ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

慶應義塾体育会庭球部コミュの女子高テニス部コーチになります

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
平成8年卒の片岡理恵子です。

私、このたび、女子高コーチを仰せつかることとなりました。
昭和60年卒の大西さんがヘッドコーチで、
私はそのサポートをすることとなりました。
今日、女子高に赴き、丸山先生や次期主将ら学生とお話し、
改めて重責を感じるとともに、
きらきらした女子高生と15年ぶりに再び女子高テニス部に関わることが出来るようになったわくわく感を感じています。
文字通り新米コーチです。
皆さん、どうぞご指導ご鞭撻ご協力を宜しくお願いします。

> 西澤応人様
私、平成元年に中等部を卒業した者です。
西澤さんに合宿等ではお世話になりました。
覚えてらっしゃるでしょうか?
今後ともどうぞ宜しくお願いします。

コメント(3)

片岡さん。
ごぶさたですね。岩城の代だったよね。
今回女子高のコーチに行ってくれるんですね。
現在はOGの池田さんやOBの江原さんが行ってくれていると思いますが、若い人が来てくれるのは良いことですよ。
今の女子高生の新2年には中等部からの子が多くいます。
ただ余り強い代ではなかったですね。だけど、テニス大好きな子達です。
新1年には鹿子木というなかなか強い子が行きます。よろしくね。
もう一人、青木美楠子が強かったのですが、彼女はNYに行きます。
女子高は学力レベルが高いので、外からのAOなどは期待できないので、内部から育てたいですね。
強いと言うことだけでなく、テニスが好き!と言うのも大事なことだと思います。
平日、週に1回くらい中等部に行きますから、もし日が合えば、久しぶりに会いましょう。
女子高とは情報交換しておきたいです。
所で、女子高の次期主将は誰?
わああ。
覚えてて下さったんですか、感激です!!!!!
そうです、岩城くんの代です。
微力ながら、女子高テニス部に力をお貸ししたいと思います。
私は、平日は仕事を抜け出せず、三田に行くのはなかなか難しいのですが、何かの機会に是非、おうじんさんにお会いしに行きたいと思います。
女子高の次期主将は吉田さん、副将は吉村さん、主務は田中さんです。
平成10年卒の新井です。

片岡さん、応人さん、ご無沙汰しています。

片岡さん、
私今週末の女子高合宿に友達の九鬼まどかちゃん(元プロ)を連れて行ってきました。これからも時間(とやる気?)があれば女子高にも行きますので、よろしくお願いします。(とか言って年に1〜2回しか行ってないけど)
あと、池田先輩は一旦女子高コーチを退かれたそうです。

応人さん、
中等部で顔を覚えている子が何人かいました。(名前まではあまり覚えてないけど。。)
青木さんは中等部1年のときに少しお話ししましたが、テニスが上手なだけでなくとてもいい子だったように記憶しています。増岡さんを始めみんな頑張ってましたよ。一緒に行ったまどかちゃんも褒めてました。新3年生では飯島さんがとても上手になってました。

ではm(__)m

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

慶應義塾体育会庭球部 更新情報

慶應義塾体育会庭球部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング