ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イジュンキ☆サランへコミュのジュンギ君27歳のセンパ〜ソウル

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
行ってまいりましたソウルのセンパ

今回のセンパは間に旅行会社が入ってしまったせいか高額ツアーとなってしまいましたが、日本からの参加者は200名超。

会場はミョンドンのロッテホテル。

この日はソウル市内で聖火リレーもあり、その聖火警備隊も同じホテルに泊まっていて凄く物々しい感じでしたが、ともかく高額イベントにスポンサー付だったので、カフェのセンパにしては凄くいい会場でのお誕生日会となりました。

写真をたくさんUPしたかったのですけど、管理人がプレミアムじゃない場合は3枚まででしたね。すみません、雰囲気だけ・・・

会場は舞台向かって左が韓国ファン、右が日本ファンに別れていて、右にケーキ、左にプレゼントが飾ってありました。
始まる前にファンが用意した歌を練習、日本人ファンは難しいから歌わなくても良いとのことで、この歌のあとに座席に置かれていた紙(赤と白と席によって)を頭の上に上げると文字が浮かび上がるという趣向で・・・なんて書いてあったかは謎。ジュンギ君も読めてなかったような・・・


練習も終わっていよいよジュンギ君の登場

目が書いてある黒いTシャツに白いジャケットにジーンズ姿で登場。ジーンズにはかわいいマスコットをつけてました。

バースデーソングを歌ってジュンギ君がケーキのろうそくを吹き消して、その後ちょっとご挨拶があって、そのあと、日本のファンと韓国のファンそれぞれひとりずつ選ばれてケーキカットがありました。
そのあプレゼントのお披露目。釜山の焼酎とか膝枕とか嬉しそうにみてました。
そのあと、抽選で選ばれたファン2名にジュンギ君が直接電話をしてトーク。
この二人を選ぶのに抽選箱が床においてあって、ジュンギ君しゃがみこんで引いてました。

その後ゲストですが、まずはダンスの師匠のポッピンヒョンジュン兄さんのダンス。そのあとトークでお酒の席の暴露話などありでジュンギ君“聞こえない聞こえな〜い”見たいに後ろ向いちゃったりして可愛かったです。

さらに、5月から放送が始まるイルジメの監督とキャストがずらりと登場。
一人ずつジュンギ君にお祝いのコメント。監督は10年後もジュンギとまた一緒に仕事したいと言ってました。
で、女優さんの一人がジュンギさんはダンスも歌も上手で・・・・といったところで、ポッピンヒョンジュン兄さんと踊りを披露。
さらにイルジメの衣装に着替えて華麗な殺陣というか、アクションも披露してくれました。

この衣装に着替える時に上着を脱いだのでその後は黒いTシャツ姿でした。

このあと、いくつかの質問に答えながら時計を作ってファンにプレゼントするというのもあり、これも選らばれたラッキーなファンに渡されていました。ジュンギ君冗談で僕が席に届けますみたいなこと言ってましたがさすがにそれは危険なのでふりだけで・・・

最後に挨拶があって、日本人向けに日本語で挨拶をしてくれて、頭の上でハートを作って“サランヘヨ”のポーズと手で小さくハートを作ってお別れでした。
アンコールなどはなしでした。

最後までお読みいただいた皆様へ

写真はここには載せきれなかったので私のアルバムに載せます。
メッセージをいただければ認証キーをお教えしますので、遠慮なくメッセージ送ってください。

参加された方の感想&写真もお待ちしてます。


コメント(4)

センパ参加したかった涙

生ジュンギ君を見たいexclamation ×2 

今年は是非日本でファンミをしてほしいですね。

その時は成田までお出迎えに行きたいですね目がハート
うらやましいですね。私も参加したかったです。
今まで情報が、わからなかったので、これからは、いろいろおしえてくださいね。あつかましいお願いですみません。よろしくお願いします。
とても羨ましいですハートハートハートハート揺れるハート高額だったので行けなかったのですが……
いつか参加してみたいです顔(口笛)
会いたいですぅ手(パー)手(パー)
hiromaさんに早速メッセして写真を見せてもらいましたぴかぴか(新しい)
素敵なジュンギ君がいっぱいでうれしい顔
センパがあるとは聞いた事があったんですが、こんな感じで
行われてるとは思いませんでした。
行けたら今度は行ってみたいですv高いですけどあせあせ(飛び散る汗)

hiromaシ、カムサハムニダ☆

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イジュンキ☆サランへ 更新情報

イジュンキ☆サランへのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング