ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

カーネギーメロンな人々コミュのCMUで映画撮影

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CMUでの映画は「ワンダー・ボーイズ」以来ですね。

http://www.cmu.edu/cmnews/extra/061016_smart.html

主演は、映画「day after tomorrow 」のDennis Quaid と、「Constant Gardener」でアカデミー助演女優賞を去年取ったRachel Weiszです。かなり豪華ですね〜

コメント(9)

そう言えば大昔にFlashdanceの一部がCMUで撮影されたって聞いたなぁ〜

ネット調べたら情報ゲット…
興味があったら暇な時にでも、どぞ
http://my.cmu.edu/site/admission/menuitem.247a23561377c3c019300710d4a02008/
フラッシュダンスでは、カーネギー図書館の前やカーネギーホールの前がよくでてきますが、CMUで撮影された部分っていったいどこでしょう・・・。
たしかにダンスのオーデションのシーンとか、ドラマ学科の建物のどこかが使われていそうですね。

そういえば、fifth aveのメロンインスティテュートの建物が、最近CBSで始まりたったの3話で打ち切られてしまったsmith というドラマに使われてましたね。せっかく楽しみにしていたのに残念〜
Smithって聞いた事無いな〜

ちなみにFlashDanceはあの有名なオーディションのシーンがどっかのBuildingの教室で撮ってたはず。

CMUに長らく足を運んでないな〜
久しぶりに行ってみたい…
古いところだとGeorge A. Romeroの「ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド」もCMUで撮ってますよね.
CMUで撮影された、映画「Smart People」のtrailer が出てきましたね!!
http://www.apple.com/trailers/miramax/smartpeople/trailer/

DENNIS QUAID、SARAH JESSICA PARKERと豪華なキャストに加え、今年アカデミー賞にノミネートされたJunoの主演ELLEN PAGEがでてますね。すごい!楽しみ!!
ワンダーBOYSの時、ぼくはアトリエを貸した覚えがあります。
ユウセイ君、
えーそうなの???ワンダーボーイズ、もう一度みてみよっと。
またCMUで映画の撮影がありますー。

去年大ヒットした、バットマンのダークナイトの続編がピッツバーグで撮影と、かなり話題になってましたが、その一部がCMUのSoftware Engineering Institute と、Mellon Instituteで行われます。
http://www.cmu.edu/news/blog/2011/Summer/hollywood-comes-to-cmu.shtml

映画のキャストをピッツバーグでも一般公募してました。
http://www.post-gazette.com/pg/11095/1137149-100.stm

去年は、ピッツバーグとその近郊で撮影された映画が3本もあり、なじみのある風景が映画の一部になって楽しかったですが、やっぱりCMUのキャンパスが使われると嬉しいですね〜〜。
ワンダー・ボーイズの時、CMUにいました。当時のGSIAをジョギングしたら撮影に遭遇。一時停止したら、速く通れと優先してくれました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

カーネギーメロンな人々 更新情報

カーネギーメロンな人々のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング