ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

エムラスタコミュの喜劇人の愚痴とスーツ【時事ネタトピ】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
『喜劇人の愚痴とスーツ』と題しまして、エムラスタが時事ネタに愚痴を。のトピです。

タイトルである「喜劇人の愚痴とスーツ」とは、喜劇人が楽屋や家なんかで仲間達と飲んで愚痴っている後ろには、ビシッと舞台用のスーツがハンガーにかかっている。という情景をイメージして出てきた言葉です。

もちろん、ここで皆様が勝手にピックアップして愚痴ってもらっても構いません。

----------
2006年09月20日

たけし軍団の〆さばヒカルさん死去

 たけし軍団のメンバーで漫才師の〆(しめ)さばヒカルさん(本名・佐藤智=さとう・さとる)が18日午後8時20分、肝不全のため山形県内の病院で死去した。37歳。6月に体調を崩して芸能活動を休止し、実家のある同県内で入院していた。通夜は19日に営まれ、葬儀・告別式は24日正午から山形県鶴岡市湯野浜1の2の26、乗慶院で。喪主は母親の芳子(よしこ)さん。

 89年に「オールナイトニッポン」放送後のビートたけし(59)を待ち伏せし、米谷省三(37=現〆さばアタル)とともに弟子入りして漫才コンビ、雨空トッポ・ライポを結成した。「スーパーJOCKEY」「足立区のたけし、世界の北野」などに出演。00年にたけしと高田文夫氏の発案でコンビ名を「〆さば」に変えた。所属事務所は「明朗でハキハキした性格。真剣に取り組んでいました」と話した。
--------
たけし軍団は僕の青春期に大きな影響を与えた。
キラキラトピでもあったが、(ヒップホップ世代云々の話ね。)お笑いにおいて「たけし軍団世代」というものをがっちり通った人は世の中における影響の規模は小さいながらも存在していると思う。決して「ビートたけし世代」ではなく「たけし軍団世代」だ。それはひょうきん族に始まり、スーパージョッキー、元テレ、そしてお笑いウルトラクイズなどなど…。
師弟の深い信頼関係によって生まれたある意味「狂信的なボケ」。(軍団はほぼ全員骨折経験があるらしい。)たけしに喜んでもらいたいためだけに皆がボケるのはやはり特殊としかいいようがない。しかし、それが躊躇のないボケに繋がるのも事実であり、それが彼らの異常な「ノリ」を創りだす。
そのノリは普段お遊びでボケる私達のお手本となった。
局面に対して、決して「迷うな。」と。
(かなりの余談ではあるが、ライムスラジオでのDさんも躊躇がない。素晴らしい。)

「〆サバ アタル・ヒカル」。以前は「雨空トッポ・ライポ」。

高校3年生くらいの時見ていたエロ番組「艶×2ナイト」に出演していた雨空トッポ・ライポ。しょーもない番組だった。しかし、お世話になった。

その後は浅草キッドのホームページに〆サバ アタル・ヒカルの名前がよく出ていて、漫才が上手いと褒めてあって名前をしっかり覚えた。そして、東京に来てオフィス北野主催のイベントを見に行って(アリとなぜかシーモネーター&DJタキシットのタキさんを誘って見に行った。)そこで初めて、生で〆サバ アタル・ヒカルの漫才を見た。
うん、上手い。
生粋のたけしの弟子であることを感じさせる芸のある漫才だったように記憶している。

その時見た漫才師、〆サバ ヒカルが亡くなった。
もちろん、他人であるおれが悲しいはずはない。それは大好きなレイチャールズが死んだ時ももちろん一緒だ。

彼は売れずに死んでいった。
売れない芸人が死んだ。
ここには、失礼を承知で言うが、琴線に触れるところがある。
それは、おれ自身いつそうなるかもしれないという気持ちでずっと音楽をやっているからかもしれない。
今でこそライムスターのアルバムに参加させてもらったり、少しずつ大きなイベントに呼んで頂いたりしているが、調子よくない時もあったし、これから先どうなるかなんてもちろん分からない。こういうことやっとる人はみんなそうなんやけどね。

芸人が死ぬ。

おれは良かったなと思う。
芸人で良かったなと。
死んで何もかもが許されてしまう職業が芸人だと思う。
ほんとは死ねばほとんどの人が許されちまうんやけど、臆病なもんやから生きとるうちから芸人の道へ逃げ込む。
生きとるうちから許して欲しいから。
それは言い換えると、芸人とはダメ人間が死に場所を見つけるために選んだ職業。
もちろん全員がそうじゃないけど、おれもそんな感じよ。
かといって、ダメ人間なんて絶対悪いに決まっとる。いつまでも金稼げないやつは最悪やと思っとるし。
それを前提にやね、ダメだな〜と酒飲んで笑いたいね。

(最後に、彼が死のうとおれの知ったこっちゃない。けど、芸人が一人亡くなったことに合掌)
-----
http://simesaba-a.hp.infoseek.co.jp/index.html

コメント(2)

【地方というコント】

さぁ、前回はたけし軍団関係でした。
とくれば…最近ノリにのっているこの人。

「東国原英夫」から最近の地方についての話を始める。

東国原英夫宮崎県知事。
皆さんはどのように感じているだろう?
数々の不祥事もさることながら…

たけし軍団なのですよ、彼は!!!!

たけし軍団といえば、毎日「お笑いウルトラクイズ」みたいなものだと想像している。(普段を見たことないけどね。)芸能界最強集団(腕っぷしが。)と言われたこともあるとかないとか。同じく芸能界最強人物の一人元XJAPANのYOSHIKIとの乱闘もあったとかなかったとか。(元気が出るテレビの寝起きヘビメタの時らしい。浅草キッドの本に書いてあった。)

そんな最強軍団の筆頭。「東国原英夫」。
彼はビートたけしの一番弟子である。

たけし軍団の上下関係は凄まじいらしい。事実、彼は後輩芸人の指導のため(北海ジャンジャンという芸人。おれはネタ見たことないなぁ。)の側頭部を蹴り、頭部打撲等のけがを負わせたとして、傷害容疑で書類送検されたこともある。
かの有名なフライデー襲撃事件ももちろん一緒に行っている。(井手らっきょとつまみ枝豆は連絡がとれず行っていないらしい。らっきょはそのせいで奥さんに浮気が見つかったらしい。)

そんな東国原英夫は地元宮崎の知事になった。

高校時代はハンドボールで高校総体2年連続優勝。
専修大学経済学部卒業。
漫才時代も数々の賞を受賞。
数年前早稲田大学も卒業。
田代まさしの裁判も傍聴。

頭の回転が早いのはテレビを見ていても一目瞭然。

東国原英夫宮崎県知事。

昨日師匠であるビートたけしと当選後初めて会う。

たけしは
「こういうやつがね、知事にならなきゃいけないの。」

…………。

宮崎県の人は
「初めて宮崎にこんなに陽が当たった。」と声を揃える。

…………。

鬼束ちひろや今をトキメク蛯原友里も宮崎県出身であるが……。
ま、まぁ宮崎県自体が注目を浴びることは最近なかった。
もともとは誰しもが新婚旅行を宮崎に選ぶというほどの観光地だったと聞く。巨人軍のキャンプ地でもある。(熱烈な阪神ファンであるダンカンと東国原の軋轢が今後心配だ。)



最近のワイドショーでは、ヤシの実がブラウン管によく登場するのを目にする。宮崎の人も最近とってもいい笑顔をしてテレビに映る。

続いて夕張の人が映る。映画祭を開いて泣いている。彼らは成人式も市から金は下りず自分達で主催したようだ。

続いて鹿児島の20人程度しか住んでいないところでの公職選挙法(現金買収)逮捕者は全員無罪。冤罪だった人達は笑顔で無罪と書かれた紙に拍手を送る。

最近の地方の動きは良いも悪いもみんなコントみたいや。

地元を盛り上げようと変な建物たてたり、お祭りしたり、キャラクター作ったり、今更城絡みのプロジェクトたてたり…。

そんな金あったら若者に音楽でも映像でも文学でも漫画でもに金使ったらええんちゃうんかーーーーー!!!!若者の方が地元からでて遊びに行くこと多いのとちゃうんかーーーーーー!!!!あーーー!!!!!!!!

みうらじゅん(この人もじゅうぶんおっさんなんですけどね)みたいに一周回って若者がおっさん達の行動に注目する感じになっとる。上の二番目の写真を見て欲しい。これは恵比寿にあった、千葉県の宣伝ポスター。
………。
これは逆に若いやつがノリで作ったんちゃうかな?と思ってしまう。この少女は千葉県を形態模写したのであろうか…。

それでもそんなことして地方に金が集まるわけでもなく、おっさん達はおっさん自身の首を締めにかかっとる。
あんたら昔はフォークやロックやらで大人に喧嘩しかけたんちゃうんか?就職したらもうあの時の情熱は忘れたんか?

コントみたいな話で新たな幕が開いた宮崎県。
とりあえずは経費節約が表に出ているので、変な建物建てたりはなさそうやな。

女絡みのスクープも既に出とるけど、

東国原英夫。

おらぁとりあえずこんなんあってもいいと思うな。いつ首になるか知らんけど。

おっさんら、その脳みそ「どぎゃんかせんといかん!」

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

エムラスタ 更新情報

エムラスタのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング