ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ダーウィンが来た!コミュのダーウィンが来た 崖を登れば木にも登る!秘湯のペンギン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今回の舞台は、ニュージーランドの先に有るすねあーず諸島(罠と言う意味)

波がメチャクチャ荒く、難所と言われてい島……なんですが、とにかく周りが崖だらけ……

なので、仕方なく、別の角度から撮影する事にしました。

ある場所まで降りてみると、そこには、崖を登って来るペンギン達。

この島に来たのは、繁殖の為、

親は海に出て魚をたくさん捕まえて来て、子供に与えます。

というか、そこまでがまず難所。崖の上を歩いています。

よく落ちないなと思ったら、かなりがっしりした爪を持っています。

どうやらこの森で繁殖活動を行えるように進化してきたもよう。

ちなみにある程度まで大きくなると、親は子供に餌を与えず、木の上に登って来るのを待っている様子。

そして。上がって来たら、ご褒美のエサを上げます。

ちなみにこうするのは、雨避けになるからなんですね〜

ちなみにこの島とペンギンとは、いわば共生関係……と言うか、まあ、それに近いと言えば、近い。

どういう事かと言うと、ペンギン達が、繁殖すると、残りもニャ排せつ物が栄養になって、この島を育てているとの事

後、この島をあ選んだのは、暖流と寒流がぶつかるベストポイントだから。

更には邪魔をする者もいない為、わざわざこんな場所で子育てをしていたとのこと。
(苦労の末の歴史図が浮かびます)

そして、数か月が経過したある日。

ついにペンギンも海へのデビューを果たす時が来たので、まずはペンギン道を歩いて暫くすると、海が見えて来ました。

でも、何を隠そうこの島は危険な所。

そして命を落とすペンギンもいます。

暫く待つと、ついに波がない日が来て、一気に飛びこみ大海原へ

また、繁殖の日にたくさん来てくれる事を祈ります。

さて、私が言えるのはここまで。

でも、今日のペンギンは常識外れ!

凄った

もうちょっと詳しくという方はこちらへどうぞ

https://www.nhk.jp/p/darwin/ts/8M52YNKXZ4/

コメント(2)

>>[1]  ああ、そう言えばいましたね。てかどこから入ったんでしょうか?あんなデカいのに……(;^_^A

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ダーウィンが来た! 更新情報

ダーウィンが来た!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。