ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

心を殺すコミュの好きな曲

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ネガティブ思考の当コミュのメンバーが好きな曲を紹介するトピです。

ちなみに下記は私、管理人が個人的に好きな曲です。


-----------------------------------------------------------------------------


石川さゆり「転がる石」

作詞家・阿久悠の自伝的な内容の曲。
従来の石川さゆりの楽曲とは全く色の違う曲です。
「どうせ転げてゆくのなら 親の知らない遠い場所‥」
の歌詞が泣かせます。

http://www.youtube.com/watch?v=2lyranNp6_0
https://www.youtube.com/watch?v=qsOnXUu_xLY


林あさ美「手のひらの愛」

人生の諦観を淡々と歌い上げたこの曲は、
聴く人によっては、たまらなく胸に染みる曲です。

http://www.youtube.com/watch?v=mijkx5o7gvs
https://www.youtube.com/watch?v=-4cKjOyYFBU


藤あや子「薄幸花」

♪人を待つのはつらいもの
  待たれているは なおつらい
  待ちも待たれもしない身の
  ひとりぼっちは泣けるだけ

の歌詞が、もう‥

https://www.youtube.com/watch?v=mjPbD1htoqc


島津亜矢「帰らんちゃよか」

シンガーソングライター・関島秀樹が1995年に発表した「生きたらよか」を、
1996年、ばってん荒川が「帰らんちゃよか」とタイトルを変えてカバー。
その後、2004年に島津亜矢が再カバー。
帰らんちゃよかとは、熊本弁で「帰らなくてもいいよ」という意味。
都会へ行った子供に対し、親のことは心配しなくていいから、
自分のやりたいことをやれと言いつつも、
寂しさを隠せない親の心情を歌った曲。
島津亜矢の圧倒的な歌唱力で、
全編、熊本弁で歌われているこの曲は、
熊本の人間が聴くと、涙すること間違いなし。
‥というか、熊本以外の人間が聴いても泣ける!

https://www.youtube.com/watch?v=93uOvLreubc
https://www.youtube.com/watch?v=yG3bwRYV_Wk


藤田まこと「心ぐらし」

生きていると嫌なことが腐るほどあります。私も以前、とても辛いことがあり、もう死にたいと思ったことがあります。でも、やっぱり怖いので死ぬことなど出来ず、何の成長も無い、繰り返しばかりの虚しい日々が続きました。そんな時に出逢ったのが、藤田まことの「心ぐらし」という曲です。これは、「圭子の夢は夜ひらく」「新宿の女」等を作って、藤圭子(宇多田ヒカルのオカン)を世に送り出した、石坂まさを氏の作品です。(ちなみに「圭子の夢は夜ひらく」は、♪15、16、17と私の人生暗かった‥の歌詞にあるように、貧乏な上、肺結核を患ったりした石坂氏の、辛い十代の頃をモチーフに作られた曲だそうです。)

落ち込んでいる時に、空っぽな綺麗事の歌詞を並べて励ましている子供だましな曲など聴いても、腹が立つだけです。それに比べこの曲は、全体に思いっきり厭世感が漂っています。(多分、聴くとますます落ち込むかもしれません。) ハープとブルースギターの渋いアレンジ、それに、30億円近い借金の返済に苦労した藤田まことの無力感たっぷりの歌声が、とてもいい味出しています。興味を持たれた方は、中古レコード店で探してみて下さい。この曲を聴いたからといって、元気が出るということはないですが、少しは気が楽になると思います。

どうせ浮世はそんなに大したことないので、変に期待したり絶望する必要は無いのです。

(ちなみに画像の右が石坂氏、左が管理人です。)


LOOK「追憶の少年」

青年の夢と挫折を描いたこの曲は、何度聴いても泣けます。

https://www.youtube.com/watch?v=iDKwqN0xv1I


SION「12号室」

胸に深く突き刺さる曲です。

http://www.youtube.com/watch?v=XthvTgblizU


PEARL「One Step」

頑張ろうという気持ちがあって、それでもくじけてしまい、全てが嫌になって、
それでもやっぱり頑張ろうと思い‥
そんな葛藤の中でこの曲を聴くと、とても胸に響きます。

https://www.youtube.com/watch?v=3scQCbJ3Hns


THE BLUE HEARTS「平成のブルース」

腐れきった世の中に蹴りを入れるような曲。聴いててスカッとします。

https://www.youtube.com/watch?v=-ODNMe8gduM


筋肉少女帯「暴いておやりよドルバッキー」

いきものがかりやコブクロみたいな、毒にも薬にもならないスッカスカの綺麗事の歌詞の
J-POPを聴いて喜んでる奴らに聴かせたい強烈な曲。

http://www.youtube.com/watch?v=yvshaNJ_6-g


クルーズ「ああ人生」

ネガティブで後ろ向きな私も、この曲を聴くと、少しは前向きな気持ちになれます。

http://www.youtube.com/watch?v=f2Dw1PR-hDU


-----------------------------------------------------------------------------


☆管理人が開設しているコミュです

【売れなかった名曲たち】
http://mixi.jp/view_community.pl?id=269768

コメント(90)

MELLさんの『さよならを教えて』
http://www.youtube.com/watch?v=TuHXQSFUSIk
なぜ生まれた 解らない

それでも激しく 生きていたいと思う

愛されているなら 生きていたいと願う

愛されているなら

ごめんなさい

ありがとう


『鼓動』BUCK-TICK
筋肉少女帯
:世界中のラブソングが君を
:蓮華畑

梨本うい
:なれのはて

真心ブラザーズ
:あの夏、ふたりは

米津玄師
:恋と熱病
the GazettE.の紅蓮、ザクロ型の憂鬱、栗林みなみさんのあなたがいないが好き!
泉谷しげると大竹しのぶが唄う黒の舟歌
フジファブリック 銀河
PVが独特で好きです
槇原敬之 優しい歌が歌えない
椎名林檎 全般
ここでひとつアニソンを
HUGっと!プリキュアのオープニングは泣けるゾ

ログインすると、残り72件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

心を殺す 更新情報

心を殺すのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング