ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

子連れでグアムコミュのアウトリガー4泊5日行ってきました

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
8/26〜4泊5日でグアム行ってきました。
ホテルはアウトリガーです。
こちらでたくさんの情報をいただいたので、これから行く方に少しでも参考になればと報告しますわーい(嬉しい顔)

当初8/27のNW午前便での予定でしたが、NW側のミスで8/26の夜便へ変更になりました。
6歳と2歳の子連れだったので、深夜の到着を少々心配したのですが、入国審査もすんなりで空港内も空いていたし大丈夫でした。むしろ夜便オススメかも・・?

おにぎり食事
朝食ではアウトリガー内「パームカフェ」2回
VISAカードでの支払いは20%引きでした。
後はKマートやABCマートでパン&ヨーグルト等購入して食べました。

夕食では「サムチョイズ」「ニッコーBBQ」等へ行きました。美味しかったですよ。

波オプション
2日目「フィッシュアイ海中展望塔見学ツアー」
3日目「ハマモトフルーツワールド」
http://www.hamamoto-guam.com/
へ行きました。
両方ともランチ付で、フィッシュアイはそうめん、ハマモトは冷うどんがあり子供は喜んで食べていました。
ハマモトフルーツワールドは、園内をトラムで巡り様々な植物を日本人のおばさんが解説してくれます。
その後のフルーツ食べ放題では、ココナッツの身を刺身にしてわさび醤油で食べたのが美味しくて忘れられません。
オススメです指でOK

カバンショッピング
「JPスーパーストア」
最大75%引きのセール中でした。
お菓子もたくさんあって、お土産選びにはよかったです。

「マイクロネシアモール」
1階の「ダラーディスカウントショップ」もよかったです。
7Dのドライマンゴーはここでしか見ませんでした。
(4パック19ドル)
同じく1階の「アイラブキッズ」はなくなっていましたふらふら
メイシーズではラルフが最大50%オフのセール中でした。

「Kマート」
初日に行き、細々としたお土産(歯ブラシ・プレート皿・バンドエイド等など・・)やミネラルウォーター、食品を購入。
ビールはアサヒスーパードライが6本で約7ドル!で「なんて安いんだろう」と主人と大喜びで買ったのですが、グアム版のスーパードライだったのかな?少し味が違いましたダッシュ(走り出す様)

レスポは、DFSとザ・プラザ両方行きましたが、
お互いに違う種類が置いてあったので購入予定の方は両方行かれるのをオススメします。もしDFSで買うなら、我が家が行ったツアーの場合最終日に空港へ行く前DFSに寄り、そこで70ドル以上買うと10ドル引きのクーポンがもらえるのでその方がいいと思います。(私は失敗したのでたらーっ(汗)

DFSにお土産にちょうどよい、ゴディバのチョコクッキーが8.5ドルで売っていたのですが買い逃し、空港内のDFSで買おうと思ったら9.5ドルでした。同じ商品でも街中のDFSの方が値段が安いかもしれません。

ダラダラと長くなりましたが、少しでもご参考になれば嬉しいでするんるん
これから行かれる方ステキなグアム旅行になりますようにむかっ(怒り)

コメント(10)

るんるんひろえんさん、はじめまして。
わかる範囲でお答えしますね。

1.差込口は日本とほぼ同じで、ちゃんと使えました。
我が家は海外対応のものではなかったので、長時間の使用  は避けました(DSやデジカメの充電)

2.コーヒーメーカーでお湯もコーヒーも作りましたが、
特に汚い等は感じませんでした。(個人差あるかもしれ
ませんが、大丈夫だと思います)

3.レスポは「トキドキシリーズ」も4,5種類ほどありましたし、私の探していたハートの「スムーチ」はDFSにし  かありませんでしたが、買えました。
値段は国内であまり値段を見ていないのでなんとも言えま
せん。スミマセン。

4.ホテルのプールは結構混雑していて、ビーチベットをゲットするのが難しかったです。タオルは無料でレンタル出来  ますし、6歳の息子はスライダーばかりやっていました。
ホテルの浮き輪が無料で借りられると聞いていたのですが  みなさん滞在中借りっぱなしみたいで、ウチは借りること  が出来ませんでした。
子供用プールが小さく、2歳の娘もほとんど大人用に入っ
て、浮き輪で遊んでいました。
ビーチは、パラソル&ビーチベットが1日27ドル?みた
いで、我が家はプールと海を行き来していましたので、特  には借りませんでした。

楽しい旅行になればいいですね!
2週間後にグアムに出発します!
私も4泊5日でアウトリガーに宿泊します。
いくつか質問させてください。

1、海外対応の電化製品を持参しますが日本と同じ差込口ですか?
2、コーヒーメーカーでお湯を沸かす予定ですが本体は綺麗ですか?
3、レスポはたくさん買いたいのですが、品揃えはどうですか?あと値段もとっても気になっています!
4、ホテルのプールやビーチはどんな感じですか?
5、日本のカップラーメンとか売っていますか?
 
もしご存知でしたら、レスポのこと、詳しく知りたいです。

今から、とっても楽しみです♪子連れでのグアムは初ですが
子供が小さいのでのんびりしようと思っています。
ナナタローさん
すみません。カップめんについてお尋ねしたくてまだレスが
なかったので、削除して新しくコメントしてしまいました。
入れ違いになってしまいました(>_<)

差込口は使えるみたいですね。安心しました!
子供はまだミルク主体でミルク用の水は持参するのですが
安いポットを見つけて今、悩んでいます。スーツケースが
結構いっぱいになりつつあるので・・・
レスポ!! 私も「スムーチ」狙いなんです。
他のはかわいいのがあれば買ってもいいなか〜程度。
スムーチ系はいっぱい買う予定☆値段調べてから行きますね。
プールも子供の浮き輪だけは浮き輪に屋根がついているものを
買いました。ラッシュガードと併用するつもりです。
すっごく楽しみです。
ありがとうございました。
るんるんひろえさん
こちらこそ、入れ違いすみません。
カップめんはザ・プラザ内のABCマートに売っていますが、
めちゃくちゃ高いです。
持ち込んだ方がいいと思います。
おにぎりもパサパサ・・仕方ないですけどねあせあせ(飛び散る汗)

楽しんできてくださ〜いexclamation ×2
教えて下さい!
ハマモトフルーツ…は日本からオプションツアーで申し込みされましたか?

満3歳の子供でも楽しめそうですか?(致命的な事に食べられる果物が少ないのですが…)

農園まではどのくらい?何で行かれましたか?

よろしくお願いします
私も全く同じ日程でアウトリガーに宿泊していました。
何度かすれ違っていたかもしれませんねえ。

朝、虹が出ているのを2回見ました。
グアムで虹は多いのかしら?

パラソル&ビーチセット、もう少し安くしてくれてもいいですよねー。
午前中はビーチがホテル影になっていたので、
うちは節約して、ビーチにゴザを敷いて過ごしてました。
太陽が移動して、ホテルの影じゃなくなっても、
大きな木の下に陣取っていたため、木陰でしたわーい(嬉しい顔)

せっかくセール中だったのに、夫が一緒にいると
思い切り買い物ができず、不完全燃焼ですー。
もっと買いたかったなあっっっ。

はー、またグアムに行きたいです。
これからの方、いいなあ。
るんるんもことこさん
ハマモトフルーツワールドは、自分でインターネットから申込みました。20%引きでしたので。
支払いは現地でしましたよ。
うちは1年生と2歳の子連れでしたが、グアム=海という感じなので、ちょっと違った雰囲気を味わえると思います。
フルーツ苦手でもトラムでの移動なので、電車感覚で楽しめるのではないでしょうか??
食べ放題のフルーツは、メロン以外は初めて食したものばかりでした。なので大丈夫かも?
現地までの移動はバスです。参加者のホテルを廻っていくので、アウトリガーからは1時間かかりました。滞在のホテルによって若干前後するかと思います。

るんるんりちさん
きっとどこかですれ違っていますね!
ホテルのコインランドリー、利用されましたか??
めちゃめちゃ混んでいました。
私も虹みましたよ〜きれいでしたね。
また行きたいですexclamation ×2
アウトリガーに9/9〜12の3泊4日で行ってきました。
スコールがあったものの、とても満喫できましたわーい(嬉しい顔)

こちらでいろいろとお世話になったので、これから行かれる方の少しでもお役に立てばと思います。
気になることがありましたらお答え出来る範囲で情報を提供したいと思いますので、書き込みorメッセ下さい。


参考までに行った主な所

1日目:空港→ホテル→夕食(サム・チョイ)

2日目:半日観光(フィッシュアイ・マリンパークなど)→DFS、JPスーパー、夕食(シーフードシェフ)

3日目:マイクロネシアモール、昼食(デニーズ)、Kマート、夕食(セイルズ)

4日目:ホテル→空港

※ 現地レンタル:ベビーカー(コンビAB型)、ベビー用洗濯洗剤、哺乳瓶用洗剤

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

子連れでグアム 更新情報

子連れでグアムのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。