ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ナルマニ*コミュのなると様の旅立ち

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
なると様ですが、本日早朝4時20分頃、慢性腎不全のため、息を引き取りました。


1997年2月25日に実家で故ミンミンの子供として生まれ、
近所に住んでいた兄の家で飼われ、1歳くらいの頃に交通事故で右足を根本から切断、
その後、1999年1月に兄が結婚して奥さんの実家に入ることになり、
なるとを連れて行けないので、僕がなるとの面倒を見るという条件で
兄が住んでいた借家に入ることになり、そこからなるととの生活が始まりました。


途中、1年間の留学に出る間、当時付き合っていた彼女に
家ごとなるとを預けて中国へ行ったので、ほぼ丸1年のブランクがあるものの、
2003年4月1日の結婚、その年の8月30日からの中国赴任、
2008年の長女誕生、帰国し湘南に居住、2010年の長男誕生、
川崎への引越し、そして、今年の春の大分への移住と
本当に長い時間を過ごし、文字通り、苦楽を共にしてきました。


元気だった頃になるとに会ったことがある人にはわかると思うけど、
猫としては驚くほど巨大な体にふわふわの毛、その巨体に似つかわしくない
エンジェルボイスにおとなしい性格で家族や友人などから愛され、
いつからか貫禄たっぷりの姿からなると様と呼ばれるようになりました。


2008年から甲状腺機能亢進症を患い、それでもずっと元気だったんですが、
今年の6月に急に体調を崩し、慢性腎不全と診断をされてからは、食欲もなく、
体重もどんどん落ちて、最後は3kgまで減ってしまいました。

自力で立ち上がることも出来ず、おむつを付けての要介護状態が続き、
経済的、肉体的、精神的に飼い主に負担をかけているのをわかっていて、
もう行ってしまったのかもしれません。

なるとは猫のくせに、いろんなことを見透かしていて、他の人や他の猫に
遠慮をして身を引いてしまう、昔からそういう不思議な猫でした。


今になって思えば、最初に食欲が無くなった時に、何でもいいから
美味しい缶詰とかを食べさせて、体力が落ちないようにしてあげれば良かったとか、
もっと早く病院に連れて行ってあげれば良かったとか、甘えてきた時に
もっといっぱい撫でてあげれば良かったとか、いろいろと後悔しています。


15年半のなるとの生涯、果たしてうちに居て幸せだったのか、
僕のことをどう思っているのか、聞く術は無いけど、飼い主が途中で変わったり、
海外も含めてころころ住む所が変わったり、早朝に起こしに来るのを眠いからと
嫌がったり、出かける前の水やご飯の交換を「換えた方がいいかな」と思いつつ
めんどくさがってそのまま出かけてしまったり、トイレをいつもちゃんと綺麗にして
あげれなかったり、子供が生まれてからは、あまり遊んであげてなかったり、
子供がしっぽを引っ張ろうとしたり、上に乗ろうとしたり、なるとにとって
酷いことばっかりしていたような気がしていています。


もう、いつ死んでもおかしくない状態が数週間続いていて、
こっちもある程度の覚悟はできてたんだけど、一緒に過ごした時間が
あまりに長すぎて、多分しばらくは立ち直れないと思います。

なるとの遺体は、今日の午後に荼毘に付すことになりました。

うちの菩提寺のお上人さんが、死んだ後は、病気も治って元気な体になるって
言っていたのを思い出しました。

なるとも天国では病気も治って、失った右足も元に戻って思い通りに走りまわったり、
高くジャンプしたり、高いところから飛び降りたり出来るようになるんじゃないかと、
それだけがせめてもの救いです。


これまで、なるとを可愛がってくれた皆さん、ご心配してくれた皆さん、
本当にありがとうございました。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ナルマニ* 更新情報

ナルマニ*のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング