ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ダーウィンが来た!コミュのダーウィンが来た! 赤ちゃんを守れ! 幼稚園のムササビ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今回の舞台は東京八王子市の森に囲まれた中にある、幼稚園。

実はここに、幼稚園児達が、ムササビの為に作ったすばこがありました。

しかもどういうわけか、このムササビは常に見る事が出来、更幼稚園児たちは、このムササビの為に、天敵に襲われない様にし、状況もすぐにわかる様になっていました。

ムササビは40cmぐらい。リスの仲間

そして、今回は、一匹のメスに的を絞って観察する為、スースーと命名されました。

ちなみにスースーは人気者らしく、他の森からも雄のムササビが交尾の為にやってきました。

実を言うと、ムササビが恋が実は1度だけ。

つまり、確実に子孫を残せるのは1チャンスだけ。
(相当苦労すわけだわ)

一方で、ムササビを研究している大学生と教授がおり、ムササビの森の生態系を見てみると、なんとこの森にいるのは全部雄でスースーだけがメスだったんです。

ちなみに絶滅したと思われた生き残りではと思われているので。

今回は排泄物から分かった事ですが、まだまだ研究段階。これからも続いてほしいです。

そして、卒園式に嬉しいお知らせ

それはついにスースーが子供を出産(双子)で、スースーが餌を運んで来る途中なんとフクロウが奇襲!

なんとか子供は無事でした。

そこでスース―は巣を移動する事を決意し、無事に育つ事ができ、子供達の独り立ちしていきます。

無事に大人になってほしいです。

さて、私の私的感想はここまで。

もうちょっと詳しく〜という方はこっちへ

https://www.nhk.jp/p/darwin/ts/8M52YNKXZ4/

次週は、イワシが主人公。さて、どうなるのかが楽しみです!!(^^)!

コメント(2)

>>[1]  まあ、向こうも生きる為とはいえ、やっぱりヤメテ欲しいですよね。そういうのは。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ダーウィンが来た! 更新情報

ダーウィンが来た!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。