ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

噂の東京マガジンコミュの[噂の現場]きょうの特集(都会のスズメバチ)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
きょうの放送で都会のスズメバチの問題を特集していました。
それで思い出したんですが、3週間くらい前に僕の住んでいる阿佐ヶ谷で大きなスズメバチのようなものをみました。

問題になるくらいの大量発生だったんですね。

その時見たスズメバチ、大体5センチくらいありました。
あれが大量に空を飛ぶのかと思うと相当に怖いですね。

コメント(4)

今日は日照権の問題についてです。
毎度のことながら自分たちのエゴを当たり前のように語る住民たち。
マンション業者も気の毒に。
いくらたかるんだろうか?
ハゲタカどもめ!
今日の問題。よくよく考えると住民側の主張にも矛盾があります。

(1)業者側の問題
日照権確保のためと言うことであれば、いっその事大きな通り沿いを4階建て(10mを超え)にして、第一種住居地域側を2階建てにする。そして、住民側住宅の目の前を“駐車場にする”と言った考慮が全くされていません(建物全体に角度をつける)。そう言った検討がされた形跡が見当たらないのはNGです。

(2)住民側の問題
あの立地を見ると第一種低層住居専用地域の概念で『一戸建て』を普通に建てても日照が『冬至の日は0』になってしまう可能性が高いです。
つまり、既存住民の意見をそのまま鵜呑みにしたら『一般の住宅すら建設できない』事態に陥りかねません。これは住民側がどこかで“妥協”しなければいけない範囲です(川の氾濫を危惧して1階の位置を1mかさ上げすれば簡単に軒高7mギリギリとなってしまいます)。
トピ主のばるとです。
これはずっと以前に書き込んだものです。
なぜ今日の日付になっているのでしょう?
原因を探ってみます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

噂の東京マガジン 更新情報

噂の東京マガジンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング