ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ダーウィンが来た!コミュのダーウィンが来た。 クチバシで大繁栄 タイの珍コウノトリ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今回の舞台は、タイの水田地帯。

ここはコメの事で有名な国として栄えてきましたが、今回の主人公はタイのコウノトリでその名もタイスキハシコウ

という鳥ですが、この鳥にはちゃんと訳があり、ギャグってこの名前になった鳥で、その名の通り、スキマが曲がっているコウノトリで

何を食べるのかと言うと、外来種の巻貝であり、他の動物なら、食べられないような巻貝で、器用にカラを傷つける事なく、綺麗に中だけを取り出して食べるという妙技を披露。

しかもこの巻貝は、タイの人々もたべられるのだとか……(ホントに美味しいの?これ)

とまあそれは置いておくとして、

繁殖期になると、コロニーを作り、そこで、卵を温めたり、ヒナを育てたりしています。

ところが! この鳥にも天敵のオオトカゲがおり、あっという間に巣の中の卵を丸のみに。

でも、それで黙ってる親鳥ばかりでなく、皆で必死dに顔を狙ってつつく攻撃で追い払う事に似は成功。

それから数か月後。

無事だった卵は雛になりましたが、ここで一番問題なのが、乾季で一番熱く一気に40度近くあがってしまう事。

皆は翼で日影を作ったり、水をかけるの等して、必死に雛を守るのですが、ここでもまたあいつがやって来て、パニックになりますが、
数羽が寄ってたかって突っつきまわして、撃退に成功。

でも、かなりの被害が出てしまいました。

そして、更に数か月後。

無事だった雛達は、若鳥になって降り、飛ぶ練習をして、飛び立つと、今度は、

若鳥の集団を作り、そこでも親鳥が餌を与えようとしますが、平らでないので一苦労していたようです。

でも、こんな中でも、しばらくして、小石を拾ってみたり、貝を取って見たりするのですが、まだくちばしがそうなって一苦労。

しかし、この貝の取り方は、親に教わらず、自分で見につけなければいけないのがちょっとネックかな?

動物が見向きもしない物を餌にする事によって、大繁栄を遂げて来た彼等には、これからも試練があるでしょうが、無事に繁栄し続けて欲しいですね。

さて、私の話しはこれくらいです貝の名前と天敵の名前がなくて、すいませんでした。

それでは、次回、お会いしましょう。

もしも、もっと見たいという方は、こちらへどうぞ

https://www.nhk.jp/p/darwin/ts/8M52YNKXZ4/

コメント(4)

スキハシコウ、美しい鳥だと思いました。クチバシが貝の中身を取るのに上手く進化したんですね。あの貝を独占して、大繁栄を遂げたんですね。天敵のオオトカゲはスキハシコウには怖い存在ですね。やっぱり野生って厳しいですね。来週は昆虫みたいですね。来週も楽しみですね。
>>[1]
コメントありがとうございます。
そうですよね。凄い不思議そうな方法で生き抜いてきただけあって、ビックリです。まあ、その外来種を食事にしてしまう地元の人も凄いけど(;^_^A
>>[2]
いつもありがとうございます。そうですよね〜なんか、その場所にいる動物達って、学者がいい加減に付けたりする事もあるそうですよ。

カンガルーがそれですから(;^_^A

はい。来週も楽しみです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ダーウィンが来た! 更新情報

ダーウィンが来た!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。