
私はてっきり遊び用にCamperさんが作ったのかと思ってました。失礼あせあせ
ぴろしさん>クラブ3本チャレンジを近々実現、頑張って下さい。是非結果報告レポートを。GOOD LUCK。

camperさん>ご無沙汰しています。そうそう、camperさん& Marioさんの体験談です。勝手に持ち出してしまい失礼、Sorry。あの話を聞いてから一度体験してみたいなぁ〜と思っています。その前にスコアーを下げないと(涙
でも色々な方法でゴルフが楽しめるんですね(ゴルフが永遠に止められなくなりつづwwwハマッテしまってます(笑!)。

ニコさん>来年一度はチキチキで試してみたいですね。camperさんが言う様に6000ヤード以下のコースまたは9ホールだけでもトライしてみましょうか。

僕は友達とにぎってクラブ1本だけで勝負したことはあるけど。。5番アイアンだけとか。。結構おもしろいし練習にもなる
僕も昔。めちゃくちゃゴルフにハマっていた頃にやった事あります。
うろ覚えですが、4I、7I、SW、PTでやったと思います。
ほぼ毎日に近いくらい行ってたコースだったのですが、
今までとは違う難しさがあって面白かったです。

1月くらいにプチオフ会として、
ちょっと短めのコースとかでやったら面白いかも…

な〜〜んて思いましたが、皆さんいかがですか?
その昔スコアぼこぼこ&日没間近ってことで
ラスト3ホールだけ1クラブマッチをやった気が…。
(ホールごとにTee Boxで使うクラブ宣言して、
さすがに怒られるのでグリーン上ではPTでしたが。)
そんな時に限って何気にスコアまとまるんですよね〜うれしい顔

>とっくりさん
距離がそこそこあってバンカーの多いPar3のホール限定で
1クラブマッチやると楽しいですよあっかんべー
バンカーに入った人の奮闘ぶりは笑えますうまい!
自分がなった時は_| ̄|○ですが…げっそり

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

LAでゴルフ 更新情報

LAでゴルフのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング