ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

VOLVO V70コミュの車検の事前見積で...

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2005年式のV70に乗っております。

2年前に認定中古車を正規ディーラーにて車検整備付で購入しました(購入時走行距離は3万キロ弱、現在走行距離は5万2千キロ)。

仕事の都合で転勤になり、本日現在住んでいるところのディーラーに車検の見積をお願いして、ご呈示頂いた金額が60万でした...


ドライブシャフトブーツやブレーキパッド、ディスクは消耗品ですし、車検時に交換することは想定してましたが、ヘッドライトの光軸がずれており、光軸調整が出来なくなっているので両方assyで交換必要になりますと。

それだけで20万くらい掛かってしまうとの事でした。

volvoのヘッドライトってそんな簡単に壊れるものなのでしょうか?

中古車なので、ある程度は覚悟しておりましたが、ディーラーで車検整備した認定中古車を買い、2年後ディーラーで見たら車検通すのに60万と言うのは、年式・走行距離から見て高すぎると思うのですが...





コメント(4)

フロントをぶつけたりして光軸調整が出来ない位歪んでいるならわかるけど・・・。
そもそもそれならASSY交換しても直らない。
2005モデルがどういった機構で調整をしているか知りませんが、普通に乗っていて光軸調整が出来ない状態になることはあまり考えられませんね。

どうやってもASSY交換が必要なら自分で調達してみてはいかがでしょう?
たとえば英国の下記サイト
http://www.partsforvolvosonline.com/product_info.php?cPath=515_671_882_883&products_id=6728
片側21200円位だし。
左側通行の国なのでヘッドライトは問題なく使えるはず。

ヤフオクで中古を探すもよし。

認定中古車が2年後にそんな状態になるならそもそも問題はあると思うが・・・。ディーラーは何でもかんでも見積もりに入れる。
車検が通る状態のものでもね。

VOLVOの整備を専門にしている工場もあるし、自分で交換出来るならユーザー車検もあり。
ドライブシャフトブーツやブレーキパッド、ディスクだって壊れたり基準以上に摩耗してなければ車検は通る。
ディーラーが儲からないからそうさせたくないだけ。

この際ディーラーからいったん離れてみらいかがでしょう。
見積もりを頼んだからって縛られる必要はないと思うよ。

どうしても自分で出来ない、ディーラーが最良と思っている、車検整備ですべてOKと思っている。
上記3つがすべて当てはまるなら素直に60万払うか、他の部分の整備を先送りにするして若干費用を下げるか・・・。
車検とは言えディーラー主導にされるかどうかはあなた次第だと思う。
早速のコメントありがとうございます。

以前購入時は横浜に住んでおりまして、ディーラー以外にも専門店がたくさんあることは知っておりましたが、現在東北の方に住んでおり、なかなか専門店がないようでしたので、今回ディーラーに持ち込んでみました。

先程近所の○ートバックスで見積とったところ、20万くらいで出来ると言われました...

フロントは勿論、どこもぶつけてないのですが、何故調整不可しかもassy交換しか出来ない状態になってしまったのか、全く検討がつきません。



今回は時間的な余裕がないため、○ートバックスに頼もうと思っております。
オートバックスで車検取れると言っているなら、ユーザー車検に行ってみたら?
異常が無ければ車検は後整備でもOK。
異常が無いかどうかは車検場横にある予備車検場で確認できるし。
その4分の1程度で車検は通せます。

その後じっくり分割で修理した方がお財布にはやさしい。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

VOLVO V70 更新情報

VOLVO V70のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。