ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

子連れでグアムコミュのフェスタについて教えてください!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今月の20日からクリスマスまで、グアムに行ってきます

ホテルは旅行会社が決めるので、選べず。。。
フェスタになりました!と最近報告がありましたぁ。

なんか、パッとしないホテルだなぁ〜と思ってるのですが
フェスタにお泊りになった方がいれば
良いところ!悪いところ!色々教えてください。

ちなみに1歳になった娘を連れて初グアム旅行です!
持ち物なども何を持って行ったほうがよいのか
サッパリ・・・なので色々情報いただけたら嬉しいです(^^)

コメント(35)

こんにちは。ぴょんきちさん。

11月に友達のお子さんと一緒に行って来ました。
フィエスタホテルは昨年全面改装が終わったばかりの比較的に
キレイなホテルです。
ビーチへ出るにはアクセスも良く、問題ありませんが、
道路から少し奥まっているので、バス停に出るのには少し歩きます。

したがって、お買い物などで大きな荷物になってしまった場合は少し大変です。

室内ですが、手狭ではあるものの、機能はまぁまぁです。
部屋にはドライヤーとポットがあります。
ルームキーはカード式で各部屋2枚ずつ支給されるようです。

浴槽が、床に直置きなのに、日本の浴槽のように深いタイプなので
小さいお子さんと一緒に入るには出入りが大変かもしれません。

お部屋によっても違いますが、ビーチ側と、駐車場側に分かれており、
駐車場側のお部屋は、窓が開かないので、空気がこもりやすくなります。

2階に、コインランドリーがありますので、(乾燥機もあります)
洗剤があると、お洋服などは減らせるかもしれませんね。

他に何かございましたら、わかる範囲でお答えできるかと思います。
こんにちは。今年の八月に、1歳6ヶ月の息子を連れて
フィエスタに泊まりました!

やはり、改装が終わったばかりでキレイだし、
スタッフの人も、子供をかわいがってくれたりと
かなり楽しめましたよ!

プールは豪華ではありませんが、
子供が小さいなら、十分です。
むしろ、人が多すぎなくて、安全でちょうど良いかも。
プールからビーチにも行けるし、
良い環境だと思います。

ホテルのアクティビティで、
朝からヨガやアクアビクスなどがあって、
ホテル宿泊者なら、誰でも集合時間に行けば
参加できます。

私は、これがかなり楽しかったです。

夜も、ショーつきのバーベキューがプールサイドで
あるのですが、食事をしなくても、
自由にプールサイドで見れて、こちらもGOOD!

少し中心地からは離れてますが、
子連れには良いホテルでした。

ちなみに、お買い物に行くときは、
ギャラリアに行くと言って、ホテルから無料タクシーで
行って、帰りはバスで帰ってきました。
一度歩いても帰りましたが、10分くらいです。

そんなに不便はないと思いますよ〜。

また何かありましたら、言ってくださいね!
はづサン・さくじゅんサン!有難うございます。

楽しみになってきました(^^)
主人は何度かグアムに行っているようですが
私&娘は初グアムなもので・・・

1歳3ヶ月の娘で、離乳食も完了期!
大人の食事と同じでも大丈夫になってきましたぁ。
フェスタのレストランは、皆さんご利用になりましたかぁ?

また近場で、子どもも連れて行けるレストランで
良いところがあれば教えてください(^^)

水着も買わなければ・・・と思いながら仕事が忙しくて
まだ買えていません(−−)現地で購入!にしようかと。

ヨガ・・・良いですね!是非私も参加してみたいです(^^)
フィエスタのレストランは、
何でもあるので、子供に便利ですよ!
パン、ご飯、おかゆ、おかず・・・、
小さな子供でも、何か絶対食べれる感じです!

お昼寝に昼間もホテルに帰ってきたときは、
朝食、ランチと利用したりもしました!
すみません、ぶらさがり便乗で質問しちゃっていいでしょうか?
我が家も4歳のムスメと共に正月に1週間フィエスタで過ごす予定です。
ネットで情報を集めているのですが、ホテルによっては空調が寒すぎて夜は冬用パジャマが必要・・というのを見まして。。
フエスタも部屋ごとに室温調節はできなかったですか?
冬用パジャマは持参した方がよいでしょうか?
フィエスタ宿泊経験者の皆様、よろしければ御教示お願いいたします。

早く暑い海やプールで泳ぎまくりビールを飲んだくれたいなあ〜。
それを心の支えに日々の仕事に耐えている今日この頃です。

あ、フィエスタのビーチやプールで飲んだくれている人って見かけました?
タモンビーチは場所によってアルコール禁止なエリアもあると聞き・・

食事や買い物には気合を入れるつもりでないので、ひたすらプールとビーチでゴロゴロ過ごしたいです。。
カトちゃんペ さん

確か、部屋ごとに空調があって、
ホテルのゆかたで快適に過ごせたと思います。

プールサイドで、のんだくれOKですよ!(笑)
夜は、缶ビール持って、ショーを見ながら
のんだりしました。

プールサイドにバーカウンタもあって、
1日中飲めますよ(笑)

人が少ない時間はカウンタ内にスタッフがいない
場合もあるけど、近くのプールスタッフに
ドリンクといえば、すぐに用意してくれます!
さくじゅんさん

レスありがとうございます。

ゆかた?ホテルに浴衣があるのですかー!それは初耳。貴重な情報をありがとうございますう〜。
家族分の冬パジャマがいらなくなっただけで荷物がだいぶん減り助かります。

飲んだくれオッケーも嬉しい情報です。
酒太りしちゃいそうなので朝はアクアビクスに参加してみます。
これも楽しみ。
夜はホテルのフィットネスルームでカロリーを消費しよっかなあ。

ホントに貴重な情報をありがとうございました〜。
便乗させてください・・・。部屋のことでお伺いします。

2月に1歳の娘をつれてフィエスタに宿泊予定なのですが、「部屋指定なし」にしました。(海側とは反対になります。1万円ほど安かったので・・・。)

他のコミュも参考にさせてもらったんですが、皆さん海側で山側(駐車場側?)の情報があまりなく・・・。

海側はよかった!と絶賛の方が多いのですが、山側はどうなのでしょう??やはり薄暗かったり、外の音がうるさかったりとかあるんでしょうか??
音がうるさいことはアリマセンでした。
窓が開かないので、空気の入れ替えが出来ないことが
気になりましたが、不快なほどではありませんでした。

景色は。。。道路の向こうにあるホテルと、
隣の、今は潰れているホテルが見える感じで、
いい景色とは言いがたいですが、、、

ホテルの方によると、ツアーで、部屋指定なしでも
海側になることが有るそうです。
私も便乗させてくださーい!!
1月に1歳7ヶ月の息子を連れて、mammyさんと同じくフィエスタの部屋指定なしに宿泊します。(部屋指定なしで海側になれる事を祈ります)

レンタカーを借りようかと迷っているんですが、レンタカーがあった方が便利でしょうか?
またレンタカーを借りた方、オススメの会社などあったら教えてください。
よろしくお願いします。
はずさん。

ありがとうございました。騒音がないならよかったです。不快とは感じないと聞いて安心しました。

部屋指定なしでも海側なんてことあるんですね〜!空いてる時期とかなりやすいんでしょうかね!?
安いプランでなおかつ海側になれたらラッキーだなぁ☆
ゆっきーさん
レンタカーは、フィエスタの向かいにニッポンレンタカーが
有ったように思います。
大きなお買い物をなさるとかでなければ、バスも走っていますし、
レンタカーが無いと困る、っていうこともありませんよ。

ちなみに、DFS周辺までテクテク歩いても15分。
Kマートまで歩いても10分です。

無料の小冊子などにレンタカーの割引券など付いていますので
ロビーでチェックしてみてくださいね。
WAVEという雑誌です。
はづさん

詳しい情報ありがとうございます!
日本から予約しようかと思ってたんですが、実際に現地に着いて歩いてみてから決めてもいいかなと思いました。(その方が日本で予約するより安いだろうし・・・)
「WAVE」ホテルに着いたらすぐにチェックしてみます(^▽^)
私も来週、子連れでフィエスタ(部屋指定なし)宿泊です。
くじ運悪いから、きっと駐車場側だな、、、(泣)

ホテルにキッズクラブはあるのでしょうか?
子供と二人旅なので、買い物に連れまわすのもかわいそうかなぁ、、、と。

高級リゾートじゃないから、ないでしょうか、、、?
さくじゅんさん
 ワタシは部屋に浴衣無かったですが、、、?
 部屋によって違うのでしょうか???

Anegoさん
 キッズクラブは残念ながらありませんでした。
 でも、ショッピングセンターはお子さんも沢山来てましたよ。
 マイクロネシアモールのQBトイズというオモチャ屋さんは
 とってもオススメです。2階にあります。
はづさん、

そうですか、、、やっぱりね…。
QBトイズですね?
おもちゃで釣って買い物します(笑)
またまたぶら下がりで質問しちゃっていいでしょうか?
フィエスタの冷蔵庫って冷凍庫も付いてました?
それによって保冷剤を持参するかどうか考えようと思いまして。。
部屋は海側のトリプルです。
先日は皆様、色々情報有難うございました!
行ってきましたぁ
グアム!そしてフェスタ泊!
出発前日にフェスタにメールしベビーベッドのお願いなど
したら、とても素敵な返信が届き…ワクワクしながら出発しましたぁ
お部屋は海側、ベビーベッドは部屋にアレンジして用意されてましたぁ
しかも子供にもタオルなど用意してあり、
直接ホテルにメールしておいて正解だったなぁ〜と
思いました(^-^)
部屋には冷蔵庫ありましたょ!お湯を沸かすポットもありました!
子供にも本当に親切で、娘もニコニコでしたぁ
お買い物も楽しかったなぁ!
これから行かれる方も、お天気が良いといいですね
気をつけて行ってらしてください
ぴょんきちさん

フィエスタ泊楽しめたみたいで良かったですねー♪
私もいよいよ来月になってきてますます楽しみになってきましたよー\(^▽^)/
お買い物も楽しめたみたいで何よりですねー。
ところでお伺いしたいんですが、前に話題に出た浴衣はありましたか?もしあるなら荷物減らせて良いかなぁと思って・・・
フェスタリゾート泊まりました。
浴衣とかってなかったですよ。
あれは日本のホテルだけじゃないんですか?
アメリカ系ってないところ多いですよね。
普通のホテルって感じでした。

ビーチは他のホテルの前より綺麗でしたよ!
入り口のハーゲンダッツのお姉さんが親切でした。
子供たちは大喜び。
楽しんできてくださ〜い
>スタ☆ぼんさん
浴衣の情報ありがとうございました♪
やっぱりパジャマ持参した方が間違いないですね。
ハーゲンダッツ、家族みんなアイス大好きなので通っちゃいそうです。ビーチも近いし、楽しみです。
また何かわからない事があったらよろしくお願いしまーす!
成人の日までフィエスタに宿泊中でーす。
何かご質問があれば滞在中に調べますよん。
サービスは良いとは言えないのですが、困るほど悪くはないです。
ビーチもすいてて、朝からビール飲んでゴロゴロしてます。
自己レスになりますが、冷蔵庫には小さな冷凍庫スペースがついてて、持参した保冷剤を凍らし、クーラーバックにビールやジュースを入れて飲みまくっています。
10階の海側の部屋なのですが、やはり浴衣はなく、Tシャツ1枚でパジャマ代わりにしています。
ホテルロードの中では比較的人が少ないので、英語がある程度できて、のんびりまったりしたい方にはフィエスタはお勧めです。
我が家も当初はPICやオンワードにも行く予定だったのですが、フィエスタのまったりしたビーチが気に入り、連日ビーチで過ごしています。
カトちゃんぺさん

写真、とっても良く撮れていますね!楽しみが増してきました。
入れ替わりの滞在になるので、お会いした事ないのに残念です・・・(_ _。)でもいろいろ教えて頂けるとの事で心強いです!

英語なんですが、殆ど出来ないので心配になってきましたー(^^;)日本語の出来るスタッフの方はいらっしゃるんですか?
それからグアムの気候は今どんな感じですか?やはり夜には長袖の服が必要でしょうか?

今はこんな事しか思いつかないのですが、また質問あったらよろしくお願いします!
私も保冷剤、持って行きたいと思いまーす♪
あと4日、楽しいグアム滞在になりますように・・・
ゆっきー様

>日本語スタッフ
ツアーカウンターに日本語スタッフ(女性)がいるのですが、常時いるのではなさそうです。
フロントには現地の方(チャモロかフィリピン?)か韓国の方がいるようです。
チェックインで必要な英語は今から勉強してみては?

>長袖
今のところ寒かったのは、ファミレスのキングスの店内くらいで、あとは夏服のみで大丈夫です。
ホテル室内は温度調節ができます。
ビーチは風が強く、日が陰るとちょっと寒いです。
部屋に帰って熱いお風呂に入る時に持参した入浴剤がいい感じです。

こんなところで大丈夫でしょうか?
あ、冷凍スペースは狭いので、保冷剤は小さいヤツじゃないと入らないかも。。
でもジップロックにホテルの氷を入れても代用できそうです。
添付写真は冷蔵庫を写したものです。
チェックイン時にはミネラルウォーターが6本入っていました。

また何かご質問がありましたらどうぞー♪
カトちゃんぺさん

いろいろ丁寧にお答えいただきありがとうございました。

冷蔵庫写真、想像と違ってたのでアップしてもらえて良かったぁ。小さい保冷剤をいくつか持っていきたいと思います!
入浴剤・・・思いつかなかったケド、あったらゆったりバスタイムが楽しめそうですね!私も持参したいと思います。
室内も温度調整が出来るなら安心です。(´▽`)
それから英語、あと10日程ですが簡単な会話をこの機会に練習してみまーす(~_~;)
カトちゃんぺさんのお陰で、16日からの旅行の不安だったところが解消されて楽しみだけになりました♪
ホントありがとうございました<(_ _)>
また質問あったらお願いしまーす!
4トラベルでフィエスタ近辺のC級グルメリポートを書いてみました。
ガイドブックに大きく載っているお店には一回も行かずじまいでした。。
http://4travel.jp/traveler/mipomama/album/10116412/
始めて質問させていただきます。

来月一日から旦那と2歳前の子供連れでグアムにいきますが、 ベッドはどんなかわさですか?
ベッドで寝たことがない上、寝相が悪いので、ベッドから落下しないか心配です。
ベッドガード等レンタルできますでしょうか?
>27 +。☆すぎさま☆+。 さん。

今年始めにフィエスタへ宿泊し、まぁまぁ気に入ったので、来月もまたフィエスタに宿泊します。

ベッドは硬いですが、安っぽい感じの硬さで、seallyなどとは全然別物の硬さでした。
しかし、私は寝入ることや熟睡することが難しい性質なのですが、そこそこによく眠れた感じです。
掛け物が、綿のぶ厚いお布団で、ちょっとひきました。今回子供には掛け物としてのバスタオルを持参しようと思っています。

ベッドガードはあるかどうかわかりません。

でも、ビーチへは近いし、こじんまりとしたレストランも子連れには過ごしやすいし、なんとなく気に行ったので、今回もフィエスタを選びました。

お互い良い旅になるといいですね。

ベッドガードはレンタルできましたよわーい(嬉しい顔)
貸出し個数が無くなり次第レンタル終了ですが…ちなみに、レンタル予約は出来ないと言われました考えてる顔
私の利用した旅行代理店が現地に確認してくれたみたいですが…あせあせ(飛び散る汗)

でも、現地に着いてすぐにフロントで申し出たら、借りられましたよウインク柵の真ん中がネットタイプになってる安全な感じのやつでした本

私が行った時は、だいたい日中はフロントに、日本語通じるスタッフいました。
夜間は、英語しかダメなスタッフしかいない時もありましたが…。でも、片言のほとんど単語並べただけの英語と、ボディランゲージで、何とか通じてましたよ手(チョキ)
向こうは日本人だらけだし、日本人慣れしてるから全然ふつうに対応してくれますわーい(嬉しい顔)

ホテルはまぁ…困ることはなかったけど、まぁ3つ星くらいのホテルだったんじゃないでしょうか?

ただ、一番栄えてるところ(アウトリガー辺り)からは少し離れてますあせあせ(飛び散る汗)


皆様貴重なご意見ありがとうございます☆

かなり参考にさせていただいてます。
ベッドガードは借りれるのですね☆フロントに聞いてみたらいいのですか?


はじめは
グアムプラザHOTELの予定が無理になりほかのホテルから若干離れているフィエスタになり、ちょっと内心がっくりしてましたが、それなりにビーチで楽しくできるのですねハート達(複数ハート)
HOTELの裏、すぐにビーチがありますかexclamation & question
>30 +。☆すぎさま☆+。 さん。
たびたび失礼します。

ホテルを出たら、プールは目の前(アウトリガーなどに比べたら、なんてことないプールですが…。でも、子どもは十分満足みたいですよ)。ビーチへは1分かからないのでは。
+。☆すぎさま☆+。

7月に1歳8カ月の娘とフィエスタに泊りました。
フィエスタは、目の前にビーチがありますよハート達(複数ハート)
プールからそのまま歩いてビーチに出られます。
私たちは、デッキチェア(パラソル無し・無料でした)を木陰に置いて、
のんびりビーチで遊びました。
主人と交代で海に入って、シュノーケルも楽しみました!
少し泳ぐと、いろんなお魚が見れましたるんるん
子供が小さいので、すぐにホテルのお部屋にもどれるというのは、
すごく良かったです!

あ、ビーチは暑いので、水筒を持って行くと便利でした。
ペットボトルだと、すぐぬるくなってしまうので・・・。

DFS等へはバスに乗らないと行けないですが、バスもすぐ来るし
そんなに不便さは感じませんでしたよ(*^_^*)

楽しい旅行になると良いですねるんるん

ビーチの写真を載せておきますね!
タオルは、バスタオル、フェイスタオル等備え付けはありましたか?

何枚か持参したほうがよいですかexclamation & question
滞在中、バスタオルはプールサイドにあるカウンターで、一人一枚、何回プールに入っても貸出してもらえましたよわーい(嬉しい顔)
チェックイン時、貸出し用にカードがもらえるので、それと引換にカード一枚につきバスタオル一枚借りらますチケット

もちろん、海はプールの前なので海に入る時もバスタオル利用できます手(パー)



ホリデイのツアーで行きましたが(1人65000円だったかな)、ジュニアスイートに案内されました〜。ついてた!
超ワイドバルコニーで、バスローブもシャワーブースも3人掛けのソファもあり、カーペットは普通のツインなどと変わらずな感じでしたが、得した気分でした。

エキストラベッドがひどかったです。パイプベッドに布団に近いくらいのやわらかいマットレスを乗せただけで、背中が痛くて寝られたものじゃありませんでした。エキストラベッドは使わず、2つのベッドに3人でせませまで寝ました。

BBQディナーをなめていました。
予約なんていつでも空きがあるだろうと思っていたのですが、宿泊中は全日予約がいっぱいで、けっきょくBBQディナーはかないませんでした。遠いThe plazaのセイルズBBQまで出向く羽目に。
次回は旅行が決まった時点で予約を入れようと思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

子連れでグアム 更新情報

子連れでグアムのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング