ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ダーウィンが来た!コミュのダーウィンが来た! 頂上決戦! 荒くれウツボVS猛毒フグ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 今回は、この2匹の魚で、ウツボは、もう皆さんも
おなじみで、マリオの世界にも出た事があります。

巣から出て来るうつぼの尻尾にスターがあるとかありましたよね(知らない人はスイマセン(;^_^A)

ちなみにこのウツボ、かなりの荒くれもので、凄まじく強く口の中に入れた時点で獲物を真っ二つ。

この理由は、のどの奥の口を前に出してきて、それによって真っ二つにしてしまうというわけ。

しかも相当な大食い。見た目はほっそりしてるけど、かなりこわ〜い魚です。

で、今回のもう1つの主人公は皆さんもおなじみのフグで、猛毒を赤ちゃんの時からもっています。

更に膨らんだりとげを出したりして、身を守る鉄壁な盾を持っている……と思いきやなんとウツボには、
耐性があり、平気で食べてしまうのが凄い所。

で、フグの産卵場所は、岩場。

大塩の時に来て産卵するそうですが、私としてはちょっと待った〜と言いたい。

産卵するのは良いんだけど雄はいつ来てどうやって精子かけるの?
あれがない事には子供出来ないんじゃなかったっけ?

と、内心で思いっきり突っ込みたかった(;^_^A

ちなみにフグのトゲは、ウロコが進化してとげになったと言われています。

てか、頂上決戦所か、すんごくあっけなかったんですけど?(-_-;)

も〜ちょっとド派手にやると期待した私がバカだったかな? こりゃ(-_-;)

まあ、それはさておき、次週は年明けで、来年はドラゴン。

龍の謎を徹底解明だそうです(龍好きな私にとっては!(^^)!で〜っす(西も東もどっちのドラゴンも好き)
でも、どうして西と東とで、あんなに態度が違うのかもひも解いて欲しいと思うのは私だけかな?

まあ、それは来年に期待しましょう。

またその時、ここに書きます。私がそれまで生きていられたらの話ですが……

さて、私の今年のダーウィンが来たに関する情報と感想はこれで終了(来ネ年が有れば書きますので読みに来てくれると嬉しです)

もっと〜と言う方は、直接こっちに行って下さい

https://www.nhk.jp/p/darwin/ts/8M52YNKXZ4/

其れでは、明日は仕事なので、この辺りでさようなら。

(永遠に?(T_T))

コメント(14)

>>[1]  コメントありがとうございます。
赤ちゃんの皮膚が既に毒を持っているので、食べられる可能性は減りますが、それでも、赤ちゃんが大人になるのは、ほんのわずかですからね。
無事に赤ちゃんが大きくなってくれる事を祈ります。でも、人間が食べてしまうので、減り方が普通じゃないから、心配です。
>>[2]  コメントありがとうございます。
そりゃ海のギャングですからね。マリオにも登場した事有りますからね。
尻尾についてるスターをゲットするのですが、あれ、
簡単にゲットできる方法有ります。
(なんか変な話でスイマセンが、出たのは確かです。
うつぼ強くて、かっこいいと思いました。うつぼ結びで獲物を切断するのはけっこう頭良いですよね。ふぐは可愛かったです。クサフグの毒は青酸カリの1000倍の猛毒とかですごかったですね。
>>[5]  コメントありがとうございます。
そうそう。だからフグ料理する人は、免許を持ってないとダメなんですよ。
てか、コナンの時、平時のお母さんがてっちり(フグの鍋)を用意してましたが、免許持ってるのかな?あの人(;^_^A
ウツボは色々なゲームの適役とtしても使われていますからね〜実際に。
マリオでもいたし。

次は竜の事をやるようでわくわく!(^^)!私ドラゴンとか龍とか 大好き人間なんで。来年ドラゴン関係の本とかでないかな〜と思って心待ちにしています。
来年……(生きている事が許されるならば)見るとしましょう。
本当に(T_T)
>>[7] ウツボの子供はまだ海の世界を怖がっていましたね。それが大人になるとあんなにたくましくなるんですもんね。陸上の動物も面白いですけど、海の生き物も面白いですね。
>>[7]
横やり失礼
あ〜そう言えば、有りませんでしたねウツボの産卵シーンとか。
ちょっと見たかったです。
私は海も陸も森も好きですよ。特にサバンナとかが大好き。
でもまさかダーウィンガ来たに、カラカルの生体教えてなんて言えないし……(;^_^A
見てみたいんですよ。実際に生存している所。カラカルってちょっと見た目怖いけど、どんな暮らし方してるのか、知りたいです。
おたよりしちゃいたいけど、勇気なし(T_T)スイマセン。
突然
>>[8]  再び横やり失礼。私も色々すきですが、なおきさんは、
これが1番って言うのはありますか? こんな生き物見たいとか、名前だけでもOKですよ。私はカラカルというネコ科動物の生態が知りたいです。
>>[10] 僕はもう放送されていますがシャチが好きです。多分今の海の中で最強でかっこいいです。
>>[11]  あ〜シャチと共に旅をするとアニメ
七つの海のティコって有りましたね確かに。
あれは私もはまってて、見ていました。
もう一回放映してくれないか〜と思ってます。
>>[13]  コメントありがとうございます。
でも本当に、私が来年生きてて良いのかどうかわかりません。
ごめんなさい。 本当に、来年迎えて良いの?って聞きたいほどですから(T_T)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ダーウィンが来た! 更新情報

ダーウィンが来た!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。