ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ダーウィンが来た!コミュのダーウィンが来た! 謎の解明ニホンオオカミ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今日やるのは、明治時代に絶滅してしまったというニホンオオカミを、
最新技術を駆使して解き明かそうという物。
で、なんかイメージ的に犬っぽかったのかな?

と思ってたら大当たり。

どうやら、環境に適応して、小さくなり、得物を匂いを追跡する力などが有ったとのこと(あれ? オオカミは普通集団では?)

ちなみに、なんと今の犬に近い形態がいるらしい。

もしかしてと思って調べたら、ニホンオオカミの子孫でした〜なんて事もアリうる?(ねえよ〜(;^_^A)

で、今回は驚いた事にある町や村では、オオカミは神様として、大切に祀られていた事が判明。

で、なんでそうなったかと言うと、農家の果物や野菜を荒らしまくる奴等を食べたり、追い返してくれていた。
という伝説、いくつも残されていた事が判明。

まあ、よく効く話しでは有りますが、ニホンオオカミ の研究。これからも続いて行って欲しいです。

それで、本当の日本オオカミが出来る事を期待しています。

もうちょっと詳しく〜と言う方はこちらへどうぞ

https://www.nhk.jp/p/darwin/ts/8M52YNKXZ4/

次回も楽しみです。

コメント(4)

>>[1]  みたいですね。今後の謎解きに期待です。
今年は三峰神社の奥宮へ参拝予定があるので遠吠えだけでも聞こえたら嬉しく思います
ミステリー系番組で画像捉えたのを見た記憶があるんですよね
>>[3]
へ〜そうなんですね。
日本オオカミが再生される事を願います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ダーウィンが来た! 更新情報

ダーウィンが来た!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。