ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

仲良くなるのに時間がかかる。コミュの沈黙って・・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
誰かと会話してる時に、時々会話が続かなくなって起こる沈黙・・・。こういう沈黙ってみんなどう思うんでしょうか?><;
自分は会話であんま自分からネタが出せないってか思いつかなくて、人によってはしょっちゅう沈黙になっちゃうんですけど、
沈黙すると相手に「つまらないヤツだ」って思われてないか物凄く不安になります^^;
相手の前では平静を装ってるけど内心はそういう風に思いながらいつも話題探しで物凄く焦ってて・・
沈黙ってどう思いますか??

コメント(86)

あたしも沈黙好きかなーわーい(嬉しい顔)変やけど。
沈黙があっても気まずくない、むしろ心地よい関係がイイるんるん猫
しゃべり倒してるヒトは嘘っぽくて逆にヤダ。
気を使うタイプなので沈黙は嫌いですバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
でも無理に話しても会話は続かないたらーっ(汗)
沈黙になったらどーすれば…あせあせ
あー。わかる。
オレもそう思っちゃうタイプだから。

だから、あれこれ話題を提供してくれる人がありがたく思えるし、すごいと思う。
でも、あんまりギャーギャーうるさいのは勘弁だけど。
自分はいいけど、相手に悪いなぁと思って気を使うわ〜。
沈黙…もうやだ〜(悲しい顔)


結構よくあるかもあせあせ
すごい焦るあせあせ(飛び散る汗)

気まずいもうやだ〜(悲しい顔)
仲良くなるとその沈黙も居心地よく過ごせるけど仲良くないと焦るがく〜(落胆した顔)

無理に話すと話せば話す程違和感がある間が出来てしまう。
そして自分ってつまらないやつ…。と落ちる
逃げます。

なれるまで無理せず話たくなったら話すし話かけられたら無理しないで微笑みながら聞き沈黙ももうええわぁグッド(上向き矢印)と諦めますexclamation ×2どうにかなるさ精神でするんるん頑張りましょうわーい(嬉しい顔)
凄くよくわかります。
沈黙なった時、頭をフル回転させて話題を捜すのですが、結局上手く繋げられずまた沈黙…
話面白くなくてごめんなさいっ!!と毎度自己嫌悪になっちゃいます泣き顔居心地悪過ぎっっ!!!

仕方ないと諦めて、気楽にいくしかないとわかってるけど…辛いですあせあせ(飛び散る汗)
初書き込みですダッシュ(走り出す様)よろしくお願いしますぴかぴか(新しい)

沈黙はあんまり好きじゃない。。。
だから必死で話題を引っ張り出しちゃうダッシュ(走り出す様)
でも本当に無理な時はそのまま。
シーッンってなったままに。。。

自分の喋り話題の無さに凹むたらーっ(汗)
沈黙は…基本苦手ではありません^^
苦手だと感じる人との沈黙は耐えられません;;
はじめまして。
沈黙ものすごく苦手です。
一生懸命に話題を探して、やっと見つけたと思って話出したら
また沈黙。
俺って話べたなのかなと毎回おもいます。
沈黙になってしまぅのは話題が見つからないってのもあるし、ぃろぃろあるかもだけど、その人に興味がなぃから話題がでてこなぃのかな??って最近思ったりします…バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
ネタが尽きたら尽きたで仕方ない。いつも笛でも持ち歩くようにして、沈黙が生まれそうになったら、笛を取り出して、おもむろに吹き出したらどうでしょうかね。
沈黙が苦にならない人は仲のィィ証拠だと思います。
私にとって、沈黙それ自体は苦痛でないのですが
沈黙してしまった時に「今(相手が)気まず…とかどうしよう…とか思ってるんだろうなー…」と
つい考えてしまうことに、少々苦痛を感じてしまいます

自分と違う感覚に対する理解力の無さが原因?
仕方ない。

と諦めますがまん顔

無理して話題作ってもすぐ終わるし…がまん顔

それで切れるなら、それでよいですがまん顔

もう、人間関係でいちいち考えるのがあまりにも面倒臭いのです

末期ですねがまん顔
基本的に普段無口で通してるんで沈黙しても問題なしです指でOK

仲いい奴との会話中の場合は、テキトーに目に付いたものの話をします。

もしくは手を出しますw

かわいい女の子の前だと…窮地に陥ります。
人が気にしてなければ、いいんだと思うけど、こっちが緊張してるから悪いほうに思ってしまうのかも。仲のいい人とはだんまりでも平気なんだから。
沈黙が息苦しいときもあれば、気にならないこともありますね。
人によるかな。

ログインすると、残り68件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

仲良くなるのに時間がかかる。 更新情報

仲良くなるのに時間がかかる。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング