ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

プーケットでスパ&マッサージコミュのスコーカルチャラルスパ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1月7日よりプーケットに発ち
昨日帰国しました。

滞在はエヴァソンだったのですが、
シックスセンシズスパには行かず
スコーカルチャラル・スコーのローカルスパに行ってきました。

到着日にスコーカルチャラル、
帰国日に時間が取れたのでスコーのほうへ・・

スコーカルチャラルでは・・
セルファイティング コース3時間
到着後すぐの金箔を貼る儀式から始まり、
カウンセリング、サウナ、ジャグジー・・
すべてにおいて満足できました!
施設もすべて新しくて綺麗で快適に過ごせます。
マッサージもとても気持ちよかったですよ〜

ただ、私は食事付きにしたのですが、
お食事はあまりオススメできません・・
私は誕生月にちなんだ風コースでしたが、
血液型0型コースをチョイスした友人も同意見でした・・

スコーのほうは、
帰国日にレイトチェックアウト出来なかったため、
急きょ、スパで過ごす事にしたのですが、
前日にラチャ島にて日焼けしすぎたため、
アフターサン コース にしました。
アロエパックにフェイシャルも文句なしでしたが、
ただ1つ・・蚊が多かったように思います。
ゲストは私1人だったため、
プライベート感たっぷりで優雅に過ごせましたが
その分蚊の狙い撃ちに遭ったようで・・
5箇所くらい刺されてしまいました・・。
施設は新しくはないですが、
綺麗に設備され、不自由などはまったくありませんでした。
私は帰国直前までここで過ごしたので、
髪を乾かしたり、メイクするのにも
メイクアップルームを貸してもらえてとても快適でした。
お店の方も良い方たちばかりでした。

両スパとも、また行きたいと思いえるスパで大満足です〜♪

私は予約などすべて さくらこさんの会社にお願いしましたが
すべてにおいてスムーズで、送迎の方も日本語が話せる現地の方で何不自由なく助かりました。
さくらこさん、お世話になりました〜。

またプーケットへ行く際には宜しくお願いします〜。



コメント(27)

ARISAさん
こちらこそ、ありがとうございました。
画像のほうも・・・素敵!
スコーの金箔扉の前ですね!

食事のほうはイマイチでしたか。
前に日本人スタッフの方が、シェフが変わってから、味が変わったという話を聞いておりましたが、他にも利用された方で、味が今ひとつという方がいらっしゃったら、是非教えて欲しいと思います。また、蚊が多かったということも、あわせてスコーのスタッフのほうに意見しておきますね。

他にもお気づきのことがありましたら、
遠慮なくお知らせください。
快適なスパを体験してもらうために、こちらも日々、戦っております♪
さくらこさん
本当にお世話になりました。
おかげ様でプーケット旅行を満喫する事ができました。
またお世話になります際は宜しくお願い致します☆
ARISAさん
明日スコーのGMとドライブ予定ですので、(ふたりっきりじゃないよ・笑)食事の件、伝えておきますね。
また是非是非プーケットに遊びにきてくださいね!
スコーカルチャラルスパのパッケージが
ディスカウントになりました!!
2009年7月7日より、パッケージの料金が
お一人様あたり、300−700バーツの大幅ディスカウントです!
従来の車のチャーターや、クーポン券、象乗りなどの特典を
利用できる特典又は、ディスカウントか、どちらか
お好みを選べるようになっています!

ちょっと高くて手が出ないとあきらめていた方、
もう一度HPを覗いて見てください!

http://www.phuket-spa-esthe.com/sukko-2.htm

このディスカウントプロモーション、
多分期間限定になる可能性大ですので、
この夏にプーケットにいらっしゃる方は、
チェックしてみてください〜ウインク
昨日、プーケットから帰国しました。今回のテーマが「スパ三昧」でした。4泊中3日は、スパです。なかでも、ここのスコースパが1番良かったです。ちょっと、ほかのスパよりも、居値段が張りましたが、1番始めのカカオの匂いだったとおもうのですが、スクラブマッサージから、優しい気持ちになれ、まるで繭のような感じでした。次回は、又来年になりますが、ここのスパだけは、外せないexclamation ×2です目がハート今度は、いろいろ組み合わせて、6時間位滞在したいです揺れるハート
スコカルの変更事項で〜〜す。

トリートメントルームのシャワーに備え付けの、
シャンプー&コンディショナーは、なくなりました!
(ボディソープのみ)
従って、シャンプーは、
最初のロッカールームでしか出来ません!!
(ちょっとお怒りモードな私・・・)

ミルクバス入ると、
たっぷり汗をかくので、
いつもその後のシャワー時に、シャンプーをしていた私。
がっかり。



それと、シルクのフェイシャル。

これって、その昔、
首までトリートメントするようになりました!
って、言われたのね。

で、次からは、また、顔だけで、
あら、また、変ったんだ〜〜〜と思って、
その後は、ズーーーーと、顔だけだったんだけど、
今回は、首と胸元までが、
トリートメントされました。

ふふふ・・・こうなると、人間欲張りなので、
半身じゃない?
首の後ろのと肩が取り残されたみたいで、
気になるよね(笑)!
まぁ、それは、物理的にチト無理なので。

いや〜〜〜首もツルツルしてるよ。
セラピスト マターだったりして??


そんなわけで、社長、
シャンプーの件は、
SPAのHPに注釈入れといたほうが、いいかも。

フェイシャルの件は、
Iさんに聞いといて(笑)。
終わってから、聞こうかと思ったんだけど、
またもや、
エアの時間が、ギリギリになってしまって、
お茶も飲まずに、車に乗ってしまったのだーーーー。

学習出来ない女・・・私。
あいちゅさん
お帰りなさい!スコー気に入っていただけて
良かったです。私もスコーのスクラブは
粒子が細かくて、肌への負担も少ないので
大好きです♪♪また是非〜

びあんかさん
さきほどIさんに電話しておきました。
シャンプーは、やっぱりロッカールームのみに
なるみたいですね。あと、バタピーは多分もう
製造中止らしいので、在庫販売のときに一言
言うようにします。
あと、ヘブンオブシルクは、今デコルテまで
ケアしてくれるそうですよ。お得だったね〜。

私はスコーでヨガやろうかと、もくろみ中!!
うん。
バタピーの話は聞いたよ。
でも、私は半分しか信じてないの(爆)。
オオカミ少年スー子。
(あぁっ!スー子だから少女?)

何か、
デコルテって、言うとかっこいいねーーー。

やはり、この年になると、
首と顔は一緒に手入れしないと。
同じ皮で繋がっているって、
つくづく感じるわ(>_<)
うわ!バタピーなくなるの?!
・・・お取り置きって可能ですか?(T-T )( T-T)ウルウル

スコカルではムエタイしかやってないけど、
スコーの製品は良いですよねっ!!

そしてここでもビアンカさん発見っ!!
首と顔だけではなく頭皮も繋がってますよ・・・皮膚一枚で<(゜ロ゜;)>
ビアンカさん
スコー製品自体の需要がちょっと減ってるのか、
なくなる製品、内容が変わる製品が色々と
出てくるんじゃないかと思ってます。
また何か変わったことあれば、スコー製品トピのほうに
書きますね。

Shokoさん
そうそう、頭皮〜顔〜首ってひとつですよね〜。
顔だけ一生懸命ケアしがちですが、
首も大事よ〜。皮膚一枚っていうと、怖いわ、、、
11月1日に空港からスコーをさくらこさんのところでお願いしております。
そういえば、11月の価格など出てきましたでしょうか?
あとメニューは何がお薦めですか?
3時間のコースを考えております。眼精疲労すごいのでシローダラーとマッサージがついているものがいいと思ったのですが、スコーのメニューにはありますでしょうか?身体の疲れを取るようなのがいいです。けど、タイシルクフェイシャルも捨てがたいです。また、メニューは一度お願いすると現地での変更はなしでしょうか?宜しくお願いします。


既に、
ご覧になってるかもしれませんが、

スコカルのメニューページは↓
http://www.phuket-spa-esthe.com/sukko-2.htm

SPA全体のHPは↓
http://www.phuket-spa-esthe.com/


シロダラーは、残念ながら、スコカルには、、ありません。
ターンタラースパか、パラダイスタイスパになると思います。

一番やりたいもの、
若しくは、ご興味があるものは、なんですか?

シロダラーなのでしょうか?
体の疲れを取るものなのでしょうか?
シルクのフェイシャルなのでしょうか?

それとも、スコカルでトリートメントをご希望なのでしょうか?


もう少し具体的だと、
皆さんのレスが、付き易いと思いますよ!

折角ですから、是非、上手く情報を手に入れて、
至福の時をお過ごしくださいな!
ベビーシッターサービスがあるという理由でスコーを予約いれておりますが、
メニューの相談をしたくてあげさせてもらいました。
分かりにくくてすみませんあせあせ(飛び散る汗)

シルクのフェイシャルも捨てがたいのですが、初日なので身体の疲れを取るものがいいですね。できれば両方入っているものがいいのですが。。。本当は両方宜しくお願いいたします乙女座



yuccaさん
まだ11月以降のメニューがそろっていないので、
ご迷惑をおかけしております。
決まったらまた御知らせいたしますので
しばらくお待ちください。
シルクフェイシャルは、アラカルトで、
パッケージに追加することもできますよ。
さくらこさん、
いつもお世話になっております乙女座
シルクフェイシャルアラカルトでプラスできるんですねぴかぴか(新しい)
疲れが取れる系のパッケージにシルクフェイシャルがいいかもしれません。
また、皆様も何かアドバイスありましたら宜しくお願いします乙女座
スコースパ、スコーカルチャラルで、
長年お世話になりました、
ゲストリレーションのIさんが、
先週、スコーを退職されました。。。
(プーケットには今後もおられるそうです)

彼女がいたから、ここまでスコーの名前が
浸透したといっても過言ではありません。
ほんっとに残念です。。。
びっくりです。
と、云うか凄くショックだわ。

いつも本当に、親切にして頂いていたので、
凄く残念です。

彼女とは、津波の時からのお付き合いで、
ピピから帰って来て、
避難してたみんなで、
スコー(エッタイの方)に行って、
(モチ手配は社長ね!(*^_^*))
あの、ほのぼのした彼女に迎えられ、
「本当に、無事でよかったですね。」って、言われたのね。
あの時、はじめて日本人の人に日本語で、
言われた言葉だったから、
凄く印象に残ってるのね・・・
(社長は除く・笑・・・ってか、深夜まで私随分我儘言ってたよね!)


また、SPA後そのまま帰国することが多いので、
いつも、車で食べてくださいって、
見たこともない美味しいお菓子とかスイーツをご用意くださったり、
謎のお薬を頂いたり・・・(爆)

本当に、お世話になったの。
スコーはトリートメントもあるけど、
彼女に逢うのも目的だったのに!


Aちゃん
お疲れさまでした・・・



あれ??
そうすると、日本人スタッフって、今いない状態?
1月5日にスコースパに行ってきました!
日本人スタッフでJOYさんというひとがいましたよ。
施設もきれいで儀式もおもしろく満足でした。

ただ、クーポン券をプリントアウトするの忘れて、
交渉しましたが、10%OFFにならず、
おみやげ渋ってしまい、後悔。

もっと買えばよかった〜。
日本に売ってないですもんね。
また行きたいな〜。
ぴのさん
今、確か近藤さんという日本人女性の
スタッフがいるみたいですよね。
JOYさんは、ニックネームでしょうかね?
クーポン、厳しいんですね。
10%って結構大きいですもんね。
スコー製品は、もう製造がされるかわからないので、
プレミアになるかもですね〜。

びあんかさん
スコー話は、日本でまた、ゆっくりしましょう〜
☆じゃれン☆ さん
レス遅くなって申し訳ありません。
アーユルヴェーダ=頭にオイルを流すシロダラーの
ことでしょうか?
スコーには、シロダラーはありませんので、
アユベデリックマッサージは、
誕生月別のオイルで、ボディー全身マッサージを
するといった内容になります。
タンタラー、楽しんで来てくださいね。
また宜しければ、感想聞かせてください。
2012年11月以降、全てのパッケージが
一新しました。
http://www.phuket-spa-esthe.com/sukko-2.htm

血液型と、エレメント別のセットメニューも
なくなってしまったようで、代わりにランチとディナー
ビュッフェが出ております。
また近いうちにお邪魔してこようと思います。
ビュッフェに行ってきました!
新しいレストランもオープンしました。

http://phuketspa.blog102.fc2.com/blog-entry-543.html

でも、日本人スタッフが、いなくなってましたー泣き顔
今後も日本人スタッフが常駐するかは、
不明ということでした。
日本人の利用、少ないからでしょうか。。

ということで、現在プーケットで、日本人スタッフがいる
ローカルスパは、アイランドハーブスパぐらいなんでしょうか。。
スコーカルチャラルスパでは、プライベートヴィラによる
トリートメント+食事+送迎つきのプロモーションを行っています。
2015年8月31日まで。
5つのパッケージより選べます。

先日体験してみましたが、プライベートヴィラは
やっぱりいいですね!
何度もスコーでスパを受けていますが、
やっぱり癒され度が違いました!

プロモーション、好評のため、2015年10月31日まで延長になっています。
いっそのこと、定番プロモーションにしてほしいもんですほっとした顔

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

プーケットでスパ&マッサージ 更新情報

プーケットでスパ&マッサージのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。