ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

タナゴ釣りコミュの質問お願いします。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。今日初めてタナゴ釣りをしてみたんですがあせあせ(飛び散る汗)何も分からないから上●屋で聞き竿と小物釣りの仕掛けと練り餌持って行きましたがあえなく撃沈しましたあせあせ(飛び散る汗)これから暇を見つけて釣りに行きたいのですが初心者にオススメの竿や仕掛けや釣り方等ありましたら教えて下さいm(_ _)m
ちなみな竿は210センチぐらいの買いましたあせあせ(飛び散る汗)長いですかねexclamation & questionあせあせ(飛び散る汗)

コメント(190)

>>[150]
はじめまして、私も数ヶ月前にタナゴ釣りを始めたばかりです。
実家が那須町にあるのですが近所の川はカワムツばかりでマタナゴが一匹釣れただけでした。もっと釣れる場所はないかと用水路を探すも釣れず、溜め池に至ってはバスとギルばかりだし…

私の場合、ポイント探しも楽しみの一つで、タナゴスポットはどこかに絶対あると信じて、毎回地図とガソリンを使って地道に探索しております。
>>[151]

はじめまして。

子供の頃は自転車で行ける距離に何ヶ所も鮒釣りができるポイントが何ヶ所もあったのですが大人になった今その場所は鮒もいない場所になってしまいました、タナゴなんて更に特殊な生態なので活きづらい環境でしょうね。

私の地ではカワムツは子供の頃あまり分布していなかったのですが水路はカワムツに占拠されてしまいました、いやカワムツがかろうじて生きているだけなのかもしれませんが・・・

私もポイント探し頑張っています、釣れた場所には通わずあちこちを探しています、お互い頑張りましょう。
先週末に初めて野生のタナゴを釣り上げました。
しかもオスでしたが、写真を帰宅後に撮った為
色が変わってしまった気が・・・
ちなみにコレはタイリクバラタナゴで良いのでしょうか??
>>つるさん
繁殖期や興奮している時には赤くなるので「薔薇タナゴ」なのです。落ち着けば色は変わります。
写真を見る限り腹鰭の前に白い線が有るようなのでタイリクバラタナゴで間違いがないと思います。
もし鰭の口取りが黒ければ大騒ぎになりますw
ひろぽん堂 様
ご回答ありがとうございます。
3年くらいワイルドタナゴを釣ってみたいと仕掛け作ったり努力してましたが、
東京在住もありずっと空振りでした。。。
釣り上げた瞬間が忘れられませんexclamation ×2
薔薇だった事も初めて知りました、ありがとうございます。
追伸、鰭のをよ〜く観察してみます(*_*;
>>つるさん
東京にいるのですね。釣り場は遠いかもしれませんが羨ましくもあります。
http://www.sugamo-fishing.co.jp/shop/map.html
上京する度に立ち寄る釣具屋です。水元公園などポイントの相談も出来るお店です。
道具を買いに行くのは勿論なんですが、釣具屋って昔のレコード屋のようにダベって遊ぶお店なんだと思うんです。
ひろぽん堂 様
情報ありがとうございますexclamation ×2
このお店知っていますけど、行ったことは無いんですよ
なんとなく敷居が高くて。。
水元公園もいった事無いですし、本当に経験不足でして・・・
敷居はそれほど高くはないですよあっかんべー
安い竿もあるし、数百円の浮子も扱ってます。
渋谷のサ◯◯イは度胸が必要ですけどw
新参者ですが、おしえてください。これはハヤリタナゴですか?アカヒレですか??ちなみに場所は新潟です。
>>[160]
はじめまして。
ヤリタナゴだと思います。
婚姻色といい良いサイズですね。
>>[161] ありがとうございます。ほぼタイバラしか釣ったことが無かったもので…。でも新潟遠征でしたけど、入れ食い過ぎてビビりましたw
>>[162]
入れ食いなんて羨ましいですよ…
マルキューから発売されましたタナゴ用グルテンですが、使用された方いらっしゃいますか?
>>[164]
両方購入しましたがこれから使用してみます!
>>[165]

使用された際には、是非とも感想等を述べて頂けれるとたすかります。
皆様始めまして!本日初タナゴ釣りしてきたのですが、種類がよくわかりませんたぶんアブラボテだと思うのですが・・・・・
>>[167]

初めまして、アブラボテだと思いますよ。
私は昨年九州で初アブラボテ釣りました、流れから元気に出てきました。
>>[168] ありがとうございます! 一応タナゴで安心しましたw しかし、ほとんどアブラボテばっかりでwww
今日淀川の本流でコレが沢山釣れたのですが名前を教えて下さい、タナゴ釣りの初心者なので何か知りたくて投稿させて頂きました。チョットボケボケでゴメンなさい。
カネヒラではないかと思いますが、ごめんなさい。
>>[170]

私もカネヒラに一票。

カネヒラの幼魚は数匹しか釣ったことが無いのですが体型と背びれの斑紋が特徴的ですね。
産卵期の秋が楽しみですよ。
>>[172] 了解しました(=´∀`)人(´∀`=)ありがとうございます!
>>[170] カネヒラです。
いつも9月くらいから淀川でカネヒラ釣ります。
>>[170]
私も今日釣りました。大人になると右の写真のようになります。
>>[176] ありがとうございます。早く大きなカネヒラを釣って見たいです!
>>[175] ありがとうございます。秋になったらお会いするかも知れませんね(=´∀`)人(´∀`=)
このタナゴ何タナゴか分かる方いらっしゃいますか?
写真が分かりにくくて申し訳ないのですが…
他でも聞いてて結局何か分からないのですが、1番多く出た名前にしようと思ってます!笑
よろしくお願いします。
>>[180]
カゼトケの♀ではないでしょうか?バラ♀にも見えますが…
カゼトケタナゴ♀に1票表情(嬉しい)表情(嬉しい)
>>[180]
私もカゼトゲに1票です。
羨ましいです(^^)
>>[182] 、コメントありがとうございます!
いつも同じ場所で釣りしてて、この魚は初めてです(^○^)
>>[181] 、コメントありがとうございます。
偶然にも入ってきたのでしょうか🤔
貴重な1票ありがとうございます!顔(笑)
>>[185] 、コメントありがとうございます!
はい、1月に釣った魚です。
1匹釣れただけでその後は釣れないんですけどねあせあせ(飛び散る汗)
タナゴ釣り初心者です。

釣れるエリア・ポイントそのものでなく新規開拓していくうえでの場所探しのコツを教えていただきたいです。
みなさんにとっての大切なフィールドなので荒れたらいやだという気持ちはなんとなく理解できるので。

あと案外知らないタナゴ釣り独特のマナー等もあれば教えてほしいです。

よろしくお願いします。
>>[146]
 新入りで横から失礼します。

 たいへん参考になりました。

 ありがとうございます。

ログインすると、残り154件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

タナゴ釣り 更新情報

タナゴ釣りのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング