ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ダーウィンが来た!コミュのダーウィンが来た! 天空のフラミンゴ 謎の赤い湖に大集結!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


所は、南米アンデスのコロラド湖。

なんとこの湖は、本当に不思議で真っ赤か!

そして、ここに住んでいるのが、固有種の
コベシフラミンゴ

このフラミンゴは、独独の形をして嘴を持ち、
この湖のプランクトンが主食な為に進化してきました。

で、そんなある日、フラミンゴ達は、一斉に同じ方向に揃って大集結。冬〜夏まで…(ご苦労様)

一体何をやっているかというと、実はこれが求愛行動。

つまり、息が有った、要するに、シンクロした様な感じになると、カップル成立。

で、そして、この場所は夜になると氷点下くらいまで温度が下がるので、羽の中に長い首を入れて耐えていました。

それからしばらくして、赤ん坊が壇上(これがまたなんともカワイイ!(^^)!)

で、親は、子供に、フラミンゴミルクというのを与え、なんとこれはオスも出す事ができます。

ただし、それを出すには、湖の水を大量に飲まないとダメな為、かなり大変。


そして、スカラ出られるまでに大きくなると、子供達だけで固まって、親がいる赤い湖まで来て、プランクトンと水を一緒に食べます。
そして、また、大人になって、ここで成長していき命を繋ぐのです

さて、私の大体の感想は終わり。もうちょっと見たい人はこちらへどうぞ
https://www.nhk.jp/p/darwin/ts/8M52YNKXZ4/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ダーウィンが来た! 更新情報

ダーウィンが来た!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。