ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆ドラフト☆コミュのドラフト2020

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(603)

>>[563] オール地元押しじゃないだろな〜
3巡目土田………えーー元山おったのに?
高田琢も今川もいたのに…ガックリ
ネームバリューだけでいくとDeNAすごい
ソフトバンクは余裕のドラフトって感じですね。
あと静岡商業の高田、今川、山村あたり残ってる
ジョセフ中日的には舌打ちしてそうです。
宇田川は順位縛りかと思ったら育成で来ましたねー。
ドラフト終わりましたね。巨人、19人!
しかし、育成枠乱用しすぎてるような。
阪神が一番まともやね
終わりましたね。
毎年の事ですがシュミレーションは全くもって当たらないw
大まかな印象としては大社の左腕の人気が凄かったのと、高校生にとっては酷なドラフトだったなと思う。

阪神ファンとしては言うまでもなく佐藤輝を当てて有頂天。矢野監督が開くのに手こずってる間に他球団にリアクションが無かったのを見た時は目を見開きましたよw

そして優越感に浸りながら2位を待っていたところ、まさかの中森が残ってる!
期待に胸を躍らせたのですがそんな甘い話は無かったw
そこからは冷静に見れましたねw
一番西武が面白いドラフトだったと思います。
渡部とブランドンどう共存させるんだろうか。
>>[572]
佐藤輝はまさか当たるとは思わず…
仕事しながら叫びそうなりましたが、抑えるのに必死。
欲を言えば高卒左腕と小深田の指名してほしかった…
まぁきりがないので指名した選手には頑張ってほしいですね。
阪神の指名を改めて見てみると…

まず1位の佐藤輝はもうわざわざ語る事もない。おそらく開幕ライトを目指す事になるでしょうね。

2位の伊藤、3位の佐藤蓮は先発中継ぎどちらでしょうか?
伊藤は変わった角度で投げる投手だなと思ってたくらいで特別な印象は持ってなかった。
正直言ってガックリ来ましたが、入るからには応援します。

3位佐藤蓮は楽しみな投手。個人的には先発でも面白いかなと思う。

4位栄枝は当面は2軍で修行でしょうね。
守備型の捕手という事でまずは打倒坂本。

5位村上はタナボタ。
春の段階では1位候補かと思ってました。ケガは心配ですがローテ候補。ただ秋山とちょっと被る感じはある。

6位中野は完全にノーマーク。
このタイプの選手は獲らないと思ってた。
植田や熊谷と被り過ぎでは?

7位高寺は合同練習会で目立ってましたよね。高山に似てる印象。阪神が指名するとは思ってなかったが打撃の期待値は高いです。

8位石井はよく名前を聞きます。
石井はリリーフタイプでしょうか?

育成1位の岩田はトミージョン明けのようで。こちらは貴重な中継ぎ左腕ですね。

全体的な感想としてはもっと高校生に目を向けてもらいたかったが、昨年と合わせればバランスは取れるのかな?
高田をスルーし続けたのを見てるのは辛かったーw
>>[575]
石井は独立リーグで1番の投手ですね。中野は打撃力あるから木浪タイプでは?伊藤は、山野ら狙ってたけど、左腕枠で2位でしょうね。栄枝は打撃力ありますよ。
はぁ〜〜あ。ドラフト終わりか〜。全然納得いかんわ〜(泣)

高橋、森までは良かった。
土田が3巡目か〜……。
福島は知らんかったが4巡目まだ他にいろいろおったのに福島か〜。田島や小笠原の様に太り体質じゃない今年を祈る。
加藤は良かったが。
5巡目三好か〜走攻守三拍子ね。
これこそ沢山いるタイプだなー


補強ポイントのスラッガーおらんがやー!
俊足スペシャリスは?普通の俊足は沢山いる。なんか中途半端。
右腕いるのに、右腕ばかり、即戦力左腕1人もいない。
今年はパッとする左腕、スラッガーともに取れなかった。残念。

一覧で見ると中日パワー不足だもん。あ〜ヤクルト、広島、日ハムが羨ましい。
>>[577]
三好は動画で見ましたが、パワーや足が半端なかったですよ。どのレベル相手かわからないですが
今年は合同練習会の結果残した選手が指名されてる感じがありますね。
全国のプロ候補集めてるだけあって、甲子園よりレベル高い。プロで通用するかの参考になる。またやってほしい
>>[578] 、
そんなに?打てて俊足って、盗塁バリバリ出来るほどじゃないんかな。京田レベルじゃなく近本レベルの走塁できる選手が欲しかった。
>>[577]

1位と2位は予定通りでしたよね。

でも3位の土田は驚いた。土田自身は良い選手だと思いますが中日が獲ることは想像してなかった。
根尾はどうするつもりですかね?もう外野一本でいいんじゃないかな?

福島は高校生左腕ではなかなか評判の選手。けっこういい球投げてましたよー。

三好は知らない選手でしたw
>>[580]
コメント欄には、「ドラフト6位のパワーじゃない、当てただけでホームランやん。足も速!リーグのレベルはわからんが」って書いてましたね
>>[581]
土田は自分もノーマーク。てかショートは今年いらないと踏んでた。
来季、根尾を1軍か外野手コンバートにするんで2軍のショートが空くから高校ショート欲しかっんでしょうね。
3巡目で取ったって事、相当内野補強したかったんだね。
来田蹴ってまで行くとはね。
福島良さそうだけど太りそう。(笑)ここも高田琢残ってたし。
なんかもーちょっとね〜
>>[582]
当てただけでホームラン……燃えプロのホーナーやなwww
隠し玉的だわ〜。ちょっと楽しみになってきました。
今年も意外な順位でびっくりしたのは、5位で西川。
6位で今川、高田琢
育成で宇田川って…マジか〜

さらに指名漏れ、大江、森井、山本、松本、逢沢辺りの社会人。皆即戦力なのに…
どうにかならんかったかね〜勿体無い。
ホンダ松本、関大高野、松商阪本辺り育成でも取れんかったか〜(泣)
田沢はやはり、年齢と値段がネックなんかな。想定内。
>>[585]
野手になったのは、つい最近らしいです。それまで投手とか。糸井みたいですね
>>[587] 、糸井は投手だったんだ〜ほ〜〜。知らなかった。最近の根尾、石川、岡林も投手だったんで、中日そう言うの好きなんやな〜ww
>>[583]

根尾のコンバートはリアルに話題になってるんですか?個人的には大賛成です。

中日の若手野手の備えってけっこうできてますね。中軸タイプはもう少し欲しいだろうから来年は岐阜第一の阪口で決まり?w
智弁学園の前川も地元は中京圏みたいですね。
>>[589] 、リアルでは無いが、いろんなドラフト関連で中日がショートを指名する。って予想してる人は口を揃え言って る。
自分は2軍でショート根尾育成してるのに今年いる?って思い。
でもコンバート案浮上してるなら上位指名で高校ナンバー1ショートありだ。
自分も根尾は早く見切り付けて、外野かセカンドにコンバートした方良いと思います。
打率悪くても京田はうごかせない。
前川は三重なんかなー。良い!
でも本命は坂口か中京大中京大の
畔柳とかかな〜。
即戦力左腕取らなかったからFA参戦や〜と大野流失無さそうやな〜(笑)
内川欲しい。(笑)
>>[590]
石川をショートで試してって記事もあったんで、土田の指名はビックリしました。
もちろん競争はいるんでしょうけど、根尾を本格的に外野にコンバートして起用の幅を広げるのもありかと思います。
来年も東海地区はドラフトの宝庫ですね。
>>[591] 、石川ショート試したみたいだが、あかんやろ〜ね〜。打撃優先で負担少ない守備位置で良いと思うな〜。
周平動かせないと思うから、まず来季外野を本格的に2軍でやらないと。だな〜。
根尾、石川、岡林で外野争い!
だから、2軍のショートが必要だったのかな。しかも高校ナンバー1ショートなら、根尾より期待あるかも。
根尾セカンドでも良いけどな〜。高松が打てれば問題ないんだが……
来年めちゃ楽しみや〜。
上手く当たらないが……(笑)
>>[592]
自分は滋賀県でよく近江高の試合を見てましたが、土田はそつなくプレーをするタイプだと思います。身長が結構あって、他の選手より遥かに良い打球を放ってました。ホームラン打者でもシングルヒッターでもないスプレーヒッターです
>>[593] えっ ケイさん何者なんですか?(笑)
自分は、中日は今年内野はいらないと思ってて、全く内野の選手スルーでした。
後からチェックしましたが、段々土田良いですね。ワクワクしてきました。
土田か入る事でコンバートが活性化しそうな感じでソワソワです。
>>[594]
何者って、土田の出身は隣町なので近所ですよ。近江高も20分で行けるくらい近いですし
>>[595] 。マジですか〜。チェックしてなかったとは言えすいませんでした〜。
これからはバッチリ応援させて貰います!\(^o^)/
龍空……名前も良い!
>>[596]
しかし、ようやく近所から大物出そうでワクワクです。
巨人の横川や阪神の藤田も近いですが、ドラフト順位もう少し下だし、彼ほど活躍する感じはないし
ドラフトが終わり数日、阪神の指名選手と来年の候補の動画を見漁ってました。

ケイさんの仰る通り、中野の打撃はナメちゃいけなそうですね。近本ほどの小力はないけど非力なわけでもない。
大学時代はショート元山、セカンド中野だったらしいので守備の融通も効きそう。スピードもあるらしい。
糸原と木浪は完全に追い込まれた?

佐藤輝に期待するのは当たり前で言うまでもないが、他に期待したいのは前述の中野と佐藤蓮。佐藤蓮も面白そうですね。

佐藤輝と伊藤と中野は即戦力になれる事を期待。佐藤蓮、村上、石井は焦らず期待。栄枝と高寺はじっくり見ていく感じですかね。
>>[598]
自分も指名された選手の動画を同じく美漁ってました(笑)
伊藤は名前は知ってたんですが、動画見る限り出所の見にくいフォームで急速以上の体感のようですね。
中野はタイプ的に糸原や木浪と同じ?と思ってましたが、守備は二人より上手そう。
佐藤蓮は少しコントロールがアバウトのようですが、面白ろそうな存在です。
>>[599]

伊藤と村上は先発6番手争いをしてもらわないと。開幕当初は若手で一枠を使ってもらってもいいと思う。

中野は二遊間争いを掻き回すかもしれませんね。もし木浪と同じだけ打てるなら守備走塁でアドバンテージをもってそう。糸原より守備走塁が上なのは間違いなさそうです。
個人的には小幡を推しますがw

来年のドラフトトピを作っておきますね。
>>[600]
来年のドラフトトピお願いします。今年の同様何回も投稿します(笑)
個人的には小幡にショートの一本立ちしてもらったら、あとはセカンド争いに中野が加わって…と夢見てます。
>>[601]

身長があるからか、個人的には小幡の守備がダイナミックで1番好き。年齢的にも伸び代が大きいはずなので8番ショートを任せてもいいんじゃないかと思ってます。

セカンドは依然として北條推し。少数派になってるのは自覚してます、はいw
2番に右打者を入れたいんだよなー。
>>[600]
中野は二塁も経験豊富みたいですね。

ログインすると、残り564件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆ドラフト☆ 更新情報

☆ドラフト☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング