ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ダーウィンが来た!コミュのダーウィンが来た! 魚君一押しすギョイ技をあ持つヘラヤガラ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今回の舞台は高知県柏島

ここは有名な人気スポット亜熱帯の膿で魚やサンゴがたくさんいる不思議な場所

さて、今回の主役はヘラヤガラという魚なのですが、その姿が……馬の口に細長い体、背びれと尻びれで移動するも、かなりゆっくり。
しかも色がカラフルな仲間が一杯います。

なんとこの魚はタツノオトシゴの仲間
(どうやってこんな姿になったのカは不明)

で、狩りの方法もこれまた地味。
進化の過程上仕方ないのか目が上にある為、岩の隙間を探す時は、逆さまにならないとダメというまた面倒な狩り。

で、エサは小エビや小さな魚。
一瞬にして吸い込むという豪快さ。
(地味だけど)

で、この魚はもっぱら夜の方が、成功率が高いので、夜によく活動しているそうです。

で、次の獲物探しには、ハタの仲間でベタベタ作戦。
ハタの仲間にペッ足りくっつき、獲物に近づいてゲット……
でも、何故か逃げられちゃう。

ちなみにこんな事すると絶対にバレると思いきや、これ、全然バレない。
実は魚ド近眼な為、重なって見えるので、近づくまで気付かないという事が新たににわかりました。

そして、夏は恋の季節……残念ながら、日本での映像ではなく、海外の映像で、ようやく交尾の瞬間をとらえる事に成功しています。

翌年、嬉しい知らせが、あるサンゴの中に、ヘラガラヤの赤ん坊を発見
まだ泳く事が出来ないので、隠れながら過ごす事になっているそうです。

これからも。色々な事がわかると良いのですが……

ちなみに来週は東京に暮らすイタチだそうです。

次が楽しみ。

さて、私の感想はここまで。

もうちょっと詳しく〜と言う事はこちらへどうぞ

https://www.nhk.jp/p/darwin/ts/8M52YNKXZ4/

次回もお楽しみに

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ダーウィンが来た! 更新情報

ダーウィンが来た!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。