ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

New York New York !!コミュのお洒落で安い!ニューヨークのホテル情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆アイラブドミトリー 5月25日〜6月25日 卒業おめでとうキャンペーン!!☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

5月25日から「卒業おめでとうキャンペーン」を実施!

期間中のお泊りを
二段ベッド29ドル、シングルベッド35ドルのところ
二段ベッド26ドル、シングルベッド32ドルに割引いたします!!

暖かくなってきたニューヨークに一泊たったの26ドルで滞在できます!
*ご予約の際には「卒業おめでとうキャンペーン」情報を見たと添えてください。
お問い合わせ、ご質問はこちら→ilovedormitory@gmail.com
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



アイラブドミトリー。一泊29ドル。
ニューヨークに行きたいけれど、ホテル代に一泊150ドル以上払うのは高すぎる、、
ホテル代を安く抑えて、その分もっと別の事にお金を使いたい。。
"I Love Dormitory"は旅行者のそのような願いをかなえます。
"I Love Dormitory"は昨年12月にオープンしたばかりの、大変綺麗なゲストハウス(日本人用ユースホステル)です。


グループで個室を使いたい方に朗報!6人まで泊まれるお部屋の丸ごと貸しきりができます(一泊一室180ドル)
2人で泊まれば一人90ドル!
3人で泊まれば一人60ドル!

NYへの留学、旅行、お引越し前のアパート探しの期間などにもご利用ください。

"I Love Dormitory"はマンハッタン、お洒落なハーレムの136丁目にあり、
歴史ある高級住宅街ストライヴァーズ・ロウ(Strivers' Row)がすぐ側なので、静かで安全です。
交通アクセスは、地下鉄2,3ラインと地下鉄B、Cラインまで徒歩3分。
セントラルパークまで10分、タイムズスクエアまで20分、SOHOまで30分。
アポロシアター、ジャズクラブ、服屋さん、ブレイズサロンが建ち並ぶにぎやかな125丁目まで歩いていけます。
周辺にはソウルフードレストラン、ファーストフード、スーパーマーケットがあり、生活にも便利です。


(おすすめポイント)
"I Love Dormitory"はスタッフが日本人なので、海外旅行が初めての方でも安心して宿泊できます。
NYの観光ツアー、ミュージカル、美術館めぐり、おいしいレストラン、ダンス学校情報等も迷ったら、スタッフまでご相談下さい。
部屋は男性専用と女性専用にそれぞれ分かれており、共同キッチンと広いリビングルームで旅行者同士、情報交換ができます。
朝食はセルフサービスとして、パン、卵、バター、コーヒー、紅茶を備えております。
周辺にはゴスペル教会が多数あり、気軽に参加可能。人と、ちょっと一味違うNY生活を楽しみたい方は是非ご利用ください。



ハーレムの歴史を巡る、ウォーキングツアーやゴスペルツアー、その他たーくさんの企画が毎日あります!

お洒落なドミトリーで、洗練されたニューヨーク生活を満喫してください☆


(設備)
<キッチン>
食器類、調味料、炊飯器、電子レンジが取り揃えてあり、自由に使って自炊可能。
<リビングルーム>
テレビ、高速インターネットを完備(昼間の時間帯、メールのチェック程度ならば無料でパソコンを貸し可能)
<アメニティー類>
シャンプー、リンス、石けん、歯ブラシ、髭剃り、タオル、ヘアワックス、ドライヤー、体重計。(バスタオルなどは各自でお持ちください)
洗濯機、乾燥機完備。外のランドリーを使う必要がありません。(一回につき、3ドルいただきます。使用時間、昼12時から夕方7時まで)





さらに詳しい内容、ドミトリーの写真を見たい方はぜひHPをご覧ください。
http://ilovedormitory.com/
スタッフによる写真付きブログもあります。
http://blogs.yahoo.co.jp/ilovedormitory

部屋の空き状況、ご質問などは、こちらにお気軽にメールください。
ilovedormitory@gmail.com

コメント(1)

友人と一緒に5月8日から5泊でニューヨークに行きました。 友人が定宿にしていたタイムズ•スクエアーの近くの安宿が余りに高くなってしまったのでネットで検索したチャイナ•タウンの安宿に泊まったのですが、結果的には大失敗でした。 表にでると中国人だらけで英語も聞かれない。 朝飯は早朝から開いている中華屋が多く安上がりなのですが、地下鉄入り口から至近というのはその通りでしたがどこに行くにも一応ミッド•タウンに出てから乗り換える必要があり甚だ不便、まずもって、NYに行ったという気分がでず香港の安宿に泊まった感じでした。 少なくとも、ぼくのようなアップ•タウンが好きな人間には不向きですし、ビレッジに出かけるにも結構時間がかかります。
もう少し、このドミトリーの情報欲しいですね。 ぼくは黒人の友達もおり、ハーレムの治安は随分と良くなっているようですが、136St.というのは随分と上の方ですね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

New York New York !! 更新情報

New York New York !!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング