ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イスラム教コミュの東日本大震災被災地への支援のお願い‏

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
アッサラームアライクム ワ ラフマトゥッラーヒ ワ バラカートゥフ

以下、添付します。
被災者の方々にアッラーのご援助がありますように。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

物資を被災地へ送るにも一般車では入れない状態ですが、昨日はトルコのNGOが仙台まで行き、被災者へ食糧などを届けたとのことです。
マスジド大塚はこれと同じルートで食料(ハラール食品・水など)を調達し、明日午前中に2トントラックで被災地へ届ける予定とのことです。
ただし、食料調達が大変で困っている様子です。おにぎりは沢山持参したいとのことです。
今後も食料などを継続して被災地へ送る予定とのことです、インシャアッラー。
(日本イスラーム協会MLより)

ジャパン・イスラミック・トラスト(宗教法人・日本イスラーム文化センター)マスジド(モスク)大塚 から
東北地方太平洋沖地震 被災者緊急支援のお願い

3月11日(金)に発生したマグニチュード 9.0という巨大地震とそれに伴なう津波は、各地に深刻な被害をもたらしております。
昨日、先発隊として現地入りしたトルコのNGOによると、食料と飲料水がまったく足りていない状況であるということです。
そこで、ジャパン・イスラミック・トラスト(マスジド大塚)では緊急支援を開始いたします。みなさまのご協力をお願いいたします。

1、義捐金のお願い!
現地では食料や水などが圧倒的に不足しています。みなさまからの義捐金で食料などを購入し、物資が整い次第(最速で今夜)、トラックに積んで被災地に出発する予定です。みなさまからの義捐金をお願いいたします。
【振込先】三菱東京UFJ銀行 大塚支店 普通1363828ジャパン イスラミック トラスト 

2、ボランティア募集!
被災地へ向かう準備のため、荷造りその他、さまざまな仕事を手伝ってくださる方を募集します。手伝ってくださる方は下記までご連絡ください。作業時間などを決まり次第お知らせいたします。
【応募先】E-Mail: info@islam.or.jp

被災した方々にアッラーの助けがありますように。

ジャパン・イスラミック・トラストマスジド大塚
東京都豊島区南大塚3-42-7 Tel: 03-3971-5631 Fax:03-5950-6310
E-Mail: info@islam.or.jp

コメント(2)

過去10年間に渡りアフガニスタンやパキスタンの難民支援をされていた東京の大塚モスクが、被災地へ食料のピストン輸送をしています。以下報告です。

ジャパン・イスラミック・トラスト(宗教法人・日本イスラーム文化センター)
マスジド(モスク)大塚 から

東北地方太平洋沖地震 被災者緊急支援のご報告

みなさまからお預かりいたしました義捐金の一部でインスタントラーメン150箱(6000個)を購入し、ボランティアで集まってくださった方たちと作ったおにぎり550個と、飲料水やビスケットなどを積み、支援物資輸送車として高速道路の通行許可を頂き、トラックで仙台まで運ぶことができました。

トラックは仙台市内の津波被害のあった場所まで行ったのですが、避難所での配布は自衛隊などしかできないということと、県庁が本当に支援物資を必要としている避難所を把握しているということで、支援物資配布は全て宮城県庁に託すことといたしました。

県庁の方たちは、ムスリムが支援に来たこと、そして、電気が止まって調理ができないため、お米ではなくおにぎりを持ってきたことをとても喜んでくださいました。

今朝、第2弾のトラックが、インスタントラーメン40箱、ペットボトルのお茶、チョコレート類、オムツなどを載せて出発いたしました。今回は、物資の一部を仙台マスジドにも届ける予定です。

義捐金は今後も募集していますので、ぜひご協力をお願いいたします。

なお、支援物資をマスジド大塚に託すことを希望される方は、まずはジャパン・イスラミック・トラスト(マスジド大塚)に電話またはメールでご相談ください。みなさまのご理解とご協力をお願いいたします。

ジャパン・イスラミック・トラスト
Tel: 03-3971-5631 03-3971-5631 Fax:03-5950-6310
E-Mail:info@islam.or.jp
東北関東大震災 被災者緊急支援のご報告-2

今朝出発しました支援物資輸送第2弾についてご報告いたします。

今回は、東海地方から送ってくださいましたオムツやお茶など約トラック1台分と、インスタントラーメン40箱を運びました。物資の半分は、仙台マスジドに委託しました。

仙台周辺で被災した同胞たちには、仙台マスジドで物資を受け取るようにと伝えております。もしみなさまのお知り合いで被災し困っている方がいましたら、仙台マスジドに連絡をするようお伝えください。

残りの半分は、仙台市宮城野区の避難所となっている岡田小学校と、同じく宮城野区の蒲生地区で困っている方たちに直接配布することができました。
そこでは赤ちゃんのオムツが全くない状態だったので、母親たちは涙を流して喜んでくださったそうです。
また、飲み物もなかったので、ペットボトルのお茶は大変喜ばれました。

飲み物や食べ物、オムツなどは全く足りていないそうなので、また近いうちに輸送する予定です。

なお、支援物資をジャパン・イスラミック・トラストに託すことを希望される方は、まずはジャパン・イスラミック・トラストに電話またはメールでご相談ください。
みなさまのご理解とご協力をお願いいたします。
ジャパン・イスラミック・トラスト
Tel: 03-3971-5631  Fax:03-5950-6310
E-Mail: info@islam.or.jp

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イスラム教 更新情報

イスラム教のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング