ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

zoomコミュのMS-70CDR

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
数年前、私は『アコースティック・ギター・マガジン』でこのMS-70CDRが紹介されていたのを読んで、それを買いました。
https://www.zoom.co.jp/ja/products/multistomp/zoom-ms-70cdr-multistomp-chorus-delay-reverb-pedal

私の場合、アコースティックギターにも使える空間系のエフェクトがたくさん!
しかも単3電池も使える上に、ステレオ入出力というのが気に入っています。

ただ、リバーブの音質はt.c. electronicのHall of Fameの方がクリアなので、MS-70CDRは売ってしまいました。悪しからず。

モデリングされたエフェクトがそのオリジナルにどれだけ近いか?ということよりも、ZOOM独自のエフェクトに期待したいと思いますね。

ただ、山野楽器ロックイン新宿店・難波店で売ってるSPRITE SOUND ZOOM MS-70CDRには、とても興味あります。
https://www.digimart.net/cat13/shop1840/DS04730807/
https://www.j-guitar.com/product_id1347713.html

SOUND SPRITE: http://www.soundsprite.jp
https://twitter.com/soundsprite



コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

zoom 更新情報

zoomのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング