ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ヴィッセル神戸コミュの新戦力だぁ!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
〜ニッカンスポーツより〜

神戸が、横浜MのFW北野翔(20)をレンタル移籍で獲得する。既に本人との交渉を終えて大筋合意。近日中にも発表される。
早ければ8月2日の兵庫・神鍋合宿からチームに合流する。
北野は豊富な運動量と高い技術が持ち味。
だが、横浜はFWの層の厚いだけに、今季は1試合出場しただけで、得点はなかった。
一方の神戸はFWカズがJ2横浜FCに移籍し、エースFW播戸も右ふくらはぎ肉離れで長期離脱中。
8月20日に再開するリーグ戦に向けて、FWの補強が急務になっていた。
神戸は同じ横浜からMF遠藤も獲得しており、こちらも神鍋合宿から合流予定。「常勝軍団」の新戦力2人が、神戸に変化をもたらす。


レンタル移籍とはいえ、播土を欠く神戸にとって和製FWの加入は大きいです!
是非とも神鍋合宿から参加して、生ぬるい神戸のFW陣に若さという名の喝を入れつつ自身も横浜に戻ってスタメンを手に入れられるよう頑張って欲しいものです♪

コメント(25)

公式にも出ましたね
・横浜FMよりFW北野翔選手期限付移籍加入決定
 http://www.vissel-kobe.co.jp/whatsnew/wn_1101.html
・浦和よりGK徳重健太選手期限付移籍加入決定
 http://www.vissel-kobe.co.jp/whatsnew/wn_1103.html

ただ出て行く人も・・・
・GK阿部謙作選手ヴァンフォーレ甲府へ復帰決定
 http://www.vissel-kobe.co.jp/whatsnew/wn_1102.html

最近控えGKが荻だった理由はここにあったのかと
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-050802-0020.html
神戸ホージェルが退団、DFミュラー獲得
ホージェル好きやったのになぁ〜
残念〜
でも、すごく人の入れ代わりが激しいね。
これで、勝てるといいけど、チームプレイだから、すぐに機能できるんやろか?
心配です。
ホ、ホージェルゥ〜〜〜〜(涙)

ホージェルって笑った時の顔がメッチャ可愛い選手でしたよね。

大好きだったのに・・・

退団セレモニーせんのかなぁ?
はじめまして。

ホージェル…残念です…
自分も彼のプレーがとても好きでした。

ミュラー、気になりますね。
チェコリーグの情報があまり入らないのでどんな選手なのか
全然わからないです。
FKフメル・ブルシャニというチーム名も自分は聞いた
事がないです…
今日の神鍋はクロカンコースでの走りこみだけなので、
実際のプレイは分からずです<ミュラー

週末にはボール使った練習やってるかなと思うので何かいい報告出来たらなとは思いますが…

あっ、ソウザの髪型が変わってました←それくらいかよ
ホージェルはどこに行ってしまうのですか?
ホージェル行かないでくれぇ!
34歳大丈夫なんでしょうか・・・。
微妙な補強をいっぱいするより、もっとパンチの効いた補強を一発して欲しいものですね。
ミュラーってミルコ・クロコップにそっくりらしいですねw
だからどうなんだろ。。。
年齢よりも、フィットするか…
言葉の違いとコミュニケーション能力が気になりますね

ホジェに関しては残念ですが…
彼ほどの能力ならまだキャリアを続けることが出来るはず


日本でみたいけど、これから対戦するチームにいると怖いなぁ…
ホージェル退団、かなりショックです・・・。(´Д⊂
どこに行くんでしょうねぇ。
http://www.vissel-kobe.co.jp/whatsnew/wn_1113.html
鹿島アントラーズ所属DF金古聖司選手(25)が期限付き移籍だそうです
彼も怪我で思うように出場することができてなかった選手ですね。
今年は大きな怪我をしているとはきいていなかったですが
大岩、岩政のコンビの牙城を崩すのは難しい上に
羽田の復活も見え始めたため、出ることを決意したんでしょうか
(・・・しかし鹿島もあんまり選手層厚くないはずなんだが)

高校選手権では得点王も取っているし、東福岡時代はキャプテンだった彼が
思うようにいっていないプロ生活に対して、どれだけ奮起出来るかですね
ソウザ契約解除されちゃいましたね
結局公式戦出場なしですか・・・残念
ホント、バカですよね。監督・選手の契約も解除も、サポーターの期待とは関係なく暴走するフロント。しかも何に向かって走ってるのか分からないし…。
レオン解任時に、ソウザも解雇されなかったのが不思議だなと思って居たので
覚悟はしていましたけどね

昨日のサポーターミーティングは行けなかったのですが
知人から聞いたところ、一応またレンタル出来るようにお願いはしているらしいですね
というか、フロントの考えている将来のヴィジョンってなんなんでしょうか?レオンの解任もあまりにも早かったし、三木谷さんは面倒を当分見るとは言ってるけど、それ自体が本当なのか疑問に思えてきます。
http://www.vissel-kobe.co.jp/club_info/20050814.pdf
先日のサポーターミーティングの議事録です
おっと、送信しちゃった。
自分としては、それほど暴走とはまだ思ってません
サポミとかきちんと開催してくれるから
意見を言える場はあるわけですし
神戸をじっくり見てきた時間がとても少ないので
大きなことは言えないですけどね

まぁ人が感じることはそれぞれだと思います
フロントだけでなく、選手はサポの不安、不満、イライラ、ストレスを解消してくれるように勝ち点3をきちんと積み上げていただきたいですよ
新選手の加入により大きくチーム力がアップしましたね♪

この調子で一気に残留を決めたいものです!

しかし気になることが一つ・・・

播土選手や小島選手、そして和多田選手といった主要メンバーが不在なせいか、サブに登録されているメンバーとスタメンで起用されているメンバーに大きな実力差があるように思います。

もちろん若手が育つという面ではとても良い事だとは思います。
ただ、FWとDFの2枚が欲しい・・・
FWは和多田・小島・播土のいずれかが帰ってくれば層は厚くなるでしょう。けどDFが・・・・
河本選手や坪内選手を登録していますが、守備固めとして起用されない点や、起用されても同点に追いつかれてしまったという結果を見ていると両選手ともに何とも頼りなく思います。

皆さんはどう思いますか?


あ、あと別に河本選手や坪内選手のバッシングが目的では無いんで怒らないで下さいね。そういう俺も河本選手のファンですから (;^^A

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ヴィッセル神戸 更新情報

ヴィッセル神戸のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。