ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ガイア幻想紀コミュの【ミクシィニュース】海外サイト選出の「偉大なRPG」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トピたて失礼します。
R25情報元のミクシィニュース
『海外サイト選出の「偉大なRPG」に様々な反応』
という記事にて、なんと!
ガイア幻想記が堂々の5位に入っておりました!!
びっくりして思わず2ドット背筋が伸びました。

消えないうちに転記しておきます。

=海外サイト選出の「偉大なRPG」に様々な反応(R25 - 05月22日 11:13)=
イギリスのゲーム専門サイト「Old-Wizard.com」が、「Top 10 RPGs of All Time」として最も偉大なRPG10作を選出した。トップ10に輝いたのは以下10作品。

第1位 クロノ・トリガー(スーパーファミコン)
第2位 ファイナルファンタジーVI(スーパーファミコン)
第3位 聖剣伝説2(スーパーファミコン)
第4位 Diablo(PC)
第5位 ガイア幻想記(スーパーファミコン)
第6位 ファイナルファンタジーIV(スーパーファミコン)
第7位 Star Wars: Knights of the Old Republic(PC)
第8位 Deus Ex(PC)
第9位 Baldur's Gate(PC)
第10位 ファイナルファンタジーI(ファミコン)

このランキングに対して日本のネット住民たちは、

「聖剣2とFF6が入ってて安心した」
「日本より外国のほうがわかってらっしゃる。そしてFFVIが2位なのも嬉しいところ」
「やはりスーファミ時代最強ってことだな」
「ガイア幻想記がはいってる。すばらしい」

などと、なかなかの好印象。この手のランキングでは、ネット住民からかなり否定的な意見が寄せられることが多いが、今回は意外にも住民たちを納得させることができたようだ。

それでもやっぱり、「技術と衝撃度ならFFVIIなんだけど、そういうランキングじゃないのかな」「海外の意味がねーわ もっと洋RPGっぽいのくれよ」といった異論もあがっていた。しかしながら、「海外の集計なのにディアブロより聖剣やクロノトリガーが上位というのがオドロキだ」という意見に代表されるように、日本のRPGが海外でも高評価であることに驚がくする住民が多かったようだ。
(R25編集部)

http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1217194&media_id=29

コメント(2)

リアルタイムでプレイした身として、このランキングは嬉しいですわーい(嬉しい顔)ただ、幻想「記」ではなく「紀」と、誤りなくランキングに表記してもらえたら、一層良かったですねクローバー
おーわ、私も間違えてるー(ノ∀`)
びっくりしえて急ぎすぎました…ファン失格だ…orz
ちょっとバベルの塔行ってきます…

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ガイア幻想紀 更新情報

ガイア幻想紀のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング