ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

スケボー仲間、集まれ☆コミュの【質問】デッキの選び方

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして
スペースをお借りして質問させていただきます。

少し前の流行にのってpennyクルーザー購入して、そんなにハマらないつもりでいたのですが、スケボーの魅力にガッツリハマってしまいました。

現在、ポンピング(スラローム?)が板についてきて平坦な道ならばプッシュ無しでも、おばちゃんのママチャリ位のスピードは出るようになりましたw

そこで最初興味なかったのですがどうしてもオーリーで飛びたくなり、ウィールを変えたりデッキテープ張ったり、ブッシュ変えたりしたのですが、ストリートデッキに乗った事もない初心者、そう簡単に出来るはずもなく、やはりどのサイトを見ても

「pennではオーリーやり辛い」
「pennyはそもそもクルーザーです」
「オーリーしたければストリートデッキ買いなさい」

と言った文面が目立ち、思い立ってストリートデッキの購入を考え始めたのですが
正直どれを選んで良いのか分かりません↓

色々調べた結果
《ベイカー》 キックが浅く弱い力でもオーリー出来るって書いてあったので
《blind》 ただただ絵が好きw
《GIRL》 一番でかいメーカーと聞いたので間違いは無いのかと…

と言った辺りが目に付きました。

因みに、パーツ等を買う際、渋谷にあるカリフォルニアストリートと言う店で買ったのですが、店オリジナルのブランクボードもあるみたいでパーツの良し悪しだとデッキのメーカー気にしないほうが良いのでしょうか?

購入基準としては
・なるべく最初はコンプリートで行こうと思う(0からの組み方とかビスとかは正直分からないので…)
・持っていても恥ずかしくないレベル
・オーリー等の飛ぶ事が目的
・予算的に15.000円前後(最悪ウィールは持ってるのでコンプじゃない方が安ければ)
・中古でも気にしないタイプ(使えるなら傷等はむしろカッコいいと思うタイプです。ただあまり中古が売ってない…)

で考えています。
また上記のブランドでネット等でコンプが1万前後とかで販売してるんですが、パーツが微妙って事ですかね?


色々質問すいません
こういった感じなのですが、おススメも物などあったりしますでしょうか?
また、この予算だと正直簿妙でしょうか?

アドバイスいただけたらと思います。

よろしくお願いします。

コメント(4)

numakenさん>
レスありがとうございます。
なるほど、という事は上記で上げた価格、メーカー辺りならそれなりということでしょうか?

自分が楽器をやっていて、多分楽器選びに近いものなのだろうなとは感じていまして、一級品ではないにしろ、買うからには、まぁ使っててもダメじゃないってレベルの方が使いやすさ、見られた時の恥ずかしく無さwがいいかなと思っています。
パークは行った事ないのですが、全くツテなど無くても大丈夫な場所なのでしょうか?
思い立ったら単独でも行動派なので周りにスケーターが一人もいませんw

よろしかったらアドバイス頂けたらと思います。

よろしくお願いします。
numakenさん>
アドバイスありがとうございます!
ここで声をかけて頂いた方を頼って昨日早速パークに行って来ました!
デッキも貸して頂いてpennyとは全然違う事や、細かな説明もして貰えました☆
滑ってませんがランプの上にのってスケーター気分を味わいましたw

目星も付いたので、軍資金を用意して買いに行こうと思います。

ありがとうございました

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

スケボー仲間、集まれ☆ 更新情報

スケボー仲間、集まれ☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング