ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

らんちゅうコミュの教えて下さい。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ヒーターは、あったほうがいいんでしょうか?

ちなみに、ペットショップでは自分の家の水槽のサイズのヒーターがありません、そんな時はどうしたらいいですか?ちなみに90センチの水槽です。

コメント(8)

別にヒーターはいらないですよ

凍りがはった水槽の底でも大丈夫ですから

ただ、10℃以下は餌を切らないと、転覆病の確率があがるの注意です指でOK
ありがとうございます。ちょっと当分無しで様子を見ます!
ヒーターを付ける付けないは別にして

90センチ水槽用のヒーターって、500Wあたりを想定してると思いますが
200〜300Wを2本使えばいいです。

90?でしたら300W 1本で大丈夫だと思います。
こんにちは。
これから冬になりますが、私の師匠も氷が張っても魚は大丈夫だと言っていましたが心配です。
実際、小屋でフネで飼育していますが外は寒いときですと-4度とかなります。
5度設定のヒーターも持っていますが電気代も掛かるので無くても問題ないなら使いたくないのですが実際はどうなんでしょうか?
この位の雪でしたらだいじゅぶですよ

もっと寒いところでは分かりません。

早採りするのにはこの時期からヒーター入れないと採れません。

この時期5℃程度だったらそんなに電気代はかかりませんが早採りするのに20℃位にすると結構かかりますね
Dr_Aさん
こんにちは。
私の住んでるとこは年に数回は30センチ以上降ります。
サーモで最低温度が魚には良いですね。
深さは写真のフネですと20センチくらいだと思いますが、冬眠の時もこの深さで良いのでしょうか?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

らんちゅう 更新情報

らんちゅうのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング