ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

港北区コミュの区内各地の名所旧跡を訪問したらupするトピック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人さん、
コミュニティ参加メンバーのみなさま

僭越ながら、新トピックを立てさせていただきます。

まず私から。
弥生3月、春めいて、室内にじっとしれいられず、建物の外へ出て歩き回りたくなる季節。
というわけで、つい先日、港北区内岸根町のお寺、貴雲寺(註)を訪問しました。
ただ、今回はお寺門の前を通過しただけ、境内を”通過”させていただきました(お寺による南側の山道からの通り抜け容認の看板確認済み)。お寺の正規の入り口周辺の道がわかったのが収穫。
次回は門内をしっかりとお参りいたしたく存じます。合掌。

(註)岸雲山貴雲寺
https://tesshow.jp/yokohama/kohoku/temple_kisine_kiun.html
https://yaokami.jp/1145307/
https://sotozen-navi.com/detail/index_140031.html
以上

コメント(10)

小机城址を散策してきました。
横浜市「市民の森」のひとつでもあります。
見どころは、城の遺構です。とくに空堀と櫓跡。

「小机城址 市民の森」
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/machizukuri-kankyo/midori-koen/midori_up/1mori/forest/guidemap.files/0051_20190426.pdf
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/machizukuri-kankyo/midori-koen/midori_up/1mori/forest/guidemap.html
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%9C%BA%E5%9F%8E
以上
神奈川県立岸根高校の正門左の”表札”を写しました(2021年7月27日夕方)。
この秋のお彼岸の後に、訪問しました。

天宗山東林寺(曹洞宗)(横浜市港北区)
http://www.torinji.com/
以上
【篠原八幡神社】

きょう、篠原八幡神社(註)の境内に、ちょっとだけ立ち寄りました。
由緒ある八幡神社であることを、帰宅後、webで検索して知ったところ。
あらためて訪問してみたい八幡神社です。

(註)篠原八幡神社homepage
http://shinohara-80000.com/
以上
【横浜アリーナ】
https://www.yokohama-arena.co.jp/

ちなみに、きのう2022年11月23日(水・祝)開催「ふるさと港北ふれあいまつり」
https://www.city.yokohama.lg.jp/kohoku/shokai/bunkakanko/fureaimatsuri/2022hureaimatsuri.html
■ふるさと港北ふれあいまつりチラシ
 リンク先をご覧ください。→ リンク(PDF:2,828KB)
https://www.city.yokohama.lg.jp/kohoku/shokai/bunkakanko/fureaimatsuri/2022hureaimatsuri.files/0008_20221025.pdf
の会場が「横浜アリーナ」でした。以上
【横浜労災病院】
https://yokohamah.johas.go.jp/index.html
は、
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%AA%E6%B5%9C%E5%8A%B4%E7%81%BD%E7%97%85%E9%99%A2
によると、医療計画上「二次医療圏」の病院の由。
先日、この病院の入口を見学いたしました。
地元の診療所からの紹介を受け、近い将来、お世話になる見通し。以上
横浜市大倉山記念館、公式homepage
https://o-kurayama.com/
は、きのう2月11日(土)、オープンデイでした。参加いたしました。館内ツアーがあり、楽しくかつおもしろかったです。
【神奈川税務署】
公式homepageは、
https://www.nta.go.jp/about/organization/tokyo/location/kanagawa/kanagawa/data.htm#PAM
きのう、久しぶりに神奈川税務署を訪問しました。目的は所得税確定申告の申告用紙などをもらうこと。云年ぶりに確定申告に挑戦してみようというのがきっかけ。「確定申告書等作成コーナー」websiteに、これからしばらく、首っ引きの見通し。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

港北区 更新情報

港北区のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング