ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆ドラフト☆コミュのドラフト候補生成績

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
時間がある時にアップしたいと思います。

訂正等ありましたらコメントしてくださ〜い。

よろしくですm(__)m

コメント(2)

大学の春季リーグも終了したと言うことで、投手上位候補のリーグ戦の成績です。
今回はこの5人で。

☆大隣憲司(近畿大)
8試合・6勝2敗・57 1/3回・被安打44
奪三振49・与四死17・失点12・自責点11
防御率1.73
8試合登板で先発は7試合で完投は5試合。そのうち完投勝ちは4試合。なお2試合は完封勝ちである。

☆金刃憲人(立命館大)
8試合・4勝3敗・56 1/3回・被安打37
奪三振48・与四死18・失点14・自責点11
防御率1.76
先発は大隣と同じく7試合。完投は2試合で完封こそないが、いずれも勝利している。

☆高市俊(青山学院大)
11試合・6勝3敗・77回・被安打50
奪三振73・与四死16・失点17・自責点13
防御率1.52
先発は8試合で完投は5試合。完封は2試合あり、うち1試合は無四死球。また、亜大1回戦では15回を投げきり、その時の奪三振は20。3敗のうち2敗は完投しており、共に0−1でのものである。

☆岸孝之(東北学院大)
9試合・5勝2敗・62 1/3回・奪三振92
防御率1.15
連盟の記録も中途半端なもので細かい記録はわからずでした。
完投は6試合で1つは11回を投げきったもの。完封は2試合ありコールドを含めれば3試合。そして奪三振は92個と従来の記録、83個を大幅更新。ちなみ以前の奪三振記録保持者は東北学院大の仁部智(現・広島)

☆宮本賢(早稲田大)
10試合・4勝2敗・53 2/3回・被安打38
奪三振43・与四死16・自責10・防御率1.68
先発は7試合で完投2試合、完封は1試合。打撃にも非凡なものがあり東大戦ながら3安打をマーク。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆ドラフト☆ 更新情報

☆ドラフト☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング