ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

工場・コンビナートに萌える会コミュの■お気に入りの工場

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
■関東近辺の住人なので、普段1番身近に感じ愛着の深い工場は、深夜から早朝にかけての川崎・千鳥町近辺の景観だったりします。
それでも、大阪・高砂や群馬・安中へ遠征した時には、その雄大な景色を眺めながら「世の中には自分の知らないどんなカッコイイ工場が犇めいているんだろうか」と激しく煩悩を刺激されたりします。
そこで、世の工場萌えの皆さんに、個々のお気に入り工場や穴場的な場所を熱く紹介していただけると嬉しいです。
工場のどんな所に強く惹かれるのかも、是非合わせて教えて下さいね。

コメント(279)

> なぎさん


夕刻だと空との具合が指でOKぴかぴか(新しい)
一応、一眼レフは持ってるんですがフィルム手巻きの懐古品…
腕も知識も未熟なんでなかなかどうしてですあせあせ
はじめまして
やっぱり近場で川崎市の東扇島、千鳥町、夜光、水江町あたりがお手頃で
年に数回は行ってしまいます
狭い地区にぎっしりと工場・コンビナートが詰まっている感じが楽しいです
川崎に比べると「ぎっしり」感はないのですが、千葉の市原市五井も面白かったです
交通の便が悪いのが玉に瑕ですが…
先週末、横浜での某イベントに参加する為鶴見区のホテルに泊まった事を幸いに、初めて川崎の工業地帯を撮りに行きました。もう少しポイントを調べて行けばと少し後悔。
横浜・磯子区の高台にある住宅地から撮った新日本石油の製油所です。少し遠いので、長めのレンズがあるとよいです。
↓もう少し大きい写真です。
http://industria.exblog.jp/i5/
浮島を眺めてきました http://chiw01.exblog.jp/
湾岸高速からの、堺〜泉北あたりです。
夜が、お気に入りです♪
写真下手ですが(^_^;)
四日市に行ってきました。寒かったけどやっぱりイイ!
千葉の市原です。規模は小さいですが、赤帯タンクが目の前にどーんと見れました。
川崎サイコーですぴかぴか(新しい)真冬にまた行きたいです

ログインすると、残り266件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

工場・コンビナートに萌える会 更新情報

工場・コンビナートに萌える会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。