ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

タナゴ釣りコミュのはじめまして!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさん、はじめまして、先任軍曹こと森田と申します。
釣りは何でも好きです。魚を飼うのも大好きです。
特に絶滅危惧種の淡水魚を飼育繁殖させるのが大好きです。
タナゴはいろんな種類を繁殖させてきました。
交雑種反対や地域DNAの保存や改良品種反対、外来魚反対の立場です。
タナゴ釣り(道具、場所、テク)だけでなく魚病や繁殖にご興味のある方はよろしければぜひお友達になってください。

コメント(5)

はじめまして(^^)!
読ませていただく限りかなりご熱心で上から目線で申し訳ありませんが素晴らしいと思います!
自分も他地域系群との遺伝的交雑には反対です。メダカもそれで問題になってますよね。
絶滅危惧種の繁殖がお好きとのことですが、種類は何ですか??
またそれは採集されたのですか(^^)??
ノム様こんにちはあっかんべー今から25年ほど前に東大海洋研究所で実験してました。たいていのものは(除アカメ)殖やしたことがあります。趣味が魚の繁殖と釣りなんです。ゴナトロピンというホルモン剤の腹腔内注射で鱒類や鰻も成熟させます。タナゴやモツゴやヒガイなんかは何もせずに簡単に殖えます。ただコツはあります。自家採集もありますが川漁師さんに頼んだこともあります。もちろん国の許可が必要なものは取りました。
>専任軍曹さん
レスありがとうございます。
やっぱりゴナトロピンでしたか!某水族館のネコギギの人工繁殖もゴナトロピン注射でしたし、魚類は全般なんですね(^^)
国の許可も取られるようで。。。もはや保全の範囲内ですね!!
そこまででしたら細谷先生をご存知では??笑
>ノムさん
こちらこそですわーい(嬉しい顔)ご高名な細谷和海教授ではいらっしゃいませんか?
いろいろ楽しいお話をぜひ教えてください。



>先任軍曹さん
先ほどレスのお名前が間違っておりました。申し訳ありません。
その細谷先生です!!研究室は違いますが先生はサッカーがお好きでよくご一緒するんですよ(^^)♪こんな言い方したら失礼ですがご年齢のわりに当たりが激しくて。。。笑

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

タナゴ釣り 更新情報

タナゴ釣りのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング