ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

両国コミュの『Catch & Release』コンサート  カーニバルカンパニー 11月3日

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
『Catch & Release』コンサート  カーニバルカンパニー 11月3日


回向院の隣のシアターXで行います。
文化の日にご来場しませんか?

関心もたれたらメッセくださいまし〜

Quito〜Sano Paulo〜NewYork 2008
オカリナの妖精として日本各地で演奏活動を続ける本谷美加子は、日・エクアドル外交関係樹立90周年記念事業、在エクアドル日本大使館からの招聘により、エクアドルの首都キトとグアヤキル3カ所でコンサートを開催。帰路ブラジル・サンパウロとニューヨークでもライブを決行。サポートは、作曲家・ピアニスト他多彩な音楽活動を展開する港大尋。二人がキャッチした南北アメリカの風を、クラリネット橋爪恵一をゲストに迎えお贈りするHot live

出演
オカリナ本谷美加子
日本を代表するオカリナ奏者。国内外のコンサート、テレビ、ラジオなどで活
躍中。1993年以来「風に抱かれて」「今、祈りの中で」 「森のうた」など自
作曲を中心とする10枚のCDを東芝EMI等よりリリース。2007年イタリア公演
の際、「伝統的音楽文化向上への貢献」によりロンバルデイア州知事金メダル
受賞。著書『風に抱かれて〜本谷美加子の四国巡礼〜』。NHK総合テレビ 「な
るほど経済」オープニングテーマ/エンディングテーマ曲、NHK教育テレビ
「トゥトゥアンサンブル」エンディングテーマ曲、NHK北見放送局「オホーツ
クきんよう広場」テーマ曲「オホーツクブルー・トレイン」などがある。
http://micaco.jp/

ギター/ピアノ港 大尋
バンド、「ソシエテ・コントル・レタ」を率いて、演奏・作曲など、また詩人
とのコラボレーションなど幅広く活動する。テーマは、異文化理解とパン
ク。 アマラ・カマラとのコラボレーション、豊島重之主宰のモレキュラー・
シアターへの参加。オーボエの茂木大輔のための作・編曲、マリンバの通崎睦
美のための作・編曲、演奏などの活動。ソロCD「ちゃのは」、アマラ・カマ
ラとの共作「デスティン」、最新作CDに「ありったけのダイナシ」(ソシエ
テ・コントル・レタ)、「届くことのない12通の手紙」(マリンバ作品
集)、林光作品を中心に収めた、竹田恵子との「ギョーザの夢」などがある。
また、小中学校やろう学校などでのワークショップ形式のライブ活動を積極的
に行う。
http://www.k3.dion.ne.jp/%7Esociete/

クラリネット橋爪恵一
東京藝大卒。フリーランスのプレーヤーとしてコンサートの他オペラシアター
こんにゃ く座や黒テント等劇団との共演を含めオーケストラ、録音、室内楽
の分野で活 躍。1992 年よりカーニバルカンパニーのコンサートを企画・開
催/続行中。又、ユニークな活動で知られたカメレオンオーケストラの要とし
て、100回を超える独自のコンサートを企画開催してきた。2005年には東京芸
大新奏楽堂にてカーニバルカンパニー主催によるシェーンベルク「月に憑かれ
たピエロ」25年ぶりの再演を果たし絶賛を浴びる。2006年より地元立川におい
て音楽監督を努めるミュージック&アートin立川(通称MAT)と題して、日常
における芸術の在り方を提示。現在、静岡県常葉学園短期大学講師。 カーニ
バルカンパニー主宰。
http://www.whi.m-net.ne.jp/%7Ecarnival/

公演日程
2008年11月3日(月)16:00
※開場は開演の30分前
チケット
(全席自由)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

両国 更新情報

両国のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング