ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ダーウィンが来た!コミュのダーウィンが来た(和歌山の清流滝を登るボウズハゼ)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


今回の舞台は、和歌山の清流の中流でのお話。

ここに、変わった生き物がいました。

その名はボウズハゼ。

一見どこにでも良そうな魚に見えますが、実はこのハゼ、ある事を宿命づけられた魚で、それは何かと言うと・・・

上流を目指して滝登り!

しかも3か月もかけて必死に登ります。

実を言うと、お腹と口に吸盤があり、それを駆使して登って行くのです。

しかし、それを待ち受けるのは、激流や大きな岩などこの大自然だからこそ、このような運命を与えられたのかと思う程。

途中でやめるなんてできません。

実は、中流だと、エサの藻をめぐって争ったり、恐ろしい天敵もいます。

で、それを防ぐ為に、わざわざ三ヶ月もかけて、上流を目指すのです。

そして、そこに着いたら、恋の季節。オスとメスが恋をして、卵を産み、これを♂が守ります。

そして、赤ちゃんが生まれると、流されるように海に出ます。

そして、また川に戻り、激流を目指す。

これが、このボウズハセの運命なのですね〜

って、今回書く事が少ない・・・(;^_^A

もうちょっと説明して〜!

という方はこちらへどうぞ

http://cgi2.nhk.or.jp/darwin/articles/detail.cgi?p=p585

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ダーウィンが来た! 更新情報

ダーウィンが来た!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。