ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

森見登美彦コミュの祝☆おめでとうございます

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Yahooトップに乗っていた記事の転載です。
「夜は短し歩けよ乙女」が見事一位に輝いております。
なんだか嬉しいです。そして正直ちょっとびっくりしました(笑)
これからも森見先生の更なるご活躍を期待いたします。


以下転載
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090721-00000016-rbb-ent

“売れた本”とはひと味違う「2009年上半期読んだ本ランキング」

読書量管理サービス「読書メーター」が「2009年上半期読んだ本ランキング」を発表。「書籍/小説」部門、「コミック」部門とで上半期もっとも読まれたのは?

 「書籍/小説」部門1位は「夜は短し歩けよ乙女」(森見登美彦)、以下2位「告白」(湊かなえ)、3位「秋期限定栗きんとん事件<上>」、4位「秋期限定栗きんとん事件<下>」(ともに米澤穂信)、5位「重力ピエロ」(伊坂幸太郎)が入ったほか、6位、7位に話題の「1Q84(BOOK1)」、「1Q84(BOOK2)」(ともに村上春樹)が入っている。

 一方「コミック」部門では、「聖☆おにいさん3」(中村光)が1位、2位「鋼の錬金術師22」(荒川弘)、3位「バクマン。1」(大場つぐみ)と続く。ベスト10に「聖☆おにいさん」が3冊、「バクマン。」も3冊とこの両シリーズが強さを見せた。

 読書メーターのランキングの特徴は、ランキングの基準が“売れた本”ではなく“読んだ本”というところ。ベストセラーランキングとはひと味違った結果となった。

■「書籍/小説」部門
1位 「夜は短し歩けよ乙女」(森見登美彦)
2位 「告白」(湊かなえ)
3位 「秋期限定栗きんとん事件<上>」(米澤穂信)
4位 「秋期限定栗きんとん事件<下>」(米澤穂信)
5位 「重力ピエロ」(伊坂幸太郎)
6位 「1Q84(BOOK1)」(村上春樹)
7位 「1Q84(BOOK2)」(村上春樹)
8位 「ジェネラル・ルージュの凱旋<上>」(海堂尊)
9位 「ジェネラル・ルージュの凱旋<下>」(海堂尊)
10位 「容疑者Xの献身」(東野圭吾)

■「コミック部門」
1位 「聖☆おにいさん3」(中村光)
2位 「鋼の錬金術師22」(荒川弘)
3位 「バクマン。1」(大場つぐみ)
4位 「聖☆おにいさん1」(中村光)
5位 「バクマン。2」(大場つぐみ)
6位 「聖☆おにいさん2」(中村光)
7位 「バクマン。3」(大場つぐみ)
8位 「flat 2」(青桐ナツ)
9位 「夏目友人帳7」(緑川ゆき)
10位 「おおきく振りかぶって Vol.12」(ひぐちアサ)

コメント(15)

ランキングを見ると最近の作品が多い中で、すごいですね!!!!
そしてうれしいです!!!
たぬきシリーズも早く読みたいなァ〜。
私もyahooニュースで見ました!うれしい限りですわーい(嬉しい顔)

これからも森見先生の作品が世の中にずんずん広がっていくことを願っております!なむなむムード
夜は短し〜、おもしろいですもんね〜♪

モリミーが描く女性に毎回恋いしてしまう(*´∀`*)
私も見ました。やっぱ嬉しいですね!!

それにしても、皆さん、やはり情報が早いですわーい(嬉しい顔)

すごーいわーい(嬉しい顔)
モリミーファンタジーがみんなに受け入れられるとは
嬉しい限りですねぴかぴか(新しい)
おめでとうございます!
もっかい読み直そう(=´ω`=)♪
おおお 古本屋で手にとってから半年
世間の皆様にもそこまで浸透していたとは

森見さん おめでとうございます
面接官に趣味は?と聞かれたところ読書と答え、
どんな本を読みましたか?との質問に有頂天家族日記と答えた私です

いやめでたい
しかし
なぜあの時私はよりによって「有頂天家族日記」と答えたか
面接官の印象が悪くなってしまったらどうしよう
森見の作品をまっさきにあげるやつを受からせるのはまずいなんて思われたら困るなぁ

責任をとれ

↑これを言いたかっただけ
 
面接に落ちたら著作権をこっそりゆずって下さっても結構です

ではこっそりこれからも応援させていただきます
ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

>華都 喫茶 様

面接ってもしや「MBC」の、ですか?
ならきっと 大丈夫ですよ!
今日レポートを終わらせたら夏休みexclamation

これは宴や衝撃
飲みに行こうぜぇ〜ビール
読みに行こうぜぇ〜本

ノミニケーションexclamation
ヨミニケーションexclamation
モリミケーションexclamation


すみません。テンション高くてm(__)m
ええじゃないか!ええじゃないか!!

テンション高くてもええじゃないか!!

そのうち教科書に載ってもええんじゃないか?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

森見登美彦 更新情報

森見登美彦のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。