ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

シベリアンハスキーコミュの星になりました

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨日の夜、実家のハスキーが息を引き取りました。
13年と2ヶ月ほど。
小さい頃から見た目と違って身体が弱く、何かの予防接種を受けた後くらいから、血便や下痢がちになって、薬が欠かせない生活だったけど、散歩大好きで甘えん坊のおてんばさんでした。
歳をとるに従って薬の影響が徐々にで始めて、太り出して後脚を痛めて、座るのに時間がかかるようになって、でも元気に散歩はしてたね。
ここ数年は散歩も行けなくなって、色んなところにほくろみたいなイボできたり、目がよく見えなくなったり、歳とったねーなんて言ってた。実家に会いに行くたびにヨボヨボになっていて、長くはないのかなという思いも出てきた。

そして今月半ば、おなかがパンパンになってて。自力で立てなくなり、ふんばれないからうんちが溜まってるみたい、とお母さんは言ったけど、いや絶対おかしい、腹水だよ。病院で診てもらおうと言った。
先月はそんなことなかったから、急激に何か悪くなっていると思った。
まず往診にきてもらって、やっぱりちゃんと検査したいから病院に連れていくとなり、検査の結果、どうやら末期の肝臓ガン。
おなかのほとんどが肝臓ガンの腫瘍になっていた。手術もできないし、抗ガン剤や放射線も、肝臓ガンの場合は解毒できなくて副作用しかないからやっても意味ない。あとは腫瘍がこれ以上大きくなるのを防げるかもしれない薬をためすかどうか。
何もしなくても、腫瘍が大きくなって他の臓器を圧迫して多臓器不全になるか、最悪破裂してしまうか、しかない。だったら、最後にできること、少しでも楽にすごせるかもしれないなら、とその薬を試してみた矢先。
体調が悪化して呼吸が苦しそうになり、やがて息を引き取りました。
私は死に目に会えなくて。知らせを聞いてすぐ実家に行って遺体には会えたけど、本当に辛い。
お母さんは最後を看取ったというから、一人で死んだわけじゃないからよかったけど。

最後に無理に病院に連れていかなきゃよかったかなとか、薬が強すぎたのかも、体調悪化してると聞いてすぐに駆けつければよかった、と後悔ばかり。今はただ辛い。
でも、楽しい思い出をたくさん、ありがとう。大好きだよ。長い間お疲れ様。よくがんばったよ。ありがとう。おやすみ。

コメント(1)

良く頑張ったんやね!
今頃はまたお空で走り回ってるかな?
うちのチョビも4年前に14歳でお空に行きました。
仲良く遊んでるかな〜?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

シベリアンハスキー 更新情報

シベリアンハスキーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング