ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ダーウィンが来た!コミュのダーウィンが来た! 小笠原に大集合!超激レア生物続々

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


さて、今回は小笠原の海が舞台。

なんとこの島は激レアな深海魚のあかちゃんがいっぱいいました。

で、深海魚の赤ちゃんが、どうやって浅い海で生活できたのかと言うと、腸の部分を外に出して、それで詰まる事なく、食べ続ける事が出来るから。

そのほかにも、殆ど親とは似てもに使いあ生物がい〜ぱい。
あまりの事に大半ノートに取り損ない(T_T)

でも、深海ッて凄いんだなと思います。

しかし、ここで問題が。なんと、この赤ちゃんが浅い海何故いるかと言うと、

浅い海の方が、深海よりもたくさんいる為、浅い海の方が過ごしやすく、その為、親はわざわざ深海まで行って、そこで赤ちゃんを出産後、赤ちゃんは浅い所に来て、食事をすると酔う事になったようです。

もちろん赤ちゃん全部が全部、浅い海に行くわけではなく、他の深海魚たちは、ちゃんと武器や防御を持って、生活しています。体を丸めて針をだすとか、映画のエイリアンのモデルになったと言われる奴まで登場。

まだまだ深海には私達の秘密が隠されていそう。

それが全部とはいいませんが、少しずつわかっていくといいと思います。

今日はこの辺まで、もっと知りたい方は、

ダーウィンが来たから、深海魚にアクセスしてください。

http://cgi2.nhk.or.jp/darwin/articles/detail.cgi?p=p565

コメント(14)

今回は特に面白かったです
ムックシリーズ再開してほしいですよ
クニマスの回が欲しいです
>>[1] えーとムックシリーズは分かりませんが、確かに今回は面白かったです。ダイオウイカの子供と思われた子供本当にダイオウイカの子供であってほしいですね。

どころでクニマス回ってなんですか?
>>[2]
確か第2期までDVDが出ていたんですよ
シーラカンスとアカメを持ってます
かなり前に絶滅したと言われるクニマスが見つかったとして放送されました
>>[3]  へ〜そうなんですか。
でも私はDVDが見れないんです。パソコンはあるのですが(T_T)
もう一回見たいのはサーバルと、草原にシュッポンと鳴らすあの鳥がもう一度見たいです。
>>[4]
自分は魚系がDVDとして欲しいですよ
>>[5]  あ〜魚系って言っても色々ありますからね〜私は、ネコ科の動物とか、鳥とかすごく好きですね!(^^)!
>>[6]
そうなんですね
動物園よりも水族館が好きなんです
そんな感じで魚系好きなんですよ
>>[7]  あ〜いいですね水族館。沖縄の水族館すごいらしいですね私も一度は行ってみたいなと思っております。
イルカショーとかすごいですからね〜まあ、スマスイでもラッコの食事シーンんなんかかわいらしいですね。
ダイオウイカと思われる赤ちゃん、捕れたら良かったですね!(^_^;)
>>[9]  お久しぶりですね。そうですよね〜。というか、その子をDNAサンプルを採る事ってできなかったんでしょうか?
もしも出来たら、その先生に所に連れて行っても良かったと思うんですけど・・・そう考えるのは間違いかな?これからもどんどん新種が見つかるといいですね。またコメントくださいね。
今までコメなくて寂しかったです(T_T)
>>[11] すいませんね変な事頼んでしまって。
本当は、もうここに書くの諦めようとさえしました。

でもこうしてみてくれている人がいると信じて書いて行こうとおもいます。
それでは今週の日曜日、またここに書きますね。
>>[12]

はい!
よろしくお願いいたします。(^^)d
>>[13]  ありがとうございます。返信遅れてすいません。

確か次の話は馬の話でしたね。

また見たら、ここに書きますね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ダーウィンが来た! 更新情報

ダーウィンが来た!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。