ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

横浜綱島神綱睦コミュの烏森・下谷・府中

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今年初の遠征に行ってまいりました!!
まずは5月5日新橋烏森神社
ここは2年に一回なんだよね
ここの神輿は蕨手(屋根の四方に付いている金色の飾り)に付いてる小鳥が黒いカラスなんだよ、神輿全体の形も珍しいしよね
珍しいっていえば、サラリーマンの町新橋に半纏着た担ぎ屋が大挙して押し寄せる風景も珍しいよね〜
普段だったらありえない光景だからね
再来年から正式に遠征に組み込もうとかなって思ったね
同じ日に府中の暗闇祭りにも行ってきたんだけど、ここは俺達が普段やってるお祭りとは少し違うんだよ
見て感じたことは『儀式だな』ってこと
純粋に神様を崇めてる感じだね
こんなお祭りもあるんだなって感じでしたわ
ここは見学だけで担いでないんだけど、神輿は立派だったよ〜
写真撮ろうと思ったんだけど、携帯のカメラじゃ暗すぎて駄目だったよ・・・
ネットで大国魂神社で調べると出てくるから、それで見てみてよ
神輿が八基も出るんだぜぇ〜
しかもすべてが本社クラスの大きさ!!
しかも立派!!!
神輿好きなら一度見てみると良いよね


5月7日行ってまいりました
三社祭の前哨戦下谷神社大祭!!
下谷の本社を担いできたよ〜
しかし雨の為(たいして降ってなかったのに)町会の神輿は12時で終了・・・
皆かなり消化不良
そんなこんなで1時すぎから7時まで浅草で飲んでました(笑)
祭りは消化不良でしたが恒例の象一町会スカイラインで、タラフク旨いもんが食えたので、よしとしますかみたいな感じですわぁ
しかしスカイラインのカツカレーとラーメンは旨いな!!
綱島にあったら毎日通うね
浅草恐るべしですな

浅草象一の皆様ありがとうございました!!
来週も宜しくお願いいたします

神綱睦の皆様
三社祭頑張りましょう!!

コメント(11)

GWはお世話になりっぱなしで・・・お疲れさまでしたm(__)m
象一の皆様には本当に感謝ですね。ウチもあのぐらいいたらなぁっていつも思いますよ。。。
まぁ、三社祭も楽しくやりましょう!!
iina...
shiromimo hayaku omikosi katugitai!!!!!!!!!
リロ>お祭りは毎年あるから大丈夫だよ!! 俺はアメリカのほうがうらやましいっす・・・
祐爺>俺は体力よりも背が欲しい・・・
下谷楽しかったね!ほとんど飲んでたイメージだけど…。象一の羨ましいところは親子だったり、兄弟だったり、その友達だったり。代々で浅草と三社祭を愛してるとこだねぇ。    青年部じゃなくたって、皆があったかい目で見てくれているところ。これはものすごく羨ましいねぇ。  それも、代々の青年部が きっちりやってきたんだろうね。見習うべき点だね!象一には見習うべきところがたくさんあるな〜って思いました!
トン>我々も次の世代に残せる立派な祭りになるよう頑張りましょう!!
いやいやぁ
恥ずかしいなぁ〜
勘弁してよぉ〜
俺いちばん〜
えっ!?
勘違い??
俺の事だと思ったんだけどなぁ…
三社前で緊張してきています。。。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

横浜綱島神綱睦 更新情報

横浜綱島神綱睦のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング