ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

子連れでグアムコミュのホテル選び

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
子連れで楽しむ際に、ホテル選びはかかせません。
我が家は必ず子供用プールのあるところを選んでますが、おすすめホテルはありますか?

コメント(229)

はじめまして。
今月末31日から来月4日まで初グアムです。

夫、私、子供(小2、2歳)で行きます。
個人旅行なので航空券はとったのですが、ホテルで悩み中です。

候補はハイアットのリージェンシークラブかアウトリガーのボエジャークラブです。

プール、ビーチの様子やホテルからの移動しやすさを教えて下さい。
ハイアットは外出して戻ると物やスーツケースの中の現金がなくなっていたとの書き込みを見ました。
スーツケースはしっかりロックすればいいと思いますが、洋服や食べ物、バスルームの化粧品など細かい物までスーツケースにしまわないといけないぐらいですか?

今まで海外へ行ってもホテルの部屋においてあったものが無くなった経験がないので驚いています。

よろしくお願いします。
ウェスティンリゾートホテル泊まられた方いますか??

9月に1歳半の娘を連れて行く予定ですが情報が少ないので情報が欲しいです。
>フェヌアさん

先月、行きました。毎年、個人手配でアウトリガー宿泊しており個人的にはアウトリガーが好きです。

もちろん、グレード的にはハイアットのほうが上だと思いますが、毎回「次はハイアットに泊まろう!」と思いつつも便利さに負けてアウトリガーにしていまいます。

アウトリガーのリピーターになってしまうと、ハイアットでさえ遠く感じてしまうんです(汗)
アウトリガーだと同じ建物内にABCもあるし、夜子供が寝ている間にブラブラもできるし・・・。

余談ですが、個人手配でホテルをとるとのことですが、アウトリガーはボエジャーズのオーシャンフロントですか??

ボエジャーズオーシャンフロントなら最高ですが、ボエジャーズオーシャンビューなら、普通のオーシャンフロントのほうがいいと思います。

基本的にボエジャーズも、それ以外も内装としては変わらないはずで、ボエジャーズクラブが使えるかどうかの違いです。

それよりなにより、アウトリガーの場合、オーシャンビューとオーシャンフロントの差が大きい(私個人的な感想です)ので、私としては何よりもオーシャンフロントは絶対に外せないんです(汗)

一度オーシャンフロントに泊まってしまうと、ビューには泊まれないというか・・・。

前回はアウトリガーHP経由で予約し、今年は楽天経由だったので、特典として毎朝食付きになり、かなりお得でした。

階数も19階(20、21階がボエジャーズ)だったので、内容的にはボエジャーズとはほとんど変わりないくらい充実してました。

ハイアットのクラブも魅力的ですよね。いつか泊まりたいです。
プールも雰囲気がいいですし、ホテルも素敵だと思います。
我が家はまだ4歳児なので、アウトリガーでも十分でしたが(汗)

アウトリガーは子供向けのスライダーやプールの横に小さい公園(ブランコ、滑り台)があり、なかなか楽しかったです。

子連れも多いので、全く知らない子と友達になったり、楽しかったです。


ただ、あまり賑やかなのは嫌だな、とか家族でゆっくりしたいとかならハイアットのほうが落ち着いていると言えるかも?


アウトリガーに関しては盗難はなかったです。
あからさまに貴金属は見せませんが、飲みかけのコップもペットボトルも全くの手付かず状態で、「このコップ、替えてくれてよかったのに〜」という感じです。

長くなりましたがご参考になれば幸いです。
>フェヌアさん

両方泊まりました。
ハイアットは9年前、アウトリガーは先週です指でOK

ハイアットは期待してたわりには???でした。
掃除があまり行き届いてなくて、ちょっとガッカリでしたふらふら

DFSまでも近いようで、結構歩きます。
暑いので、余計にそう感じます。


アウトリガーは、オーシャンフロントでした。
立地は最高ですぴかぴか(新しい)
もう、ここ以外泊まれない感じ。

海もすぐだし、プールもスライダーがあり、二年生の息子は
一日じゅう滑ってました・笑
プールにはチェアも多くて快適です。

掃除もちゃんと行き届いていましたよ。
風呂周りや、ちょっとした小物なんかは全部出したままでしたが、
特に盗まれたり片づけられてしまったりは、しませんでした。
(貴重品は金庫や、スーツケースにしまいました)

電話でバスローブ頼んだら、クッキー付きで届けてくれたりと
サービスも良かったですハート達(複数ハート)

子供いると何かと移動が面倒ですよね。
私は、アウトリガーをお勧めします。
>きょうこさん、ゆうなさん

とっても詳しい情報ありがとうございます。
さっそくアウトリガーに電話をしたところまだオーシャンフロントに空きがあるとのことでした。
高層階のリクエストもできるようです。
ボエジャーズオーシャンフロントは一泊$465とのことなのでボエジャーズはやめようと思います(汗
プールの水はキレイでしたか?

ハイアットはマウイなどで快適だったので候補に入れたのですが、グアムは様子が違うようですね。
コインランドリーもないみたいですし。

きょうこさん、ブログ読みました!
我が家も往復JALですよー。
>フェヌアさん

OF、とってもいいですよ〜。

ただ、前回行ったときに日本のアウトリガー社に電話予約をした際に
同じく高層階をリクエストしたのに8階だった経緯があるので、
かなり念入りにお願いいたほうがいいです(汗)

ボエジャーズOFはお高めですよね、、さすがにうちも無理でした。
ただ、実際には19階のOFだったので本当にラッキーでした。


プールの水は・・・よく話題にあがりますが、あまりきれいではないと思います。
うちの娘はまだ顔もつけれないし、ザッパザッパ泳ぐタイプではないので、身体だけ入る分には耐えられましたが、顔をつけるとなると・・??な感じです。

なんかこれだけアウトリガーゴリ押ししてたのに申し訳ないですが、
プールのキレイさだったらハイアットなのではないでしょうか。。


う〜ん、でも便利さならアウトリガーが一番ですね。
そして何より、OFからの海の近さはアウトリガーが一番だと思います。
来月、1歳6ヶ月になる子どもを連れて
初めての海外旅行ハートでグアム行きを予定しています波

グアム初心者なので、よく分からないまま
PICを予約しているのですが
最近行かれた方、どうでしたか?

プールは1歳6ヶ月でも十分楽しめるでしょうか?
ちなみにうちの子は最近、スイミングを始めましたので
水を怖がったりはしません。
浮き輪とかビーチボールは日本から持って行った方がいいですか?
取り敢えず、ラッシュガードは着せるつもりで先日購入しました。


その他、子どもを連れているので、特に気を付けること
持って行ったら良かったもの等があれば教えていただきたいですウインク

私自身はシャンプー、トリートメントを
持って行くかどうか迷っています。
置いているものによっては髪がキシキシになっちゃうのであせあせ
それと…ドライヤーはどうでしたか?
→ありすÅさん

はじめましてひよこと申します♪
先月21日から26日までPICロイヤルタワーに宿泊してきました。
去年の3月に娘と姉と初めて行きましたが、
娘がグアムに行くならPICと言うので今年も行ってきました。

プールは幼児用の浅いプール・・・小さいスライダーがあったり、大きなバケツのようなものが頭上にあり一定の水がたまると水があふれるような仕掛けの遊び場・・・日陰ができるテントのようなものがついてるところがあります♪

エリア的には大きくはないけれどまだきれいで楽しかったですよぉぉ。
時間も使用できる時間が決まっていたような・・・確認してみてください。

浮き具のレンタルはなかったので持参した方がいいかと思います。

我が家も娘が1歳後半からハワイやグアムに行ってますが、
日中の日差しは本当にすごいので現地の日差しにあった日焼け止めを
忘れずにして下さい。

後は、ラナイに水着がちょっと干せる物があるお部屋とないお部屋があります。
なので我が家は洗濯のロープを持参し、
ラナイの椅子や柵などに引っかけて水着を乾かしてます。

あと寒がりな娘なので長袖の上着が必需品です。

我が家はシャンプーなどは全て持参しますよぉぉ。
でもグアムはお水があまり良くないので仕方ないですけどぉ・・・。

ドライヤーは備え付けの物がありましたが、使用はしてないのでわかりません。

ちなみに・・・前回宿泊のときは全くいませんでしたが、
今回のお部屋には小さな小さな蟻さんがいまして・・・甘いものがあると凄いことになります・・・。
子供の食べ残しや甘いものは冷蔵庫に入れておくことをお勧めします。

でも、我が家は次回もPICに宿泊しますよぉぉ♪

何かわかないことがあれば聞いてくださいね。

楽しい旅行になるといいですね(゚▽^*)ぁは☆

ひよこさんひよこ

早速にご丁寧なコメント、ありがとうございますウインク
そんなに何回もPICに泊まられている方が居て心強いです(^^ゞ

洗濯のロープとか全然考えていませんでした。
教えていただいて良かったです。
ぜひ持って行きますね。

PICは建物が古いって情報は得ているのですが
やっぱりアリンコが居るのですねふらふら
うちはロイヤルタワーじゃなくてオセアナタワーだから
確実に居るかも…ですね。
覚悟して行きますあせあせ(飛び散る汗)

それから、日焼け止めを厳重にexclamation ×2心得ておきますね。
うちの子、肌が弱い方ではないのですが
まだまだ幼児なので要注意ですよね。



私自身も久しぶりの海外で、子どもにとっては初めての海外旅行なので
どんな反応を示すのか、今からドキドキ、ワクワクで楽しみです揺れるハート


またこれから旅行準備を本格的に始めて分からないことがあったら
ひよこさんにお伺いしたいです。
そのときはよろしくお願いしますm(__)m
なっちんさんひよこ

わ〜ハート達(複数ハート)コメント、ありがとうございます目がハート
早速、浮き輪とフロート買いました波
俄然プール、楽しみになって来ましたるんるん

100円ショップにも行かなきゃわーい(嬉しい顔)
旅行は準備段階も楽しいですよね〜指でOK

我が家もPICをリピートしたくなるくらい
満喫できたらな〜って思います目がハート

なっちんさんもまたお伺いしたいことが出てくると思うので
そのときはよろしくお願いしますね〜m(__)m
8月に家族4人(中2・小5…ちびっこではありませんがあせあせ)で
初グアム楽しんできました。

今回、クチコミではあまりいい話を聞かなかった (苦笑)
PICホテルに宿泊しましたが…

これから、PICを検討されている方の参考になれば…と
全体公開用の日記をUPしましたので
よかったら覗きに来てくださいね♪

感想、質問などコメント残していただけたら嬉しいです るんるん

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1774316981&owner_id=19677658&org_id=1774330915

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1774330915&owner_id=19677658&org_id=1774316981

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1774403694&owner_id=19677658&org_id=1774330915

めぐぴょんさん>
日記公開ありがとうございます。
29日から娘の4歳のバースデー旅行で行くので実に参考になりました。
ホテルはPICかオンワードでまだ確定ではないのですが、PICになったらいいなぁーって強く思いました。
食事の情報までありがとうございました。
主人が仕事から帰宅したらすぐに日記を見せたいと思いますウッシッシ
>エミさん

娘さん、お誕生日おめでとうございますぴかぴか(新しい)

オンワードと迷っているんですね。
うちは息子が(中学生で)大きいので、
本当はオンワードにしたかったのですが…
4歳のお子さんだったら、PICで十分かもしれないですね♪

ただ…とにかく建物もプールも古いんです…あせあせ
それを頭に入れておいて下さいねあっかんべー

あと、エミさんがショッピングを楽しみたいのなら
PICだとお店まで、少し時間がかかるかもしれませんあせあせ(飛び散る汗)

ただ、ホテルの中だけで過ごすのであるなら、
PICだけで満喫できると思いまするんるん

グアム旅行が、素敵なお誕生日のお祝い旅行になりますようにぴかぴか(新しい)
> めぐぴょんさん
月末から宿泊予定でしたので、
とても参考になりました。

場所とりやトランポリン予約は
何時頃には並んでましたか?

4才の息子をキッズクラブに入れる予定ですが、
見た目何歳位が多かったです?

韓国の方が多いと聞きますが…
>「の」さん

日記の方にもコメントありがとうございました♪

場所取りは朝の8時半頃には、みなさん行動されてる感じです。
トランポリン予約は、
受付のお兄ちゃんがその場にいないと出来ないので
OPEN9時に行くのがいいかと思いますが
混んでいるようなら、前の日に予約しておくと確実かもしれませんね。

キッズクラブ、どの子たちも楽しそうでしたよグッド(上向き矢印)
私が見た時は、幼稚園児・小学校低学年までが中心でした。
4歳の息子さんならちょうどいいかと指でOK

韓国の方、多かったです。
でもそれ以上に日本人も多かったです(笑)
来月1歳7ヶ月の息子を連れて家族三人の初グアム旅行を計画しています。お休みが3日しかとれず二泊三日のハードスケジュールなので、立地の良い(移動距離が少なくてすみ)ホテルを選びたいと思っています。

最近グアムに行った友人などに聞いて、今のところ候補は、1.ハイアット 2.アウトリガー 3.リーフホテルです。

息子が海を怖がる可能性があるので(日本では怖がって入れませんでした…)、子供用のプールが充実しているところ、プールからそのままビーチに出れるところ(旦那さんの希望)、総体的に子連れでオススメのホテルを教えてください。

上記以外のホテルでもOKです。お子さん連れで行かれたみなさんにぜひお聞きしたいです♪

アウロラリゾートに最近泊まった方いらっしゃいますでしょうか。個人手配でホテルをさがしてて、朝食つきでコンドミニアムタイプのジュニアスイートの価格がすごく魅力的で悩んでいますが

あまり情報がなく(HPも微妙に準備中だった)知ってるかたいましたらお願いします!


ちなみに大人2人(私の姉)とそれぞれの子供3歳2人の予定。


前回はうちら家族だけでアウトリガーに泊まりましたが、子供が寝た後にこっそり暗闇で晩酌するのが切なくて、スイートやジュニアスイートなど少しでもベットとは別の空間が魅力的です。


その辺でもオススメありましたら情報おしえていたたけたらありがたいです!
予約受付してるんです。ネットで。
じゃらん
なんだろ〜。でもなぞが多いし
結局、安くなってたアウトリガーのオーシャンフロントルームにきめちゃいました。

旅行いったときにチェックしてみよー
> ROCOさん

私もアウロラ気になってました。

と言うか予約入れてますあせあせ(飛び散る汗)

ホームページが更新されないなんて不安ですよね。

でも最近楽天トラベルでも予約再開してるので大丈夫かなぁ〜と思います…。

いつ頃ご旅行でしょうか?私は8月なので、是非先に行かれたら何か情報あったら書き込みお願いしますexclamation

アウトリガー泊だと、アウロラの前を通過する機会はないかな…


楽しいご旅行をるんるん

marinさん


私は6月いきます!
場所的には、ウェスティンの奥ですよね。ロンスターとかも行きたいとおもってるんで、視察は機会があればしたいです!


グアムって本と子連れにもやすくて、いきやすいのでしばらくお世話になると思うので色々次回の為の情報もしいれたいです。

もちろんみたらアップしますよー


その頃には、専門トピックスもあがってるかな?
> ROCOさん

6月のご旅行ですか電球
楽しみですね〜るんるん


ご負担の無い範囲でアップ出来たらお願いしますわーい(嬉しい顔)

4歳の娘と、両家の家族を誘って、3月にグアムに行きます。
ウエスティンか、ハイアットかで悩んでいますが、どちらのほうがいいでしょうか??ちなみに学生の時にリーフホテルを利用しました。
午前中は海、プール、午後は買い物と考えています。
よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
○子連れのHotel選び

皆さん初めましてexclamation ×2
娘が、9ヶ月になる頃にグアムに行く予定です!
そこで質問ですが…exclamation ×2
買い物しやすく、ディナーは夕日を見ながらBBQ希望ですが、宿泊とBBQが同じ方が良いか、セイルズBBQも気になるので周辺のHotelに宿泊するか迷ってます(>_<)
9ヶ月の子がいるので、移動の事とか考えていたら全く予定がたちません(ToT)/
グアム初心者なので、アドバイスお願いします
喘息持ちの二男の為に小児科医駐在のヒルトンにしようかと思っていたのですが、ヒルトン自体古いので喘息にはどうか?と主人が言い出しました。
古い新しいもそうですが清潔感も重要になってくるので、そう言った点でここのホテルは綺麗だったとか、勧めないとか、アドバイスいただけると嬉しいです。
吸入器、薬一式は持って行く予定です。
> misaさん

子連れで2回グアムに行きましたがアウトリガーは綺麗で良かったですよぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
でもやはりドコも建物は古めだと思いますあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
ヒルトンは子連れだと遠くて不便かもしれないですねがまん顔
> ごん太☆さん

海もプールもお買い物もるんるん
という感じならアウトリガーをオススメしますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
子供やお年寄りが一緒だと移動が不便だったりしますあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
レンタカーあれば全く問題ありませんがわーい(嬉しい顔)

グアムのハイアットは日本のハイアットと比べるとあまりよろしくなかったですがまん顔
あぃさん
なるほど、、そうですよね。古いのは諦めないとだめですね。
ウェスティンリゾートは立地などどうでしょうか?
> misaさん

ウェスティンは坂がきついかなぁとあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

DFSなどある所坂になってるんですよふらふらあせあせ(飛び散る汗)

なのでバギー押したりしてたら結構きついかもですがまん顔あせあせ(飛び散る汗)
7月中旬からグアムに行く予定をしています。4歳&3歳&1歳を連れて行きます。メインはプールと海で、ショッピングはできたら行こうかなぁという程度で考えています。
オンワードかニッコーがいいかなと思っていますが、おすすめのホテルはあるでしょうか?
223の追加で、清潔感のあるホテルができれば希望です。よろしくお願いします!
私はフィエスタホテルがオススメかてと思いますexclamation
海とプールが繋がっているから、子供連れにはとってもいいですよ(^-^)/入口付近にはハーゲンダッツのお店もあるし、値段もお手頃だからうちは毎回フィエスタに泊まっていますわーい(嬉しい顔)
〉鳥取梨子さん
年末にニッコーに1歳5か月の双子を連れて泊まりました。
建物自体は古いですが、中はきれいでした。

ショッピングに出るのには、やや不便ですが、
食事の面が気になっていたので、ニッコーにしてよかったです。

ニッコーのホテル内のレストランでうどんなどとりわけができ、
ビュッフェの料理の味もまずまずでした。
ロビー階にあるカフェのおにぎりも、
ABCなどで売っているものよりもおいしかったです。

質問とポイントがずれてしまいごめんなさい。
1歳8ヶ月の娘連れで、初めてのグアムでアウトリガーに泊まり、
心底ここにしてよかったと思いました。

海を怖がった娘ですがビーチで砂遊びして、
そのまま部屋に戻れましたし、
何より立地が良すぎてよそへは浮気できなさそうです。
余裕があればお隣のハイアットがいいかな♪

子供が寝たあとに1人で街ぶらできるのが、
一番にオススメする理由ですが(笑)
> 鳥取梨子さん

過去に二回グアムに行きました。
ハイアットとアウトリガー泊でした。
この2つのホテルはビーチも買い物も近くてスッゴく便利でした☆
ただグアムのホテルって添い寝含めても最大定員4人にしてるホテルが多いですよ。
うちも5歳3歳2歳の3人いますが、5人1室で泊まれるホテルってあんまりないです。
もう少し子供達が大きくなったら、コネクティングルームもありですがまだ難しくないですかexclamation & question
私も子供3人になって初グアム計画してましたが、一番下も2歳になって旅費かかるので今年は沖縄にしましたバッド(下向き矢印)
お勧めはどこってわけではありませんが、1室でとお考えならホテルはかなり限られてくると思います。
私の記憶では、リーフホテルのジャパニーズスイートやグランドプラザのファミリールームがあったと思います。
ありがとうございます。
よく調べてみるとこどもの人数の関係で 選択肢が少なく、ニッコーのトリプルルームに宿泊する事にしました。ありがとうございました!

ログインすると、残り194件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

子連れでグアム 更新情報

子連れでグアムのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング